小田急線秦野駅南口駅前にあるオーガニックレストラン。全国の契約農場から取り寄せる、有機野菜や無農薬野菜など特別栽培された旬の野菜を使って調理されたメニューが食べられます。無添加にこだわっているので、野菜そのものの美味しさを味わえますよ。店内はベビーカーを使用できませんが、片側ベンチシートの席もあるので抱っこしての利用も可能。店内の物販コーナーでは離乳食の販売もされているので、安全にこだわった離乳食を赤ちゃんに食べさせることもできますよ。
東松山市下野本にあるオーガニック野菜を使用した身体に優しい料理が楽しめる人気食堂。お得なランチセットやスイーツなども楽しめるので、子連れランチやカフェ利用におすすめです。店内では雑貨の販売なども行われており、子どもと一緒に利用される方も多いです。子ども設備等はありませんが、ベビーカー入店や赤ちゃん連れの方は離乳食の持ち込みなども可能です。こじんまりとしたお店となり、4名掛けのテーブル席が1席しかないので、事前予約を入れて訪れると当日スムーズです。子連れランチなどの利用にいかがでしょうか。
京王井の頭線下北沢駅から徒歩すぐにあるカフェ。自家栽培の完全無農薬「空べえ」と、仲間たちが育てた有機野菜を使用した、自給率100%のメニューで、体に優しいお料理が楽しめます。築40年の古民家をリノベーションした店舗は古民家の雰囲気たっぷりで、幅広い年代の人から人気。店の外では屋台で野菜を販売しているので、帰りに買って帰る人も。17時からは農民酒場になるので、昼とはまた違った雰囲気を味わえます。食にこだわるお店です。
三重県湯の山温泉にある複合温泉リゾート内にあるイタリアンレストラン。奥田政行シェフプロデュースのお店で、「地産地消」のテーマに、隣接する菜園で収穫した無農薬野菜を使用した多彩な料理を楽しむことができます。旬の食材を使用したメニューは好評で、記念日や誕生日、お祝いごとなどの利用におすすめです。ランチタイムにはリーズナブルなランチコース、ディナータイムには品数や値段に応じたコースが揃います。子ども向けパスタセットやコースの提供もあるので、希望の方は、事前予約時相談しておきましょう。ランチ・ディナーどちらも子連れの方も利用できるので、ぜひ特別な日の外食利用にいかがでしょうか。
静岡県伊豆市にあるビーガン料理を提供するカフェ。有機栽培や無農薬栽培の新鮮な野菜、魚や肉は無添加にこだわり、乳製品を使用しないなどこだわり食材を使用したメニューが楽しめます。ランチタイムには、酵素玄米を使用したランチプレートやカレーや麺類など、身体に優しい料理が楽しめます。天然酵母パンのハンバーガーや麺類など、子どもと一緒に楽しめるメニューもありますよ。また、小さな子ども向けに単品のごはんや味噌汁もあるのも嬉しいところ。その他イベントやワークショップも開催しているので、気になる方は公式HPをチェックしてみてくださいね。店内は靴を脱いで上がるスタイルで、小さな子ども連れの方も安心して利用することができます。
もえぎ野公園前に佇むイタリアンで修行を重ねたシェフによるヴィーガンレストラン。秦野産の無農薬や無化学肥料を使用した新鮮野菜を中心とした料理が楽しめます。化学調味料や白砂糖不使用の体に優しいメニューが食べられます。女性に好評のお店で、キッズメニューの提供などもあるので、子ども連れの方もゆっくり食事ができます。店内はテーブル席メインとなりますが、奥の座席は広いので、子ども連れの方にはおすすめ。子どもの椅子の貸出もあるので、子連れ利用の際も安心です。
大府市共和町にあるアットホームなカフェ。ベジタリアンやビーガンの方も楽しめるメニューが楽しめると話題のお店です。食事メニューやスイーツ、ドリンクメニューが豊富に揃うので、時間帯に合わせて楽しむことができます。ランチタイムには、お得でヘルシーなランチプレートが好評です。小さい子ども用のキッズプレートなども提供もあるので、子連れの方も安心です。店内はベビーカー入店も可能ですが、子ども椅子の貸出や奥には小上がり席もあるので、ゆっくりカフェ利用ができるお店です。小上がり席希望の方は、事前予約がおすすめ。子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。
上新庄にある隠れ家的なカフェレストラン。上新庄駅からも徒步圏内の裏路地に佇むアットホームな雰囲気のお店です。低農薬や減農薬で栽培された新鮮な野菜を使用したランチメニューも好評で、週替りパスタなど毎日献立が変わるのでいつ訪れても新しい味と出会えます。子ども一緒にシェアしながら楽しむことができるメニュー内容なので、子連れランチやカフェ利用にも最適。店内はテーブル席メインとなりますが、ソファー席も一部あるので、子連れの方にもおすすめです。座席の確保などもできるので、日程を決めて事前予約を入れておきましょう。
