盛岡駅マリオス20階にあるレストランです。展望台の一角にあるレストランなので見晴らしもよく、天気が良いと自然光がたくさんそそいでとても気持ちのよいレストランです。ランチバイキングの料金は大人900円、小学生600円、幼児400円と破格の安さなので、家族連れでにぎわっており、ファミレス感覚で利用できるので、子連れでも気兼ねなく食事ができる点がおすすめです。
「スイーツパラダイス 上大岡店」は、京急本線の上大岡駅から徒歩2分の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。平日は、季節限定商品、ミルクレープ、アイスクリーム等のスイーツ、カレー、パスタ、サラダ、スープ等の食べ放題、ドリンク飲み放題で1,500円です。3歳以下は無料なのでお財布に優しいです。完全禁煙なので、子供連れでも利用しやすいお店です。
娘と二人で行きました。
夜でしたが子連れの方もチラホラいました。
店自体が若い方も多く賑わっていたので、子連れでも気兼ねなく入れると思います。
「ヴォーノイタリア 小田原螢田店」は明るい雰囲気のカラフル店内で、そこにいるだけで楽しい気分になれるお店です。モチモチの生地が特徴のピッツァや独自の粉を使用した弾力のあるパスタなど本格的なイタリアンが食べられます。時間無制限のオーダー式バイキングを採用しているので、お腹いっぱいになるまでゆっくり食事が頂けます。
オーダーバイキング式でゆっくりできました。テーブルクロスの代わりに白い紙が敷いてあり、スタッフさんに借りるクレヨンで自由にお絵描きをして待つことができます。子どもが比較的大人しくしていてくれたのと、子ども連れが多い分、多少騒がしくても気兼ねなかったので助かりました。
豊橋鉄道渥美線南栄駅から車で10分ほどの場所にある自然派ビュッフェレストラン。アレルギー・カロリー・塩分表記がしてあるので、子供達にも安心して食べさせられますね。広々とした店内でなので、ゆっくりと食事をすることができます。子供用の椅子があり、ベビーカーでの入店も大丈夫。家族で利用する人が多く、気兼ねなく楽しめるのも良いですね。美味しくて体に良い食事をしに家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
自然派のバイキングのお店で、子供向けのメニューもあり時間無制限なのでゆっくりできます。
那須の豊かな自然に囲まれた大型レストラン。サッポロビール那須工場からできたての限定ビールが提供され、ここでしか飲めないオリジナルの生ビールも楽しめます!全700席あるレストランでは、バイキングをはじめ、ジンギスカン・牛焼しゃぶもおすすめです!電車の中で食べる雰囲気を醸し出している車内テーブル席があり、子供連れに人気。デザートも豊富にあるので、女性や子供も楽しめます。ビール園の見学もできるので、観光と食事を同時にできるのも魅力です。
食べ放題のご飯がおいしい。お土産屋もあるし、外に子どもが走り回れる広場があるのでバトミントンなどで遊ぶと楽しいと思う。
太陽のカフェ極楽店は、手作り洋食と新鮮野菜料理が自慢のレストラン。店内は大きな窓から光が入ってとても明るく開放的。観葉植物も爽やか。ランチは日替わりのパスタ・洋食ランチや黒毛和牛ハンバーグランチなど種類豊富。たっぷり味わいたいならスープ・野菜ビュッフェ・パフェバーをセットにするのがおすすめ!日頃の野菜不足を解消しちゃいましょう。キッズオムライスやキッズハンバーグプレートもあるので、子連れでも安心。
当時一歳の息子とランチへ。
絵本がたくさんあり、食事が来るのを待っている間はとても助かりました。
味付けはしっかりめで美味しかったです。ただ、お子様メニューも結構濃いめの味付けだったのでもう少し薄めでも良かったなと思いました。
パフェバーはこどもも喜んでいました。
焼肉、寿司、デザートを食べ放題で提供しているレストラン。店内は広く、明るい雰囲気。ソファー席も用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく利用できます。店内で手切りされた新鮮なお肉をはじめ、旬のネタが豊富に揃うお寿司など、安全な食材にこだわった料理が並びます。惣菜やカレー、うどんなどの料理も用意されており、飽きずに食事を楽しむことができます。デザートは常時40種類以上が揃えられており、綿あめやクレープは自分で作ることができ、子どもに大人気。家族で気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
ランチ平日1100円なのですごいお得!お寿司も美味しくなった。子供は創作デザートや、わたがしで遊んでた。
高松市のカフェ。レインボー通り沿いのカフェです。ロティサリーチキンとパンケーキが自慢のお店です。ディナータイムはメインメニューに前菜ビュッフェがつけることができ、人気があります。ビュッフェ台には、パンやハーブライスのほか、産地や生産者の名前が書かれた新鮮野菜、手の込んだお料理が並びます。ティータイムのパンケーキもとても美味しいです。
おいしい!パンケーキもロティサリーチキンも!
