京急百貨店の5階、子供服やおもちゃ売り場と同じ階にあり家族やお友達、様々な用途に使えるお店です。メニューは健康志向ながらも野菜、肉、魚がそろっているので女性だけでなく男性も満足できるようになっています。店内は広くベビーカーもそのまま入ることもでき、店員さんも子供に対して気配りをしてくれるので安心してくつろぐことができます。
「アンパンマン&ペコズキッチン 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、神戸駅より徒歩8分程の場所にあるレストラン。店内のあちこちにキャラクターがちりばめられており、子供が喜ぶこと間違い無し。程アレルゲンメニューや離乳食の用意もあるから、小さな子供連れでも安心。記念写真やデザート付きのバースデーパックを利用して、子供の誕生日祝いに訪れてみてはいかがでしょうか。
子供用の椅子があり、紙エプロンもありとても便利でした。
お子様メニューにブロッコリーがついていたのですが、とても柔らかく煮てあり有り難かったです。
大人の洋食ランチも美味しく満足でした。
フィンランドの本格パンやお料理が味わえる「ムーミン」をモチーフにしたベーカリーカフェ。壁やテーブルのいたるところにムーミンのイラストがあり、店のあちこちに大きなムーミンのぬいぐるみが座っているので、子供たちは大興奮!!ランチメニューは4種類、キッズプレートも2種類ありデザートも豊富です。食器類にもキャラクターが細かく描かれており、好きなキャラクターを選べるシルエットラテなどもあって、ムーミン好きにはたまらない仕掛けが随所にちりばめられています。ニョロニョロのトングやカトラリーなどのショップオリジナルグッズや、フィンランドからの輸入雑貨なども販売しています。
ランチで利用しました。キッズチェアやキッズメニューもあり店員さんがとても親切でした。ランチのパンは数種類バイキング形式の食べ放題になっています。大人メニューも美味しかったです。
併設しているパン屋さんや雑貨屋さんもとても可愛いです。
調布飛行場の真横に位置するプロペラカフェでは、飛行機を見ながら食事を楽しむことができます。 間近で見る飛行機の離着陸は迫力満点。 日頃なかなか近くで見ることのできない飛行機とカフェ自慢の料理で、子どもから大人まで、幅広い方に楽しんで頂けます。
札幌市西区琴似の駅から徒歩1分で駐車場も1時間無料のくつろぎの子連れカフェ。お料理教室やヨガ教室などのイベントに参加がメインで、ふれあい広場や離乳食講習会などが行われています。子どもにやさしいカフェを売りにしているため、靴を脱いで入店するスタイルや個室の授乳室、おむつ替えスペース、託児スペースもあります。離乳食講習ランチ会など気軽に参加してみては。サイト内で予約が出来るのでチェックしてみてくださいね
子供が乳児の時に来店。ママ友の集まりに最高でした!可愛いお部屋におしゃれな料理。離乳食もあり、授乳室、オムツ替えスペースもあります。お部屋ごとに雰囲気が違うみたいなので他の部屋も利用してみたいです。
住宅街の中にある大きな看板が目印。窓が少なめの店内には優しい明かりがともり、なんとも落ち着いた雰囲気で、まるで隠れ家のような空間!テーブル一つ一つが仕切られ個室のようになっているので、友人らとゆっくり会話を楽しみながら食事ができると好評です。テーブル席、ソファ席、お座敷や掘りごたつの席もあり、個室も完備されている。バリアフリーなのでベビーカーのまま入店できるのも嬉しい。店内にはキッズルームもあり子供たちが飽きずに楽しめると評判です。職人が生地から手作りしたピザは500度の石釜で丁寧に焼かれ、モチモチした生地とチーズの絶妙な美味しさにリピーターが多く、テイクアウトする人も多いそうですよ。予算に応じてコース料理を楽しむことができるのも人気で、ワインは30種類以上も用意されていて食事と共に堪能できる。昼も夜も、色々なシーンでゆったり食事が楽しめるお店。
キッズスペースがかなり充実しているし駅からも近いので、ママ会に重宝します。でも結構早めから予約が必須!
まさにファミリー向けのカフェレストラン!店内には、就学前のお子様を対象としたキッズスペース完備。サポートスタッフがお子様の遊びのサポートをしてくれるので安心して遊ばせることが出来るのが魅力。カウンター席、テーブル席、ソファー席が用意されておりお子様専用の椅子やスペース、メニューの用意があるのでお子様連れで利用する方にとっては充実した設備になっています。何より、お子様向けメニューは動物を模った可愛らしいプレートになっており大人もお子様も一緒に楽しめるところが素敵ですね。
平日に3歳と1歳を連れて遊びに行きました。
大人1人で、子供2人面倒を見るのにちょうどいい広さでした。
ボールプールに滑り台、3歳の子は汗だくで遊びまわっていましたし、1歳の子はヨチヨチ歩きですが、親が付き添ってあげれば、滑り台もできました。
料金は、大人は1ドリンク制ですが、基本的にかからないとこ…
ディズニーの仲間たちと一緒に楽しむブッフェレストラン。ディズニーのキャラクターが席に来て、写真撮影が出来ます。季節に応じてイベントも開催されています。店内はミッキーマウスのモチーフがあちこちに!大人も子どももわくわくしますね。料理もミッキーの形のパンケーキなどカワイく美味しく楽しめます。ここでしかゲット出来ないお土産付きのメニューもありますよ。
2歳の子供連れでディナータイムに行きました。常にキャラクター達が各席を回っているので、どの順番で回ってくるのかを確認して料理を取りに行くと良いです。(少なくとも自分達の前のテーブルに挨拶に来たときには着席しているのがベター。)私達の席は、ミニー→ドナルド→ミッキー→デイジーの順で挨拶に来てくれ、ミニ…
おぼんにのせた定食スタイルで、オシャレな気分で定食を楽しむことができます。メインのおかずは20種類以上のなかから、ごはんは3種類のなかから好きなものを選ぶことのできるスタイルで、自分の気分にあわせてチョイスが可能。また、定食以外にもだし茶漬けや丼もの、うどんなども用意されています。ランチタイムは子連れのママが多いので、気軽に入ることが出来るのがうれしい。デザートもオリジナルのものが多く、楽しいです。
お座り出来る子は、IKEAのベビーチェアが借りれます。ソファ席はBOXで3つです。11:30頃に行くと平日でもかなり並ぶので早く行く事に越した事はありません。同じフロアに授乳室とキッズトイレがあるので安心!らんちも1080円~、ご飯と味噌汁はお代わり自由なのでたくさん食べたいママには最適!
