JRタワースクエアは札幌駅周辺の、アピタ、エスタ、パセオ、札幌ステラプレイスなど複数の複合施設が入るエリアの総称。各施設には、ファッションから日用品まで何でも手に入るショップが多数入っておりとても便利な場所です。JR タワーイースト6階には展望室があり360度パノラマで札幌の景色を眺めることが出来ます。一面に広がる札幌の街並みは、夜にもなると素晴らしく美しい夜景を見せてくれますよ。観光目的でもお買い物でも楽しめるスポットです。
昔から愛され続けるスヌーピーのミュージアム。館内には原画や映像、ヴィンテージグッズなどが展示された展示室、ここでしか買えないグッズも多数あるショップ、軽食が頂けるカフェがあります。シュルツ美術館と共通の仕掛けが色々なところに点在しているので探してみるのも楽しいですね。展示室内にベビーカーで入ることはできませんが、カフェやショップは可能です。展示室前のエントランスにベビーカーを預けられるので、観覧後にお受け取りをお忘れなく。
エル・ビレッジおおかわちは、大河内発電所近くにある花とみどりの村。ミニハウス・センターハウス・カフェ・グリーンハウスなど、水力発電を楽しく学んで遊ぶことができます。バスに乗って地下発電の見学ツアーに行けたり、ティムバーランドではメルヘンチックな雰囲気で発電所の一日を学べたり、グリーンハウスではガーデニングクラフトが体験できたりと小さなお子さんでも十分楽しめる施設が沢山です。喫茶アプリコットでは、自然を感じながらテラスでお食事もできますので、一日中楽しむことができますよ。
金山町役場のすぐ側にあるマルコの蔵。江戸時代の老舗の商家が所有していた「マルコの蔵」を整備したもので、ギャラリーやサロン、展示・資料室があり、入り口の広場では、ライブや青空市などのイベントなども開かれ、地域の交流の場になっています。CAFEもあり地元の米の娘ぶたを使用したロースドッグや水出しコーヒーなどいただけ、ホッとするのにどこか贅沢な雰囲気のある場所です。
おりづるタワーは広島原爆ドーム側に建てられた、広島の過去現在未来を感じてほしいと、折り鶴をモチーフに建てられたビル。1階のエントランスを入ると、CAFEや物産館があり、広島名物などお土産も買うことが出来ます。奥にはゲートが有りスパイラルロープ散歩坂という木に包まれたような階段が屋上の展望台まで続いています。12階には、おりづる広場があり、大画面でエアー折り紙体験をすることも。屋上展望台からは平和祈念公園の広島ドームや街並みが一望でき、開放的な空間が広がっています。おむつ交換台は、1階や屋上のトイレに付いていますが、授乳室はありません。
長崎県のアンテナショップ。観光案内、物販、軽飲食、イベントゾーンの分かれていて、観光案内では、定番観光地から穴場スポットまで案内してくれますよ。軽飲食ゾーンでは、お茶やお菓子お酒などを味わうことができますので、ぜひ地元で愛されているお菓子を体験してみてくださいね。長崎といえばちゃんぽんと思いがちですが、まだまだ知られていない名産品があるかもしれません。ぜひ実際に訪れて探してみてくださいね。
那覇空港から車で3分のところにあるショッピングからお食事まで楽しめる観光スポット。大きなパイナップルのオブジェが目印です。店内は、パイナップルの食べ放題やパイナップルのケーキ、パイナップルのお菓子などオリジナル商品がいっぱい。試食コーナーもあるので、子どもも大喜び。2階の「パイナップルキッチン」では、高さ37cmのビックパイナップルパフェを食べることができます。家族みんなでシェアしながら食べてみてはいかがですか。
最寄駅から徒歩2分の場所にある、鹿児島県の総合案内所です。1階には観光案内や食品販売所があり、2階には夜の10時までオープンしている、美味しいものも食べられるレストランが入っています。そして3階には鹿児島県の工芸品の展示・販売がされているお店が入っており、鹿児島県のことを隅から隅までしっかりと知ることができる案内所。レストランでは、子どもにも美味しい生そばが食べられるので、是非ご家族みなさんでお立ち寄りください。
浅草から出航している屋形船。川から東京の街並みを眺めつつ、食事をとることができ、風流な遊びを満喫することができます。食事は天ぷらや握り寿司、おつまみが提供されており、飲み放題付き。貸切で利用することもできるので、ちょっとしたパーティー会場として利用されるのもおすすめ。なお、乗船には予約が必要なのでその点にはご注意を。花見や花火など、季節のイベントに合わせて乗船するのもおすすめです。家族でのお出かけに屋形船遊びを楽しまれてはいかがでしょうか。
「マミカ」は、武蔵野の面影残る仙川にある、小さなギャラリーです。様々な展示会を開いており、スケジュールはホームページで確認することができます。また、カフェも併設されており、コーヒーや紅茶、スイーツなど、素敵な陶器で提供されます。金曜日、土曜日には、限定ランチもあり、こちらも人気ですよ。店内はゆったりとした時間が流れています。日常の喧騒を離れてリラックスしながらお茶をしたい時などにおすすめですよ。
萩・明倫学舎は国登録有形文化財に指定されている本館など4棟を有する、旧明倫小学校を使用して作られた施設。本館では萩の観光インフォメーションセンターの他に、復元校舎や展示室、特徴的な建築構造を紹介している見学室などがあります。施設内には食事できるレストランやカフェもあり、萩の厳選した食材を利用した四季折々の創作和食が食べられます。子ども用のメニューやキッズチェアなどもあるので、子ども連れでも安心です。
「やな」とは、川をⅤ字型にせき止め、流れを集めた場所に、大きな青竹の上に細く割った竹などで編んだ簾を設け、産卵のため下流に下る鮎や鰻を取る仕掛けのことをいいます。 矢沢のヤナでは、やな漁、池でのつかみ取りができたり、川魚料理が味わえます。炭火で鮎を焼きながら食べられる炉端焼き場があり、やなやつかみ取り用池で獲った魚をその場で焼いて食べることもできますよ。各テーブルに炉端が付いているので出来たてを味わえ、子供にも貴重な体験をさせてあげられますね。
「鎌倉小町通り」は、鎌倉駅から鶴岡八幡宮に続く通りの名称で、たくさんの飲食店やお土産処などがある、人気の観光スポットです。毎年多くの方々が訪れ、食べ歩きやお食事、お買い物やカフェで休憩などを楽しんでいます。 ご飯を油揚げで巻いたロールいなりや揚げたてのかまぼこ、コロッケやクレープなど、人気の食べ歩きメニューがたくさんありますよ。また、鎌倉野菜をふんだんに使用したお料理をいただけるレストランなども人気となっています。
美術館に併設されているカフェ。店内は青い絨毯が印象的なモダンな空間。著名なデザイナーによる家具が置かれています。メニューはコーヒーや紅茶などのドリンクをはじめ、しっかりと食事をすることができるランチセットや、企画展ごとに特色のあるスイーツが展開されています。グッズを販売しているショップもあるので、そちらでお買い物も楽しむことができます。展覧会を見た後の余韻を感じながら、カフェでお茶の時間を楽しまれてみてはいかがでしょうか。