大正12年9月1日の関東大震災および、第二次世界大戦での東京大空襲により亡くなられた方々の遺骨が安置されている場所です。また、当時の遺品や絵画、写真などを展示している復興記念館もあります。入館料は無料なので、誰でも利用しやすくなっています。駅から徒歩10分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。震災や、戦争を知らない世代にはとても勉強になります。公園内にあるので、公園で遊んだ後に来館してみてはいかがでしょうか。
kiitoデザイン・クリエイティブセンター神戸はアーティストやデザイナーだけでなく様々な人や世代の交流の場としてレンタルスペース、カフェ、スタジオ、ギャラリーが混在する複合施設です。「ちびっこうべ」は子供向けの体験型プログラムで、子どもたちが一緒になり、プロの専門知識や技術を学びながら作り出しみんなで作るイベントが開催されています。イベントの無い時でもカフェがあるのでお散歩ついでに立ち寄ったりしてもゆっくりと過ごすことができますしおむつ替え設備もあるので小さなお子様連れも安心です。
軽井沢の近くに位置する東部湯の丸サービスエリア。サービスエリアの裏側から見える日本アルプスはまさに絶景なので、晴れた日には見渡してみては。Wi-Fi SPOTやオストメイト対応トイレ、ベビーコーナーもあるので安心ですね。小腹がすいたら、信州のりんごを使った「信州林檎入りメンチカツのソースかつ丼」がおすすめ。
学が丘保育園は神戸市垂水区にあり、ひまわり幼稚園を併設する生後6ヶ月から預けられる大きな保育園。延長保育や一時預かりもやっています。2016年9月から一般向けに赤ちゃんレストランと称して0歳時~参加出来る離乳食講習会のような催しが行われています。園内は広く清潔で、駐車場も完備していますので赤ちゃんと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。開催時期に関しては徐々にHPでも掲載出来るようになるようですが、お電話での問い合わせも可能ですので気軽に連絡してみてくださいね。
東海道線新居町駅北口より徒歩5分にある競艇場。浜名湖のすぐそばにあり、レースを見ながら新幹線や浜名湖を眺められます。施設がとても綺麗なので、デートで訪れるカップルや家族連れも沢山。浜名湖のうな重が頂けるレストランがあったり、モスバーガーがあったり、こどもひろばや女性子供室もあるので、一日いても飽きません。指定席やボックス席もあるので、仲間でわいわい観戦するのもいいですね。
「モラロジー研究所」は千葉県柏市にあります。こちらには3つの生涯学習センタや5つの記念館、そして11の出張所を全国各地に有しています。研究や教育、出版などの事業も行っています。敷地内にはほかにも麗澤大学を経営する学校法人廣池学園もあり、桜並木やイチョウ並木、広場などには子供から大人まで多くの方々の憩いの場となっています。レストランもありますよ。麗澤大学図書館や学生会館食堂棟「ひいらぎ」は一般の方も利用できます。廣池学園ゴルフクラブ
海辺の湯久里浜店は、海を見ながらゆっくりと浸かることができるお風呂と海鮮レストランが併設している施設。お風呂は3階にあるので久里浜の海を一望でき、船の往来を眺めながら入浴できます。漁師料理よこすかでは、地元の捕れたて新鮮魚介類を使った料理が味わえます。貝焼き浜焼きバイキングは隠れた人気メニュー。これ目当てにわざわざ出かけていく方も。おむつの取れていないお子様はベビーバスにて入浴できますし、女性用の脱衣所にはベビーベットがありますので小さなお子様が一緒でも楽しめますよ。
最寄駅より徒歩約5分の場所にある、ベビーマッサージ親子教室・セラピスト養成スクールです。予約制で少人数制なので、ゆっくりと時間を取ってお話もすることができ、赤ちゃんもママもリラックスできるのが嬉しいですよね。体験レッスンは1回90分間で3,000円、プレママレッスンは1回2,500円、全身レッスンは3回コースで8,000円、出張レッスンは4,000円プラス交通費となっています。赤ちゃんにもママにもいい影響があるマッサージを試してみましょう。
