久喜市内にある、小さな図書館。正面に駐車場完備、オムツ変えのするところやカーテンでしきり、授乳もでき、子どもたち専用の絵本コーナーがあり、子連れでもご利用いただけます。隣には児童館もありますよ!
複合文化施設で、図書館、視聴覚センター 、文化ホール、歴史資料館と企画展示室の4施設に加え喫茶、メインロビー、会議室をそなえています。2F・視聴覚室では毎月キッズ映画DVDの上映会が開かれています。鑑賞無料ですが、鑑賞整理券が必要です。1階に授乳室もあります。
貸しホール、歴史資料館、喫茶店、DVDが見れる場所、図書館などがあります。
市民ならカードを作り無料で本やDVD、CDなどを借りれます。勿論、入るのは誰でもOKです。図書館では土曜日に読み聞かせなどもやってるようです。
駐車場もあるのですが、イベントがあるとすぐ満車になります。
十和田市立図書館は大人向けの文学・小説、児童向けの文学・絵本を多く貯蔵しており、児童書コーナー奥側「おはなしルーム」では毎週土曜日の朝10:30から絵本のよみきかせや紙芝居などのイベントも行われています。館内には授乳おむつ替え設備もありますので、小さなお子様と一緒でも安心です。ぜひ本にふれあいに出かけませんか。
新設されて綺麗です。本が好きなのでよく立ち寄っていたところ、児童書も多く、絵本の広い個室もあります。ただ、授乳スペースのような場所は無かったので、赤ちゃん連れよりは3歳くらいのお子さん位からのほうがおすすめかもしれません。
鈴鹿市立図書館は県道54号線沿いにあり駐車場も100台停められる大きめの図書館です。一般書籍の他に子供向けの絵本や紙芝居も数多くそろっていて、児童閲覧室には靴を脱いで座って絵本が読めるおはなしのへやがあります。おはなしのへやでは赤ちゃん向けの絵本が置いてあり、第1土曜日、第2日曜日、第2木曜日、第3土曜日、第4土曜日には読み聞かせの会なども開かれています。授乳オムツ替えの設備もあるそうなのでぜひお子さんとお出かけしてみてくださいね。
子供向けの本が、子供の視線の高さの棚に置いてあり、自分で選ぶことが出来ます。
自動閲覧室内にいくつかテーブルと椅子があり、自分で読める年齢の子供は、そちらで読むことが出来ます。
また、靴を脱いで入るおはなしの部屋があり、小さい子供向けの本や紙芝居が置いてあるので、2歳の娘と行く時は、いつもココで読み…
市立図書館江島分館は約1万冊の書物が閲覧貸出可能な図書館。子供向けの書籍が多く取り扱われているため、カーペット敷きの床にそのまま座って子どもと本を読んだり、子供用の椅子や机も利用できます。定期的にお話し会や紙芝居、手遊びなどのイベントも行われていますので小さなお子様と一緒にのぞいて見るのもいいと思います。また2階にはギャラリーがあり、様々な芸術品にもふれあうことができます。
親子でよく利用します。絵本、子供向け図書、保護者向けの図書がメインで置いてあり広くはないですが利用しやすいです。また仕掛け扉があったり、小さな子供でも興味が沸きやすいように本の紹介をいろいろと工夫してあり子供も楽しんでいます。参加したことはまだないですが、読み聞かせなどのイベントも毎月行っているよう…
名古屋市立緑図書館は名古屋市の緑区にある市立図書館。館内はバリアフリー化されていてエレベーター、授乳室、おむつ交換台なども設置されています。幼児や低学年を対象としたものや、乳幼児とその保護者を対象としたおはなし会なども開かれていて、第1土曜日 午後2時からは、5歳以上の子どもを対象としたストーリーテーリングも行われています。また、てづくりあそび、映画会、人形劇など、子どもも大人も楽しめる催しが沢山ありますので、気軽に参加してみてくださいね。
平成28年夏にリニューアルされた綺麗な図書館です。図書館内は広く、子供向けの本のコーナーは、本棚の高さが低くなっており、子供が自分で好きな本を探すことが出来ます。
靴を脱いで、座りながら広いスペースで赤ちゃんに絵本の読み聞かせをすることも出来ますので、ハイハイ赤ちゃん連れでも安心ですね。紙芝居の貸し…
東員町立図書館は、東員町総合文化センターに隣接する町立図書館。毎月第2・第4土曜日11:00~に総合文化センタープレールームで、ボランティアによる絵本や紙芝居の読み聞かせを開催しています。誰でも気軽に参加できますので、子供と一緒にぜひ来館してみてくださいね。その他に毎月おすすめの絵本などを紹介していたり、子どもの本への興味を深める良い機会になる取り組みがされています。絵本が置かれているスペースには靴を脱いで利用できる場所もあるので、ママのお膝の上で好きな絵本を探してみるのもいいですね。
学習室、プレールーム、おはなしコーナー、ベビールーム、インターネット・DVD・ビデオ視聴コーナーがあります。本は10冊まで借りられ、となりにプレールームがあるので、雨の日でも楽しく遊べます。
