全国の子供と何度行っても楽しめる学びにつながるスポット― 授乳室あり ―

353件中 121 〜 135件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 関西学院子どもセンター さぽさぽ

    関西学院子どもセンター さぽさぽ

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 4.1
    行った
    7
    行きたい
    19

    関西学院大学キャンパス内にある子育て支援センター。地域の小さな子どもをもつ親子が『さんぽ』の途中で立ち寄れる、お互いに『サポート』 し合えるをモットーに運営されています。フロア内は主に0歳児の赤ちゃんとその保護者が安全に遊べるあかちゃんひろば、1~3歳程度の子どもと保護者が利用できるおやこのひろばがあり、いずれも木製のおもちゃや絵本、ぬいぐるみなどが揃っています。ベビーマッサージやヨガなどのイベントも定期的に開催。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    大学が運営する0歳~2歳を対象にした遊び場です。海外から取り寄せたカラフルでオシャレなおもちゃがたくさんあり、とても楽しそうに遊んでいました。また近くに立ち寄った際には是非行きたいです。

  • 徳島県文化の森総合公園

    徳島県文化の森総合公園

    • 博物館
    • 四国 徳島 徳島・鳴門 徳島市
    • 3.9
    行った
    7
    行きたい
    6

    四季折々の植物が楽しめる県民に親しまれる広々とした自然公園。約40haの敷地内には、図書館、博物館や近代美術館などがあり、遊歩道が整備されているので、色とりどりの花を眺めながらのんびりと散策することもできます。噴水や、小さな子どもでも遊べる遊具、思い切り走り回ることができる広場もあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 花壇・花畑
    • 無料で遊べる

    自然の中にあるので散歩や外遊びには最適です。
    飽きたら図書館で本読みができます。

  • 加古川ウェルネスパーク

    加古川ウェルネスパーク

    • 図書館
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 加古川・高砂
    • 3.9
    行った
    7
    行きたい
    17

    加古川市が設置している施設でアラベスクホール(音楽ホール)、ウェルネスセンター(プール・ジムなどのスポーツ施設)、図書館、公園などからなる複合施設です。公園には色々なエリアがあり夏には嬉しい霧の出るでるエリアもあります。スポーツ施設では赤ちゃんから大人までを対象に色々なスクールが開講されています。図書館は20万冊収蔵されており、ここでも催し物が開催されています。大きい施設なので駐車場も複数個所あります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内
    • じゃぶじゃぶ池

    図書館には絵本や紙芝居もたくさんあり、読み聴かせるためにお金をかけずに様々な本を借りれるので良いと思います。公園には季節によって花が植えてあり、花の名前の表示もあるので子供と一緒に楽しんで見ることが出来ます。夏には芝でピクニックも出来るので天気の良い日にオススメです。

  • SKIPシティ(スキップシティ) 映像ミュージアム

    SKIPシティ(スキップシティ) 映像ミュージアム

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 4.3
    行った
    6
    行きたい
    47

    映画ファンにはたまらない施設となっています。いたるところにスクリーンがあり、第一線で活躍する監督の方々のインタビューや、懐かしい名場面が上映されています。もちろん映画に関する資料もとても充実しています。そして制作のプロセスを学ぶことができる参加体験型施設があり、カメラを使って撮影をしたり映像を合成したりと、本格的な設備の中で映像制作体験ができます。普段目にしている映像がどのように作られているのかを知ることができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    家族で前から気になってた映像ミュージアムにいってきました。
    入口から暗い感じで、怖がりの息子は泣いていましたが、入ったら2歳の息子でも、充分遊べました。
    魔法のカーペットに乗り、合成で恐竜の世界に行ったり、ニュースキャスターやお天気お姉さん。歌のお姉さんと一緒に踊ったり出来て、その映像をDVDに残す…

  • ヨガスタジオくるくる 船橋教室

    ヨガスタジオくるくる 船橋教室

    • 習い事・教室
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 稲毛区・花見川区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    千葉県稲毛区にあるヨガスタジオ。ベビーヨガ、エアリアル、加圧トレーニングなど、様々なフィットネスが体験できます。子ども連れで参加できる子連れヨガやベビーヨガ、マタニティヨガなどのクラスもあり、基本的に参加は女性のみなのでその場でおむつ替えや授乳もできたり、気になる方にはカーテンも用意してもらえたり、親子で気軽に参加できますし、ママの産後ダイエットにも一役買ってくれます。スケジュールを確認して気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • JR総武線
    • 要予約
    • 室内・屋内
  • 仙台市農業園芸センター

