「ZA座」は、埼玉県志木市にある居酒屋さんです。座敷や個室、カップルシートもあるので、女子会やデートなど、様々なシーンで利用できるお店です。店内には大きな水槽が広がり、幻想的な雰囲気になっていますよ。新鮮な魚や上質なお肉も揃っており、メニューも豊富!目の前でトロトロのチーズをかけてくれる「ラクレットチーズ」も人気です。カクテルの種類も豊富に揃っています。また、マイナス60度の超冷凍デザートも一度は食べてみたい一品です。
国産小麦粉を使って作られているラーメン屋さんです。限定5食というメニューもあり、野菜やお肉がてんこ盛り。是非一度は試してみたいメニューです。細麺が食べやすく、子どもにもオススメしたいラーメン。ウエスタン調の見た目のお店で、とても気になる外観になっています。そしてなんと店員さんもウエスタンスタイルという素敵なラーメン屋さん。気になるポイント満載のお店ですが、そのラーメンの美味しさには定評があります。
8010(パレット)は、旬のフルーツを使ったスイーツと栃木県産の食材を使った料理が人気のカフェレストラン。隠れ家風の外観がおしゃれ。上品な雰囲気の店内は、窓から庭の緑を楽しむことができて◎。ゆったりソファ席も広々快適。ランチは、看板メニューのフルーツサンドとパスタ、ドリンクが味わえるAランチが人気。上質な生クリームに大ぶりのフルーツが絶妙。これを目当てに来店する方がほとんど。もちろん料理もおいしい。リピーターになること間違いなし。
DINING CAFE BORAGEは、那須街道沿いにあるダイニングレストラン。地元産の旬の食材を使用した洗練されたイタリアンを中心にした料理がいただけます。自然に囲まれた場所にあるため、店内からは緑あふれる那須らしい景色を眺めながら食事が楽しめます。雑貨などを売っているコーナーやペット可のテラス席などもあって、食事を待つ間の楽しみもありますよ。ベビーカーでの入店も可能で、キッズチェアを利用したい場合は一つしか無いので事前に予約したほうが良いです。
月曜日から土曜日までは朝8時からオープンしているので、モーニングから楽しむことができるカフェです。最寄駅出口を出てすぐの場所にあるので、アクセスも抜群。パンを買って行きたい方も、ランチやディナーを食べたい方も使えるカフェで、その用途によって使い分けることができます。美味しいパンやジャムや紅茶などの販売を行っていて、家や会社でランチをするために買っていけば、最高に美味しいお食事ができます。子どもへのお土産でパティスリーを買っていくのもオススメ!
四川料理の老舗「重慶飯店」がプロデュースする新業態の店。平日はお弁当の販売に合わせて簡単なセットメニューを、夕方からはお惣菜やディナーセットメニューが販売され共に本店とは違いイートインコーナーで気軽に利用できるようなお店になっています。お惣菜や数々の賞を受賞した月餅、番餅をはじめ、菓子職人による花を模ったかわいらしい中華菓子やオリジナル点心も購入出来ますので是非気軽に覗いてみてくださいね。コレド室町内には授乳・おむつ替え設備もあるので小さなお子様と一緒でも安心です。
恵比寿駅西口から徒歩3分にあるラーメン店。神奈川県、丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)の豊富な天然水で仕込む黄金色のスープに鶏・魚介・昆布・香味野菜などの厳選素材の旨味を丁寧に抽出した、まさに正統派の淡麗系。広いオープンキッチンの店内でオーダーごとに炭火で炙られるチャーシューの香りがたまりません。おすすめは柚子塩ラーメン。柚子の爽やかな酸味が加わって、後を引く美味しさ。恵比寿で人気のラーメン店、一度訪れてみてはいかが。
東京都 豊島区にあるバーです。東京都内で唯一の、ペンギンとお酒を楽しむことができる店で、可愛らしいペンギンがお客様を迎えてくれます。その日の気分で楽しむことができる種類豊富なカクテルメニューを取り揃えているので、何度行っても楽しめるのが魅力。ペンギンに癒されながら、お酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
