近鉄名古屋線鼓ヶ浦駅・白子駅下車徒歩10分にあるラーメンチェーン店。国道23号線沿いにあり、駐車場も広いので車での来店も便利です。広い店内はテーブル席とカウンター席があり、取り付けタイプのチャイルドシートや子供椅子も備え付けられています。麺きりはさみや子供用食器もあるので、小さな子供連れの家族でも安心して食事を楽しめます。葱が入れ放題なのが嬉しいラーメン屋さんです。
吉祥寺南口にある老舗ラーメン店。正油、味噌、塩ラーメンをベースとした多彩なラーメンが楽しめます。2/3ラーメンなどもあり、炒飯や餃子とセットにして楽しむことも!子供用に頼むこともできるので、子連れ利用の際にもおすすめ。店内は、カウンターとテーブル席中心。テーブル席の座席は、片側がベンチシートタイプなので、子連れ利用の際も安心ですよ。
吉祥寺駅北口より徒歩6分ほどの場所にあるラーメン店。正油、味噌、塩ラーメンをベースにスペシャルラーメンなどもあります。また、2/3ラーメンなどもあり、炒飯や餃子とセットにして楽しむことも!子供用に頼むこともできるので、子連れ利用の際にもおすすめです。店内は、カウンターとテーブル席中心。テーブル席の座席は、片側がベンチシートタイプなので、子連れ利用の際も安心です。
ラーメン世界は、長野産の石臼引き小麦粉を使用したちぢれ麺を使った醤油豚骨ラーメン店。北陸地方を中心にしたチェーン店です。店内は広々としていてベビーカーの入店も可能。子供用の椅子もありますが、小上がりもあるので小さい子連れでも安心して来店できます。駐車場も入れやすいので車での来店も楽々です。チャーハンが美味しく、地元の食材を使った料理もありますよ。ラーメンは50円引きで小さいサイズに変更出来るので、子ども向けに利用できます。
ラーメン横綱 豊山店は屋台の味を守り続けている豚骨醤油ラーメンのお店です。チャイルドシート(クッションタイプ)、チャイルドシート(お座敷用)、お子様椅子(独立タイプ)、麺切りはさみ、お子様食器(スプーン、フォーク)、ミルク用のお湯、ベビーフード用レンジなど子供向け用品が充実している子連れに優しいお店です。
子ども用のメニューが充実しています。
お座敷席もあります。
肝心のラーメンもとても美味しいです。
子どもメニューを注文すると、帰りにおもちゃがもらえますが、そのラインナップがなかなかよいです。
子どものツボを押さえています。
お祭りの景品でもらえるような感じです。
注文しなくても、子どもにはキャ…
天下一品はこってりスープが自慢のラーメン店です。 一度食べるとヤミツキになる「こってりラーメン」!ラーメンはもちろん、単品やセットメニューも豊富です。店内はお座敷もあり、キッズチェアーもあるのでお子様連れでも安心ですね。
座敷。ベビーチェアあり。
山岡家秋田仁井田店は、国道13号線沿いにある全国チェーンのラーメン店。厳選された豚骨を長時間煮込んで作られたこだわりのとんこつベースのスープに、秘伝のタレで漬け込んだ旨味たっぷりのチャーシューが自慢のお店です。店内は、カウンター席の他にテーブル席、小上がり席もあるので、小さい子連れでも落ち着いて食事ができますよ。広い駐車場も完備なので車での来店もおすすめです。味噌・塩・醤油・旨辛・お子様ラーメンなどメニューも豊富。
1歳と4歳の子供二人連れて行きます。
こってりラーメンの山岡家ですが、子供用のラーメンは薄味に作られています。
麺が太めなので子供にはコンビの食べ物ハサミで切って食べさせています。
子供用メニューにはコインが付いており帰りに子供がガチャガチャをやれるようになっていて、とても喜んでいます。
山岡家は寺…
由次郎ラーメンは、ラーメン、チャーハン、炒めものなど色々な中華メニューのある街のラーメンやさん。ラーメンセットや定食など好みのメニューが見つかります。ポテトやジュース、おもちゃがついたキッズセットはミニサイズのラーメンやチャーハン、ソース焼きそばなどが選べますので、子どもも大満足。店内にはテーブル席の他に小上がりがあるので、子ども連れでも落ち着いて食事が出来ますよ。
ふなばしアンデルセン公園に行く前に寄りました。キッズチェア、お子様メニューがあり、子連れで不便に思うことはありませんでした。
清陽軒 諏訪町本店は屋台仕込みのとんこつラーメン店。丸3日かけて煮込んだコラーゲンたっぷりのスープは、雑味がなく旨味たっぷりでお肌にも良いと評判です。自家製の叉焼を使い、秘伝の元ダレ醤油で仕上げた久留米焼き飯も人気で、豚骨ベースのアラビーアータ風トマト麺は一日20食の限定メニューです。店内はカウンター席・ソファーテーブル席・座敷席とあり小さい子と一緒ならベビーカーでそのままも入れますが、畳んで座敷の利用もおすすめ。トイレにはベビーシートも付いていますので安心してお出かけくださいね。