職人が長年培ってきた技と、現代のトレンドをミックスさせた新しいスタイルのお菓子屋さん。50cmの長さのロールケーキ、36種類の楽しみ方ができるパイ、五穀を練りこんだサクサクの最中などバラエティー豊かな商品が並びます。10時から12時の間は遊具を開放しているので、子どもたちも退屈せずに遊ぶことができます。冬期間中には美しいイルミネーションを見ることもできるので、家族で出かけてみはいかがでしょうか。
ランチビュッフェによく行きますが子連れでも大丈夫なのでゆっくりできます。子供が遊べるスペースもたくさんあるので子供も楽しめて良いです。
「chano-ma横浜」は、みなとみらい線の馬車道駅から徒歩6分の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。ランチはパンの食べ放題とドリンクがセットになっています。黒蜜ときなこのパフェ、抹茶とココナッツのパフェ、キャラメルシフォンケーキ等のスイーツメニューが豊富です。完全禁煙で小上がりマット席もあるので、小さな子供連れでも利用しやすいお店です。
2ヶ月半の赤ちゃんを連れて行きましたが小上がりの席で寝転がせて置けるのでゆっくり食事ができました。途中泣いてしまいましたが店内は広くそこまで他のお客さんに気を使わず授乳などもできました。パンのビュッフェは8種類ほどあり美味しかったです。平日であればそこまで混んでいなかったですが土日は早く並んだ方が良…
よみうりランドに併設するピザのフランチャイズ・シェーキーズのよみうりランド店です。お店には、よみうりランドに入園なしで飲食をすることができます。店内は110席、テラス52席と広々とした店内で、子供連れのファミリーに人気です。ランチバイキング、ディナーバイキング、ホリデーバイキングがあり、サラダバーやピザ、パスタ、フライドポテトなど子供も喜ぶメニューが充実。店舗の下には、ボーネルンドというキッズの有料施設があり、食事の後に子供たちが遊ぶこともできます。
友達親子とランチで行きました。子供がつい座りたくなるような可愛い椅子やテーブルがあり、メニューも豊富で親子で楽しく食事する事ができます。
室内公園とリラクゼーション施設とレストランが一緒になった子連れには夢のような施設。室内公園には沢山のおもちゃが用意されており子供が遊んでいる姿を見ながら食事ができます。個室や授乳室も完備されているので小さな赤ちゃん連れにも安心です。ランチメニューはお得なプレートランチからお子様ランチメニューまで充実しています。スイーツメニューやドリンクも揃うので、カフェ利用にもおすすめ!子供と気軽にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
子供レストランで大きいスクリーンに遊びのスペース。母とランチをしたが周りに気を使う事なくゆっくりできた。子供のメニューも豊富で子供にはわたがしのサービス(飴玉で作る機械で自分でやった)。
新千歳空港にある、6つのエリアからなるどらえもんのテーマパークです。有料のパークゾーンと無料のコーナーとからなります。キッズゾーンは無料で、どら焼きの形の滑り台など、子供が喜ぶ遊具がおいてあり、搭乗までの間、子供を遊ばせるのに十分な施設です。併設のレストランにもドラえもんメニューがたくさんありますし、最後はどらえもんと会うことができるので、子供も大喜びです。
まだドラえもんの話の内容のがわからない子供でも充分に楽しめた。有料エリア自体は3〜40分で回れるくらいですが、無料の遊び場や買い物、カフェなどでもかなり楽しめます。
こだわりの厳選素材を使用したエスニック料理が楽しめる年中無休のオシャレなレストラン。11時のランチから25時まで営業し完全禁煙、個室を利用することもできます。日本と世界各地から取り寄せた食材を使った料理は、独特のスパイスがクセになる味です。女性に嬉しいスイーツやさまざまな種類のドリンクが充実し、誕生日や記念日などのパーティープランもあるので、結婚式の二次会や女子会で利用してみてはいかがでしょうか。
キッズプレートありのエスニック。
エスニックが好きなので子供連れもOKのこちらへ。
2階やテラス席もある中、私達はダウンフロアのお席で周りは全てお子様連れ。ゆるくエリア分けしてるのかもしれません。
子供のキッズプレートは、ガパオ風ライスは大人でも美味しく、ポテトも油塩分控えめで良かったです。
ただ唐…
店内はあまり広くないのですが子連れのお客さんでいっぱいで多少騒いでも気になりません。ベビーチェアはありますが、ソファ席は少なくなかなか空かないのでねんね期にはあまり向かないです。
同じ階が子供服・おもちゃ売り場で近くに遊び場もあり。
授乳室やオムツ替えシートも同じフロアにあるので便利!
メニューが他…