月曜日から土曜日までの朝9時半から午後6時までオープンしている児童館です。児童館とは言え、18歳までの子どもとその親のためのもの。高校生のダンスユニットなどもあり、とても楽しいイベントが盛りだくさんです。無料で参加できるヨガクラスもあるので、是非子どもと一緒に参加してみてください。忙しい毎日の中の、ちょっとホッとできる時間と空間を与えてくれる場所です。無料イベントが多いので、活用しないともったいないです。
「げんきひろば」は、京都市宇治市・市民交流プラザ3回にある子育て支援センターです。毎日子どもたちとその保護者が楽しく遊んでいる姿が見られます。清潔で広い施設内には、木のおもちゃやぬいぐるみ、絵本など様々なおもちゃがありますよ。また授乳室もあるので、赤ちゃん連れの方も安心して利用することができます。開館時間は月曜日から金曜日と第2土曜日の9時から16時となっています。サークルの場としては利用できません。
下曽根駅から徒歩20分の場所にある曽根市民センターは、子どもからお年寄りまで利用できる地域密着の施設。館内には多目的ホールや会議室、和室、調理室、親子のコミュニケーションの場として利用できるさんさんハウス、ボランティアルームがあります。こちらでは歴史講座やものづくり、人権講座などの市民講座や、子育て支援プログラム、高齢者支援などのイベントを開催。さまざまなジャンルのクラブも行っているので、趣味を広げるのにもぴったり!
西東京ふれあいセンターは地域の集まりや学習、サークル活動など多目的に利用される施設です。いくつかの子育てサークルなども利用していて、0歳児から参加できる親子体操や集まりが定期的に行われています。またセンター主催の小学校の低学年向けの工作などの行事も行われていますので一度来館してみてどんなサークルがあるのか確認してみるといいと思います。授乳室はありませんが空いているお部屋があれば貸してくださるとのこと。安心しておでかけくださいね。
館林総合福祉センターは、地域の子育ての拠点や高齢者や一般の方の健康増進を図るなどのさまざまな施設の入ったスポット。館内には、温水プールや地域子育て支援センター「わくわくらんど」、喫茶コーナーなどが入っています。温水プールは年末年始以外は年中無休。手ごろな料金で利用できるので、運動不足解消にもおすすめ。わくわくらんどでは、就学前の子どもと保護者が遊んだり、イベントに参加したりできるので、親子でお友達を作るのにも◎。
「都城市東部地域子育て支援センター エンゼル」は、月曜日から土曜日まで解放されており、子育て支援センター内のおもちゃや園庭の遊具で遊び、親子で自由に過ごすことができます。びを通してほかの親子と交流したり、センター職員へ育児についての不安などを相談できます。また、「よちよちクラス」や「ちょこちょこクラス」、「なかよしちび組」など、様々な行事も開催されていますよ。詳しくはホームページなどで確認することができます。