手作りとオーガニックにこだわったカフェです。元オーナーさんのお嬢さんがアトピーで、食べられる食材が限られていたらしく、そんなアトピーを持つお母さん達にも安心して家事をひと休み出来るお店を目指して立ち上げたお店です。野菜本来の味がしっかり出ているので、薄い味付けでも充分美味しく頂けます。またカフェの他に、クラフト商品の販売や教室があります。キッズスペースもあり、若いママさんたちに人気があるのもうなずけます。
子ども連れに優しいお惣菜屋さん。熊本から直送される有機野菜を中心とした国産の野菜を使って作られた体に優しいメニューをイートインでも食べられます。店内のイートインコーナーには、電子レンジやコーヒーやほうじ茶なども置いてあり、ベビーカーでも入店できます。店内には、授乳室やベビーシートも用意があり、それだけの利用でも気軽にできますよ。おむつやおしりふきも設置してある赤ちゃん連れにもとても優しいお店です。もちろんテイクアウトもできるので、ぜひ来店してみては。
2020年4月オープン
ベビーカーOK
授乳室
オムツ替えスペース
VANSAN(バンサン) 祖師谷大蔵店は自然をテーマにした手軽で美味しい料理を提供してくれるお店です。カフェタイムにはオーガニックの珈琲が味わえたり、無農薬野菜を使ったお料理もありますので、安心して子供にも食べさせることが出来ますね。メニューはイタリアンが中心で、最高級クレミアソフトクリームが入った女子限定コースやキッズミートボール、キッズプレート、キッズチェアなどもあるのでぜひ気軽にお出かけしてみてくださいね。
ベビーカーのまま入店できてベビーチェアやオムツ替えシートも完備されていて子連れに優しいお店です。どの料理もとても美味しいけど特に野菜が美味しい。オーガニック食材を使っている割にはリーズナブルでした。
駒込にある自然食レストラン。健康や美容にも良い野菜料理が中心でベジタリアンメニューもあります。階段で上がる2階に入り口がありますがベビーカーでの入店も可能で、カジュアルなテーブル席なのでそのままテーブルにつけて利用できますよ。キッズプレートもありますし離乳食なら持込可能なので、赤ちゃん連れでも気軽に来店できます。オールヴィーガンなど子どもにも安心して食べさせることができるメニューが沢山ありますので一度体験してみては。
ユニバーサルデザインをコンセプトに掲げる誰もが気軽に立ち寄れるレンタルスペース。おしゃれで居心地の良い店内は、小さな子ども連れもゆっくり過ごせる心遣いが満載。子どもイスやおむつ替えシートも完備。アレルギーのある子にも安心してご参加いただける「ビーガンのお料理教室」や「グルテンフリーのお料理教室」などの各教室、乳卵不使用のパンばかりを集めた「べじぱん市」、ママ作家さんが集合する「手作り市」など、様々なイベントを開催していますので、参加してみるのもよいですね。
家族で休憩がてら立ち寄りました。ベビーベッドが置いてあり、自由に使わせてもらえます。子供用の食器やお水のコップがあって子供に優しい場所でした。店員さんも優しく、ホットサンドも美味しかったです!
日替わり定食やカフェメニューが充実している食堂。ひと手間かけた手作りの家庭料理を中心に、和洋の美味しいスイーツなど、マクロビオティックにこだわった体にやさしいメニューが日替わりで提供されています。野菜が沢山摂りたいときなどおすすめです。店内はカウンター席が中心にこぢんまりとした作りで、アットホームな雰囲気。お弁当や単品持ち帰りなども行っていますので、自宅でも楽しめますね。
可愛いお店で美味しくてリーズナブル^_^
テイクアウトもあり、子供用のお弁当もあります^_^
京急蒲田駅とJR蒲田駅の間ほどにあるお野菜カフェ。肉・卵・乳製品・白砂糖を使わない、玄米菜食中心のお料理で、できる限り食材はオーガニックにこだわっています。お魚料理もあるのでベジタリアン以外の人も一緒に食事が楽しめますよ。お店の入り口では有機野菜の販売も行っているので健康志向の人にもおすすめです。店内はカジュアルなテーブル席で、おしゃれな雑貨屋さんのようなホッとする雰囲気。ベビーカーで入店可能ですがこぢんまりとしたお店のためランチタイムは混雑が見込め、13:00以降の来店だとゆっくり食事ができそうです。事前に予約してのお出かけがおすすめです。
ここのCafeは、子供連れのママがのんびりと食事をできるように、キッズコーナーやベビーチェアがあります。メニューもキッズプレートやおにぎりなどもあり、子供も喜びます。アレルギー対応の食事も用意していただけたり、野菜中心の優しい手作りメニューが多いです。