松岡写真館は家族写真や七五三の写真撮影などからスタジオ証明写真、現像プリントやデジカメプリント、カメラの販売や修理も行っている写真館です。経験豊富なスタッフがご家族の行事などに出張で撮影に来てくれることも可能ですので、お出かけが難しいご家族にも対応出来て助かりますね。コンピューターグラフィックによる修正もしてくれますのでクオリティーの高い仕上がりが期待できます。可愛いお子様の七五三の記念に利用してみてはいかがでしょうか。
大迫力のレースを間近で見られるスポット。通称「りょうまスタジアム」。場内には外にあるスタンドや中にある特別観覧席、女性同士やファミリーでゆっくり観戦できるレディース&ファミリールームがあります。子どもも飽きずに過ごせるように、おもちゃなどもあるので安心。高知競輪メモリアルブースには競輪選手に寄贈された競技用自転車や特別競輪の記念品などの関連する品々が展示されているので、観覧の際に立ち寄るのがおすすめ。食堂や売店も充実。
2階のファミリールームにキックバイクで遊べるスペースがあります。
ファミリールームのみの使用も可能なので気軽に行けます。
キックバイク持ち込み可ですが、無料貸し出しのキックバイクとヘルメットもあります。
他にも動物の乗り物やオモチャ、絵本もあり、キックバイクで遊べない子でも十分に楽しめます。
キッ…
Baby Cafe KOBANCHI(こばんち)は沖縄県那覇市にある親子で楽しめるカフェ。会員制(当日入会可)・完全予約制の子供連れ専用のカフェとあって、店内どこにいても目が行き届くような作りになっています。履物を脱いで利用しますので、ハイハイ時期のお子様でも自由に過ごせますし、大人も思いっきりおしゃべりして過ごせますよ。年会費・登録料無料で貸切利用が出来るので(フリードリンク付き)お誕生日会やママ会などで利用する方も沢山。食事の提供は無いためデリバリーの利用や持ち込みが可能なのも嬉しいですね。カトラリーや電化製品も付いているので自宅と同じように利用出来ます。
ママ友と利用しました。
ここは、沖縄では珍しい会員制の子連れ専用のレンタルルームです。
利用する為には会員登録(当日無料入会可能)をして、事前に予約を入れなければいけませんが、大人4名から貸切利用でき、貸切は4時間制で利用料金にはお店が準備してくれるフリードリンクも込みになっています。
食事の提供が…
峰村醸造は明治37年から続く味噌醸造業。味噌の製造だけでなく漬物店としても有名です。自慢の味噌を使ってつくられたお漬物は、熟成された一味違う美味しさで毎日食べても飽きないくらいです。直売店では、味噌や漬物だけでなく、独自の製法でつくった出汁やお酢も人気で、購入することができます。また、味噌蔵の見学や実際に味噌の仕込みの体験もでき、作った味噌は自宅で醸造させ完成させるため、お子様と一緒に作りあげる喜びも感じられますよ。
年に数回開催される「発酵・大醸し祭り」というイベントが
盛り上がります!出店もたくさん出店されますし、味噌詰め放題や無料でお味噌をいただけたり、いくらかお買い物するとガラポンができ、あたりが出ればお漬物や人気のお出汁などがもらえます。大人も子供も楽しめてオススメです。
d-labo たまプラーザは駅直結の商業ビルSOUTHPLAZAにあるコミュニケーションスペース。スルガ銀行内にありますが、どなたでも利用できるスペースです。施設内は広々として明るく気軽に入れる雰囲気で、子どもが触れて遊べる遊具や絵本などが置かれたキッズルームや、ファミリー向けの書籍が置かれたライブラリー、ペットと一緒に利用できるドッグテラスなど、家族みんなで利用できます。子どもを中心とした色々なワークショップも開催されていますので、覗いてみてくださいね。
スルガ銀行内にあるこどもが遊べるスペースです。
とにかくオシャレ!!!
おしゃれなおもちゃや絵本、ジャズが流れるとても素敵な空間です。
銀行内なのでこどもが走り回るような感じではないですが、とても穏やかな時間を親子で過ごすことができます。
フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョーは東京学芸大学にある、コインランドリーやカフェラウンジ、クリーニング、ワークショップなどが一緒になったサロン。布団も洗える大型の洗濯機があったり、洗濯を代行してくれるサービスやクリーニングサービスがある一方で、洗濯の間の時間を有効に使えるカフェスペースも併設。カフェではコーヒーやジュース、マフィンなどの軽食も販売しています。また、ランドリーグッズの販売やイベントなども行われる、心地よい時間を過ごせるライフスタイルサロンです。
明るく、開放的なコインランドリーにカフェが併設されています。
大きめのベビーカーでも入店可能。
カフェだけの利用も可能で、店内でマフィンやコーヒー、ソフトクリームをいただくことができます。
ソフトドリンクもあったので、幼児連れにもおすすめ。
洗濯や乾燥の待ち時間をコーヒーを飲みながらゆったり過ごすこ…
SUNNY GARDENは、まるでキャンプ場に来たようなアウトドアな雰囲気の室内貸し切り施設。バーベキューを楽しんだり、食べ物の持込みもOKなので食材を持ち寄ってパーティーや誕生日会などをすることもできます。室内にあるテントは授乳やオムツ交換などに利用する事も可能。小さい子が自由に動き回れるよう履物を脱いで上がるスタイル。ハイハイやよちよち歩きの子もくつろげて安心です。ボールプールやハンモックなど子どもが楽しめる設備も整っていますので、子ども連れでのママ会などにもおすすめ。小さなテントもあるので子どもたちはそこで遊んだり隠れたりしてキャンプ気分で遊べますよ。