稲城市立第一図書館は、稲城市役所隣りの中央文化センター内にある図書館。毎週金曜日の午前中には、児童室で手遊びや絵本の読み聞かせの会が開かれていて、誰でも自由に参加することができます。靴を脱いで子どもを膝の上に座らせてお話を聞くことができますので、親子のコミュニケーションも深まります。また、夏休み等には小学校低学年まで向けの読み聞かせイベントも開かれますので、気軽に参加してみては。授乳やおむつ替えの際は4階に設備がありますので安心して来館してくださいね。
稲城市役所隣の中央文化センター3階にあります。
目の前が無料の駐車場になっているため、車での来館も可能です。
子連れでの図書館は騒がしくしてしまわないか心配でなかなか行けずにいたのですが•••
こちらの図書館は子ども向けの本コーナーの部屋がしっかり分けられているため、安心して利用できます。
毎週金曜…
「横浜自然観察の森」は、周囲の市民の森と一体になっており、街の近くでありながら、自然がいっぱい!横浜市最大の緑地になっています。起伏のあるハイキングコースがあり、天気の良い日は、雑木林や草地、広場や池、などを散策しながらハイキングを楽しむことができますね。拠点となる自然観察センターには、生き物を紹介する展示の他、様々な自然を楽しむイベントも開催していますよ。入館料は無料です。また、双眼鏡の貸し出しなども行っています。
自然観察ができ、フクロウやノウサギといった野生の動物とも触れ合える
野洲図書館は、蔵書や図書、雑誌、新聞などの豊富な資料がそろった、市民憩いの場。天井が高く開放的な館内には、ゆっくり本を読むのに最適な1300㎡のゆったりとした閲覧室や視聴ブース、パソコンコーナーがあります。乳幼児向けの絵本も豊富にそろっているので、子ども連れにもおすすめ。毎年開催される図書館まつりでは、読み聞かせライブやシアター上映、体験イベントなどが行われます。普段図書館を利用している方もそうでない方も楽しめるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
本だけでなく、絵画を展示してあって、無料で教育に良い催しがあったりします。
北見市立中央図書館は、北見駅の正面口の反対側駅前にあります。館内には、きちんと仕切られた児童書のコーナーがあります。小さな子が靴を脱いで上がれるスペースや、小さいサイズの机が設置されているスペースもあり、時々、絵本の読み聞かせ会も開かれています。授乳室、バリアフリートイレ、ロビーには喫茶スペース(喫茶店)がありますので一日ゆっくりと過ごすこともできますよ。駅から、渡り廊下で繋がっていますので、アクセスも便利です。
0歳児から楽しめる絵本が沢山あるので、私は買わずにいつもこちらで借りてます。
オムツ替え台、授乳室もとても綺麗ですよ!
菅原図書館は、枚方市立菅原小学校となりにある図書館。菅原生涯学習市民センター1階にあります。毎週水曜日と土曜日の15:30~16:00にお話会が開かれ、季節や年齢に合わせた本選びで読み聞かせが行われていますので、子供と一緒に参加してみるといいですよ。『月曜日も図書館へ行こう!!』は毎回色々な趣向で催しが行われていて、誰でも自由参加、出入り自由なので、ママのリフレッシュにもおすすめです。
栃木県にある複合ショッピングモール。特徴的なのは子供図書館があることで、イベントも開催されています!まさに遊べて学べるショッピングモールですね!
約35万点の蔵書数を有する図書館。一般書の他に、児童室には子ども向けの絵本や図鑑が5万冊以上あり、絨毯敷きの室内でゆっくりと読書することができます。絵本の読み聞かせや紙芝居などイベントも毎週開催。わらべ歌と一緒に体を動かす遊びを教えてくれるなど、小さい子どもと一緒に楽しい時間を過ごすことができます。
こじんまりとしていて古い感じもありますが、本当に静かで混雑していないのでゆっくりとした時間が過ごせます。2階から高松の池を見下ろすことができ、冬場は白鳥の鳴き声も聞こえてきます。ネットでの貸出予約をよく利用しています。便利です。
山陽ハイツのふもと、倉敷市総合福祉会館の別館として建てられている倉敷児童館。 緑深い里山に囲まれ、自然豊かな、とても良い環境の中にあります。施設内には、様々な用途に使える広い遊戯室があり、小さい子どもも遊びやすくなっています。また、屋上にはローラースケート場があり、一輪車で遊ぶこともできます。運動場も広く、伸び伸びと外遊びが楽しめます。また、イベントやクラブ活動も頻繁に行われているので、何度行っても飽きません。
きれいで、授乳スペースもありますし、小学生の子どもが遊べるオモチャもあります。
子供と本を読むたたみスペースあり。
あまり人ががいないのでいきやすいです。