    仙台市農業園芸センター

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    8

    仙台市農業園芸センターは仙台東の大沼の側にある園芸センターです。イベントや展示会などが開かれるふれあい広場や、売店、ラーメン店、フラワーガーデンなど色んな施設が入っています。バラ園や梅園もあり、キッズガーデンでは滑り台や砂場などの遊具も充実しています。その他に市民農園やコミュニティーガーデンなどもあり、様々な体験プログラムも充実していますので、ぜひHPのイベント情報をチェックしてからお出かけしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    ワラアートがたくさんあり、恐竜好きな子供達は興奮してました。
    屋内ではアイスも食べれて種類も豊富です。
    トマトのアイスがとても美味しかったです!
    施設内には梅の木がたくさん!咲く季節になったら綺麗な梅の花に癒されます!
    園芸センター内にラーメン屋さんもあるので午前中遊んでお腹が空いたら食べれるのであ…

  • ちびっこひろば

    ちびっこひろば

    • 児童館・公民館
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 長岡・小千谷
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    11

    子育て世代が集まれる場所として連日、子供連れのママたちでにぎわっています。本の貸し出しを1世帯20冊までしてくれたり、読み聞かせイベントをしています。冠婚葬祭でどうしても一緒に行けない時や、お買いもの時などに1時間300円8時間まで生後6カ月から一時保育もしてくれます。平日は夜8時30分まで空いているのでとっても助かります。あかちゃんだけのお部屋や遊具のお部屋など大きい子と小さい子を遊ばせられる部屋は別。お近くに行かれた際には是非利用してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる
    • 雨の日でも大丈夫

    非常に良いです! 空いていましたし
    駐車場も地下にあります(有料)

  • 碧南市こどもプラザ ここるっくしんかわ

    碧南市こどもプラザ ここるっくしんかわ

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 高浜・碧南
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    29

    「こども」「心」「LOOK」を組み合わせた名称の『ここるっく』は、子どもの成長を見て欲しいという願いを込めて作られた子育て支援センター。ボールプールがある幼児スペースや3~6歳児が遊べる大型遊具、ウォールクライミングがある小学生スペースがあり、幅広い年齢層の子どもが楽しく過ごすことができます。子育ての手助けをして欲しい人と手助けがしたい人の助け合いの組織もあります。子育て相談もしているので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • ボールプール
  • 洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)

    洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 洋光台・港南台・本郷台
    • 3.7
    行った
    6
    行きたい
    29

    洋光台駅前公園の一角にある、無料の遊具施設。木のぬくもりいっぱいのログハウスの中は快適に空調調整されてあり、階段やはしご、すべりだいや手作りおもちゃなど、子供が目いっぱい遊びまわれる楽しい施設です。絵本など、静かにすごせるスペースもあり、季節の行事やイベントも随時開催されています。遊びを通して想像力や協調性、安全に対する気配りを育めるスポットとして人気があります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • 雨の日でも大丈夫
  • おだぴよ子育て支援センター

    おだぴよ子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 小田原
    • 3.5
    行った
    6
    行きたい
    8

    小田原市が運営を行なっている子育て支援センター。未就学児が無料で平日15時半まで遊ぶことができ、食事もできます。絵本のよみきかせやリズム遊びなど、子どもが楽しめるイベントもやっています。お友達づくりや子育ての話をする6ヶ月までの乳児限定の時間帯もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • 数時間つぶすのに最適

    赤ちゃんデーがここのデビューです。
    同じ月齢の子がたくさんいて、同じような悩みを持つお母さんたちと交流できて、床に座って話す気軽さも相まってとても穏やかな空間でした。
    スタッフの方々がいつもニコニコされていてとても感じが良いです。
    おもちゃや絵本が色々あって子どもが自分の好きな事で遊べるところです。