アウトドアな空間が広がる店内でBBQ料理が楽しめるお店です。
靴を脱いでくつろげるフローリングの店内なので、ハイハイやよちよち歩きの小さなお子さんと一緒でも安心してくつろげます。
店内にはキッズスペースもありす。
おもちゃや絵本が置いてあつたり、ボールプールなどもありました。
小さなテントも張ってあ…
福山市 リサイクルプラザは、福山クリーンセンター内に作られた施設。リサイクルについて学んだり体験したりすることができます。リサイクルプラザ(啓発棟),リサイクル工場(ごみの中間処理施設)の見学ができ、リサイクル体験学習のためのコーナーや,ごみの情報コーナーなどもあるため、日常生活を振り返りながらごみについて沢山のことを学ぶことができますよ。また、自由研究の課題にもおすすめ。子供用品のリサイクルなどもできるので覗いてみては。
建物前の公園の遊具もリサイクルにちなんだ遊具で新しく綺麗です。
リサイクルプラザ館内では使わなくなった子供用品の譲渡コーナーや遊具もあり、雨の日にも遊ぶことができます。
「新宿パセラリビング」は、育児に仕事にと忙しいママにゆっくり休める時間を持ってほしいという思いから生まれた【ママ会特化型ホテル】。IHコンロ付きのシステムキッチンをはじめ、100インチのプロジェクターや赤ちゃん向けの無料貸出グッズなど、ママと子供のための設備が充実しています。 客室は1フロアに1部屋だから、ママも子供も周りを気にせずに楽しめちゃうんです! ママ会に便利な日帰りプランは3時間と5時間の2種類。ママ友と思い切りはしゃぎたい!お昼を持ち寄ってゆったりしたい!など、ママの希望に合わせて時間が選べるのも嬉しいポイントです。
友人家族との食事会で利用しました。
設備も非常に充実していて、さすがお子様連れに人気のパセラが作ったホテル!
という印象がありました。
持ち込みもOKで、出前も出来るので本当にホームパーティーみたいな事が可能です。
organic cafe 【Re:Nature】は、原宿明治通沿いにあるテラス付きの店内を貸しスペースとして自由に使うことの出来るカフェ。3Fにはカウンターキッチンとテラススペース、4Fにはカフェエリアがあり、アメニティも揃っているため、食材を持ち込んでパーティなどできます。基本は3時間の利用からで、明治神宮駅から徒歩4分、原宿駅竹下口からも6分とアクセスも良いため、子ども連れでのママ会などにもおすすめ。ついでに原宿でお買い物などもできますね。
テラス付きのオープンカフェを3.4F全てレンタルスペースとして利用できます。最大で30人まで利用可能なので子連れでホームパーティやBBQなどとして使えます。
清潔感もあり子連れにはオススメです。
キッチンや電子レンジ、冷蔵庫なども一通り揃っているので食材などを持ち込んでみんなで作って食事をしたりもで…
最寄り駅から徒歩3分、0歳から3歳までの子どもとその親が一緒に楽しめる交流広場です。赤ちゃんから小さい子どもまでが楽しく遊べる広い空間とオモチャがあるので、子どもを楽しく遊ばせることができます。その間、親は子どもを見守りながら、他のお母さん方とお話ししたり、スタッフとお話ししたりすることができるという場所。フリードリンク付きで、キッズスペースの使用料金を払って使用するシステム。様々な子ども関連のイベントもあります。
大手町ファーストスクエアから晴海通りへ抜ける道のこと。新丸の内ビルや丸の内ビル、丸の内パークビルディング、ペニンシュラ東京など沢山のビルを抜ける道の脇には、クリスマスの季節が近づくとイルメネーションで美しく装飾されます。
ブランチ札幌月寒は、モールと公園が合体したような複合施設。飲食店やクリニックが立ち並ぶ一角には、外のお庭で水で遊べるスペースやハンモックなどあり、小さなお子さんにはちょうどいい遊び場があります。同じ敷地内にスターバックスやパン屋さんなどもあり、お天気のいい日にはのんびり過ごすのにおススメです。施設内の特設会場や芝生広場では、様々な催しや体験教室なども開かれていますので、何度行っても楽しめます。ベビー休憩室にはミルク用のお湯もありますよ。
買い物にトライヤル、ダイソー、セカスト使います。
保育園などが入っている建物に授乳室あります。
船橋駅北口から徒歩20分の場所にある海老川ジョギングロードは、桜を眺めながらのジョギングやお散歩を楽しめるスポット。富士見橋から北谷津川までの約1.5キロには、大小約500本のソメイヨシノやヤエザクラが植えられています。春には海老川の両岸に桜並木ができて絶景!出店も多数あり、夜には船橋では珍しいライトアップも楽しめるので、多くの花見客でにぎわいます。トイレは1か所のみ。駐車場はないので、近隣の駐車場に停めるのがおすすめ。
整備された綺麗なジョギングロードです
川には鯉や亀がいて、子供達はいつも嬉しそうに見ています
6月にある親水まつりでは、ドジョウの掴み取りや川下りも出来、楽しめますよ
ガーデンウェディング、レストランウェディングができる施設。もちろんレストランのみの利用も可能であり、自然光の入る気持ちのよい空間で美味しく美しいフレンチをいただくことができます。ランチタイムには手ごろな価格でコースが提供されており、ママ友とのランチ会に最適。また、カフェとしても利用することが可能。ディナータイムにはゆったりと食事を堪能することができるコースが各種用意されており、家族の記念日やお祝いごとにも重宝するレストランです。家族で、友人同士で、一度利用されてみてはいかがでしょうか。
ランチ美味しかったです。
家族写真を撮ってもらうために行きました。ぬいぐるみがいくつか置いてあり、子どもも楽しく写真を撮ってもらうことが出来ました。