華都飯店は六本木アークヒルズ内にある本格中華料理専門店。モダンな作りの店内には、円卓の他にソファーのテーブル席、個室、中華料理店では珍しいテラス席があります。テラス席でのみ食べられるメニューがあったり夏季限定でビアガーデンテラスになったりと、円卓中華と違った利用の仕方もできますね。店内のトイレにおむつ交換台はありませんが、お店はアークヒルズ内にあるため店外ならおむつ替え施設や授乳室などもあり小さなお子様と一緒でも安心です。
「トナリ アトレ上野店」は、野菜がたっぷりと乗ったタンメンが大人気のお店です。上野店は上野席からすぐのアトレ内にあり、カウンターのみ席数約15席、10時から23時までの営業となっています。完全禁煙です。1杯に約350グラムもの野菜が入っており、野菜がたっぷりとれると女性にも大人気ですよ。「タンメン」、から揚げがついた「タンカラ」、餃子がついた「タンギョウ」などがあります。辛いものが好きな方には、「ピリ辛タンメン」などもおすすめですよ。ベビーカーをそのまま使える席はありますが、通路も狭いため、補助無しで座れるお子様からがおすすめです。
西荻窪駅から徒歩3分の場所にある坂本屋は、かつ丼や中華料理、定食をリーズナブルに味わえるお店。店内にはカウンター席とテーブル席合わせて13席と小さめ。混雑時にはテーブル席も相席になります。1番人気のかつ丼は、グリーンピースがのった懐かしいフォルム。割り下とかつの相性抜群で、リピーター多数!他にも丼ものやチャーハン、オムライス、ラーメン、中華料理、定食など種類豊富!日替わり定食もおすすめ。初めて来店する方は、ぜひかつ丼を味わってみて!
朝8時からオープンしているファーストフードのお店です。ハンバーガーやサンドイッチ、パスタ、サイドメニュー、スィーツなど、種類豊富な品揃えに定評があるお店。ファーストフードでありながら、本格的な味を楽しめる場所です。キッズメニューも充実しており、プレゼント付きメニューがあるので、子どもが大喜び!サイドメニューにはサラダもあるので、健康に気を使う方にもぴったりのお店となっています。美味しくて楽しいお店。
大阪城をのぞむ場所にある隠れ家風フレンチレストラン。店内は小ぢんまりとした落ち着いた空間ながら、どこかアットホームな雰囲気。席数が少ないので、予約は必須です。なお、ランチタイムの予約はできないのでその点にはご注意を。ランチタイムにはかなりお得なセットメニューが、ディナータイムには贅沢なコースメニューがそれぞれ提供されています。どちらも有名店で腕を磨いたシェフによる繊細なフレンチの味を堪能することができる料理が並びます。ママ友とのランチ会に、家族の記念日ディナーに。一度参加されてみてはいかがでしょうか。
沖縄料理、郷土料理を味わえるお店。昔懐かしい沖縄民家で、美味しい食事と島唄三線ライブが楽しめます。情緒あふれる店内には、様々なタイプの席があり、大人数や家族連れでもゆっくり食事ができます。ゴーヤチャンプルーやらふてぃ、海ぶどうなどの沖縄料理が満載。泡盛や琉球カクテルなどお酒も充実しています。島唄三線ライブは一日3回、絶品料理のあとは、泡盛とライブに酔いしれて、沖縄を心ゆくまで満喫してみてはいかがですか。
京都初、タイ本場のカレーが食べられるカレー専門店。店内はタイの雰囲気たっぷり。爽快な辛さ、ココナッツミルクのまろやかさとフルーティーな甘さ、そしてスパイシーな香りがクセになるタイが認めたこだわりのカレー。国産の白米とタイの香り米ジャスミンライスを、カレーに一番合うようにブレンドされています。自家製ペースト使用のカレーは、グリーン、レッド、イスラムから選び、具やライスの量も選べます。カレーを更に引き立てるトッピングもあり、自分好みの味を楽しんでみませんか。