沖縄県浦添市牧港の国道58線沿いの牧港交差点から那覇寄りにあるBlue Seal直営のレストラン。店内は古風な懐かしさの中に近未来を思わせる洗練されたレトロモダンの雰囲気。通常の食事メニューに料金を追加することでセットにできる、サラダ・スープ・アイスクリームビュッフェが人気。Blue Sealアイスクリームが食べ放題ということでランチタイムは子ども連れのママや観光客で賑わっています。
ブルーシール系列のレストランで洋食がメインですが、子供メニューにはアイスクリームのバイキングついていて、料金もお手頃なので、子供も大人も喜ぶレストランです。
約80種の体に優しい料理や飲み物を、時間を気にせず食べられる、ブッフェスタイルのお店です健康を意識した、旬の野菜や素材の味を活かした料理を食べられる和風テイストのブッフェ。子連れの際もキッズコーナーにて料理などを選ぶこともできるので安心して来店できます。また、自分の好きなものを選べる楽しさを味わえますね。体に良いものを与えたい時にはこちらで食事するのはいかがでしょうか。
バイキングの店。子供向けのコーナーもあり、野菜が豊富で料理も美味しい。
九州学研都市駅から程近くに位置するイオンモール福岡伊都別館1Fにあるバイキングレストランです。バラエティ豊富なメニューが揃っていて、季節ごとに開催されるフェアがあるのでいつ訪れても新しい味が楽しめます。完全禁煙なので小さな子供連れでも安心して利用出来ます。3歳以下は無料なのでお財布にも優しいです。
ブッフェスタイル。こどもが好きなメニューが多い。ワッフルを自分で作れる。
アサヒビール園が経営するバイキング形式の焼肉レストラン。焼肉だけではなく、デリカ、サラダ、デザートなど70種類ほどの料理がいただけます。平日ランチには焼肉なしで価格安めのバイキングもあるので、肉はいらないという人にもおすすめです。小上がり席もあり、キッズコーナーも充実しているので、子ども連れでも安心。惣菜もたくさんあるので、子どもにも食べさせやすいです。いろいろなサービスデーもあるので、ぜひ調べておトク食べてくださいね。
焼肉 お寿司 サイドメニューだ沢山並んでおりバイキングなので自由にのんびり食べる事が出来ます
キッズスペースもあり比較的大人も満足行くまで食べれると思います。
小上がり席、ベンチシート席、椅子席ととても席数が多いですがランチタイムやディナータイムは並んでいて入れないこともたまにあります。
ビュッフェ形式の自然食レストランです。美味しく、安全な食材を使って、おふくろの味や郷土料理を伝えていくことをテーマにしたお料理が沢山楽しめます。食べ放題で時間制限なしの料金制になっていて、子どもは小学生と5歳からの2種類の料金です。それより小さい子どもは無料です。子どもと食を楽しめるイベントも開催しています。ハロウィンやお月見、クリスマスなど申し込み制です。2時間飲み放題付きで貸切宴会もできます。前日までにご予約が必要です。キッズスペースもあります。
ママ友とのランチに利用しました。キッズスペースがあり、広くてテレビもあるので、子連れでも安心して食事出来ます。テーブル近くにあるので、様子もすぐ見られるし、ゲートがついているので安全に遊ばせながら食事できます。食事もヘルシーな和食中心のビュッフェなので授乳期のママや子供たちも食べやすいです。また、4…
「カフェ&ランチ・ディナーブッフェ ル・ブーケ (Le Bouquet)」は、東京都台場・グランドニッコー東京 台場2階にあるカフェレストランです。大きな窓からは光が降り注ぎ、高級感あるインテリアで落ち着いた空間が広がります。ランチやディナーはブッフェを行っており、1~2か月ごとにメニューが替わります。誕生日や記念日をお祝いするプランも用意されており、特別な日のお食事にもぴったりなレストランとなっています。
お昼も夜も人が絶えない。大人気のお店、マリノ モゾワンダーシティ店。ピザやパスタはもちろん、サラダやデザートまで食べ放題の、お得感満載のイタリアンレストランです。ピザは生地が薄めにできており、種類がたくさん食べられるよう配慮されています。また、補充が早く、お客さんを待たせないというお店の心遣いも素晴らしいです。各座席には取ってきたピザを席で温め直せる道具が置いてあり、子どもさんも楽しく食事をすることができます。
ベビーカーに乗せたまま入店させてもらいました。メインを頼んだらピザ食べ放題とサラダデザートバーとドリンクバーがついてきて、3歳までの子も無料だったのでとてもよかったです。
盛岡駅裏にある、マリオスという施設の最上階(20階)にある、展望台レストランです。天気の良い日は盛岡市内を一望でき(岩手山がはっきり見えます)新幹線や電車が好きな子どもさんには特におススメです。