  • こばと児童館

    こばと児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 所沢
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    小手指公園のそばにある児童館。地域開催のもの、小中学生が対象のもの、乳幼児・子育て支援などの各プログラムがあり、乳幼児むけのものは、親子で一緒に遊んだり、異年齢の子供同士交流する催しなど遊具あそびやもの作りなど色々な遊びを通してふれあうことができます。同年齢の乳児と保護者向けのプログラムも年齢別にあるので気軽に参加してみるといいですよ。予約制で子育相談なども行われているようなので、利用してみるのもいいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    小さなグラウンドと屋内施設があり、赤ちゃん、幼児から小学生までのびのび遊べる施設です。
    屋外ではポールや縄跳び、竹馬、一輪車等を借りることができます。
    屋内ではボードゲームやリカちゃん、本を楽しめます。
    赤ちゃん用のスペースもあります。
    スタッフの方もこまめに見回っているので安心ですし、お話できるの…

  • いわき市 こども元気センター

    いわき市 こども元気センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鮫川河川敷グランド近くにあるこども元気センター。小学生が放課後に学習に訪れたり、乳幼児を持つ親子が気軽に遊びに行ける施設です。乳児向け・幼児向け・児童向けなど対象者を限定した各エリアでは、年齢に合わせた遊具が設置してありますので、安全に自由に遊ぶことができますよ。また、屋外にも立体遊具やバスケットコート、夏には水遊びができるじゃぶじゃぶ池などもありますので、天候に関係なく遊べます。授乳やおむつ替え、幼児用のトイレなども設備が整っていますので安心しておでかけくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    遊具がたくさんあり、広々としているので休日はとても賑わっています。屋内施設もあり、乳幼児から楽しむことが出来ます。夏には水遊びスペースも解放されておりたくさん楽しめると思います。

  • 榎町子ども家庭支援センター

    榎町子ども家庭支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    5

    東京メトロ東西線早稲田駅1番出口より徒歩7分、都営大江戸線牛込柳町駅東口より徒歩10分にある、0歳から18歳までの子供とその保護者が利用できる6階建て施設。3階えのき広場ではプレママと乳幼児が遊んだり昼食が食べたりできます。小学生は6階遊戯室や屋上でボール遊びやダンスクラブ、一輪車のクラブに参加したり、中高生は2階の音楽室でバンドの練習をしたり、6階でバスケットや卓球も出来ます。0歳(プレママから)から中高生までが色々な活動をして楽しめる憩いの場です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    乳幼児のフロアはおもちゃや本だけでなく、御食事設備も充実、何よりスタッフがとても素晴らしいです。

  • 子ども家庭総合センター(あいぱれっと)

    子ども家庭総合センター(あいぱれっと)

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま新都心・与野周辺
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    11

    子ども家庭総合センターは、与野駅から歩いて10分ほどにある、子育てや地域活動に関する複合施設。2,3階は児童相談所や子どもケアセンターなどが入っていますが、1階にあるぱれっとひろばや、つながりカフェ、屋根付き運動場などは、乳幼児から誰でも利用することができます。ぱれっとひろばは、0歳から6歳までの子どもが対象で、側にある見守りゾーンでは、ママやパパが靴を脱いでリラックスしながら見守ることができますので安心して遊ばせることができます。また、外遊びができる冒険はらっぱもあって、プレイパークとして開放されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
  • 江戸川区鹿骨コミュニティ図書館

    江戸川区鹿骨コミュニティ図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 船堀・瑞江
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鹿骨区民館の隣にある図書館。比較的こぢんまりとした造りになっていますが児童書などの取り扱いも多いので親子で訪れるのにおすすめ。授乳はカーテンスペースでできますし、誰でもトイレにはベビーシートもありますので赤ちゃん連れでも安心して来館できますよ。職員さんやボランティアによる読み聞かせも行っていて、自由に参加することができますので、気軽に立ち寄ってみては。台数は少なめですが駐車場もありますので雨の日も心配いりません。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    子供たちと定期的に通っています。
    以前は中央図書館に通っていましたが、あちらは広すぎてついつい子供が走り回ってしまいました。
    また本の量も多くて、探したり、選んだりするのが大変だったようです。
    こちらの方がいい意味でコンパクト。
    もちろん本の数は少ないですが、子供たちの力だけで選べるようになりました…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