全国35ケ所にあり、会員数No.1の乗馬クラブです。レッスンや世話を通じた動物との触れ合いで豊かな心を持つようになり、馬に乗ることだけではなく、一生懸命に馬の世話をしてあげることで、「相手の身になって考えること」や「我慢すること」「相手に感謝する」ことを身をもって体験することができます。馬の世話を通じて、動物と触れ合う楽しさ、生き物の尊さを学びます。子どもが一生懸命馬の世話をしているのをみるたびに、成長を感じとることができます。
ロバの散歩ができます。
川沿いを子供とロバと歩いて写真を撮りました。
神奈川県横浜市にある、宿泊するだけでなく結婚式を挙げるのにもおすすめのホテル。新横浜駅から徒歩3分ほどの場所に位置し、交通アクセスがとても良いのが魅力です。自然光がたっぷり入り青い空を眺めることができる明るい雰囲気のチャペルが自慢で、人生最高の1日を過ごすことができるとカップルから高い人気を誇っています。また落ち着いた雰囲気でにまとめられた客室も自慢で、気楽にくつろぐことができて居心地が良いと評判です。一度利用してみてはいかがでしょうか。
B-PLACE BiBはフォトスタジオ。フォトウエディングから初参り、七五三など記念写真の撮影ができます。キッズ専門のスタジオで撮影でき、6つのフォトセットがあったり、衣装もバラエティ豊富にあるのでお気に入りが見つかること間違いなし。個室の更衣室があるので、授乳中など利用できて安心。価格もリーズナブルで、混み合っていない日でしたらゆったりと撮影をさせてもらえますよ。女性用のトイレにはベビーシートもあるので安心です。
子供連れでも安心して働くことができる施設です。保育補助スタッフが子供を見てくれている間、しっかりお仕事に集中できます。子育て集中期間と完全仕事復帰のグラデーションとして、ワークライフバランスを模索できる環境です。子供の成長とともに働き方を選択することができます。ライフスタイルに合わせて保育補助プランを選ぶことができるので安心です。40平米あるキッズルームは安全も考慮した作りになっています。広いスペースとたくさんのおもちゃに子どもは夢中になります。
毎年夏に行われるウミホタル観察会は、自分で採ったウミホタルを手のひらで光らせる体験ができるイベント。館山のきれいな海には、体長約3ミリのウミホタルが生息。夜行性なので、イベント開始は夕方から!ウミホタル自身が光るのではなく、敵から身を守るときに出す液体が青く光ります。真っ暗な海に光る青色は美しく、感動的。ウミホタル観察会は全部で4回!夏休みの思い出になること間違いなし!親子で参加してみてはいかがでしょうか。
さまざまなイベントに対応できるホールです。演奏者の表情まで見える小ホールは音楽が気軽に聞ける会場です。可動式の客席は200あります。演劇、ダンスなど、生の迫力を伝えることができ、2日公演、3日公演の予約をすることもできます。落語、ジャズ、一人芝居、講座などいろいろなジャンルに対応できる設備があります。パーティー、商品発表会、説明会など。駅前なので利用が便利です。客席をしまってフロアを自由にレイアウトすることができます。
様々な催し物が行われている施設です。館内には、大、中ホールや、レセプションホール、展示室や練習室や会議室など、様々な施設があります。大ホールでは、クラッシックコンサートなどが行われています。中ホールでは、ピアノ、バレエ、演劇など、身近な発表の場として気軽に利用しやすくなっています。喫茶室もあり、ランチや軽食喫茶の楽しめる憩いの場として利用しやすくなっています。託児サービスもあるので、小さな子ども連れでも安心して利用できる施設です。
アートな展示会を不定期に行っていてとてもお洒落な建物。
カフェもあり子連れでものんびりできます。