カウンター、テーブル、奥には座敷テーブルと個人からファミリーまでゆっくり利用できる人気のラーメン屋さんです。子供用のメニューや椅子・箸・食器も充実で安心して利用できます。
県道27号線沿いにあるラーメン店。店内はカウンター席とテーブル席がありベビーカーでの入店も混雑時を除き可能。ランチタイムにはセットメニューも豊富なので、あれこれ食べたい人やシェアしたりできて嬉しいですね。セットメニューは値段もリーズナブルなので、気軽に通えそう。子どもラーメンもありますし、チャーハンセットなどもあるので、家族みんなで楽しめます。
場所はわかりずらいですが…店内には本も置いてあり、待ち時間を潰しました。美味しかったし、店員さんの印象がとても良かったのでまた行きたいです。帰り際にシールなど子供が喜ぶものを貰えて子供も喜んでいました。
キッズチェアやおむつ替えスペースはありません。
すすきの駅から徒歩1分の場所にあるすみれ・札幌すすきの店は、札幌味噌ラーメンの有名店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席を完備。おひとり様に人気があります。メニューは伝統の濃厚なスープが特長の味噌ラーメン・たまり醤油で仕上げた醤油ラーメン・まろやかな塩ラーメン・懐かしさを感じる昔風ラーメン・チャーシューメン。定番の味噌はまず食べるべし!ごはん時は行列必至なので、時間をずらしての来店が◎。
味噌ラーメン美味し
らーめん すすきのは、大利根カントリークラブにほど近いすすきの系の味噌ラーメンのお店。駐車場も広く、運転があまり得意でないママでも楽に停められます。味噌ラーメンが一押しですが、餃子や唐揚げなどの一品料理やチャーハンなどのアラカルトメニューやお子様ラーメンセットもありますので、ご家族皆で好きなものを注文してシェアしてもいいですね。店内にはテーブル席の他に座敷席もあるようなので、お子様連れには助かります。
座敷も、小さい子ようの椅子もあるので家族連れが多いです♬︎
お子様セット(おもちゃ付き)はいつも注文します笑
味噌ラーメンは有名ですが、美味しいです(*^_^*)
麺も太くて噛みごたえあって、スープとマッチしてます!
らぁめん サンドは盛岡市西青山にある種類豊富なラーメン店。カウンターメインのお店でテーブル席は1席だけですがベビーカーも付けられます。お座り出来る子ならカウンターでキッズチェアを利用すれば大丈夫。鶏だし・昆布だしなどこだわりのスープで作られたラーメンは地元でも大人気で、生醤油香る絶品ラーメンの他にもつけ麺や白湯麺など様々な種類があるので食券機の前で悩んでしまいそうです。ぜひご家族で訪れていろんな味を試してみてくださいね。
さっぱりとしたラーメンがとても美味しいです。営業時間前から並んでいることもしばしば。
店内は清潔感があり、何度いってもおいしい!と感じることができるラーメンです。
京都北白川発祥の元祖背油醤油ラーメン店。人気のラーメン店ですが子連れにも優しく、小上がりの座敷席が4卓、子ども椅子も用意されています。お子様メニューでは背油抜きのラーメンが食べられますよ。おもちゃ付きで子どもが喜びます。テーブルにはネギやたくあんが置いてあり、好きに食べてよいというサービスも。唐揚げやポテト、枝豆などの一品料理もありますので、家族で行ってみてください。
京都系のラーメンであっさりした醤油味!
ネギもたっぷり入っててほんとに美味しい(^-^)
座敷席もあって家族で使うのに便利!
髪ゴムあるのが女には嬉しい(^-^)
ただ床ツルツルしてるしお昼時は混む
山岡家は、4日間じっくり煮込んだ豚骨スープに極太ストレート麺、本格チャーシューにこだわりの手切り山盛り白髪ネギがベストマッチのラーメン店。豚骨スープをベースに醤油・味噌・塩などこだわりの材料で作られたラーメンはどれを食べてもくせになりそうです。店内にはカウンター席の他にテーブル席、小上がりの席もありますので小さなお子様が一緒でもゆっくり食事することができますね。定期的に期間限定メニューも出されていますので、それを目当てにお出かけしてみるのもいいかもしれません。
店内はカウンターとテーブル席と座敷があります。
麺が太く量も多くて味も美味しいです。子供メニューもあり、小さなアイスも付けてくれます。子供メニューを頼まなくてもペロペロキャンディとガチャガチャ1回無料のコインをもらえます。
休日に家族で昼ごはんを食べに行ったのですが、ラーメンを食べることのできない乳児連れでも親切にベビーチェアを取り付けてくれたり、やさしく対応してもらえました。上の子も下の子も満足して帰ってきました。また行きたいと思います。