山梨にあるキャンプ19選!コテージやバンガロー完備の施設やデイキャンプが楽しめる場所も

「キャンプは準備が大変そう」、「子どもが小さいから楽しめないかも」という方に朗報です!山梨にはそんな悩みを解決する初心者向けのキャンプ場がたくさんあります。
今回は初心者向けも含め、山梨にあるおすすめのキャンプ場をご紹介します。
電源付きのテントサイトがあるうえ、準備のいらないバーベキューができる施設、無料の駐車場が使え、手ぶらでバーベキューや農園体験が楽しめるアウトドア施設、ハンモック付きのコテージなど、魅力的なスポットが目白押し。
標高1000mのところにあるキャンプ場や、星がとてもキレイに見える大自然のキャンプ場などもご紹介します。
ぜひ次の休みには、キャンプにチャレンジしてみてくださいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1山梨県立愛宕山こどもの国
- おすすめポイント!
- 甲府市にある、愛宕山こどもの国内に併設されたキャンプ場。園内には、子供達に人気のアスレチック遊具がや乗り物などがたくさんあるので、多くの家族連れで賑わいます。管理棟では、毛布など備品のレンタルもあるので、手軽にキャンプを楽しめるのも魅力。共用スペースも充実しています。

- 家族旅行に行く
- 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲府・甲斐
愛宕山の自然に囲まれた中で、様々な野外活動を体験できる施設。 園内にはキャンプ場の他、アスレチックや科学館があります。 キャンプ場ではテントや炊事場、毛布などの貸出が行われており、食材と食器を持ち込むだけで簡単に本格的なキャンプを楽しむことができます。 斜面の地形を生かしたアスレチックは様々な形状のものが配置され、子どもたちは飽きることなく遊びに夢中になることでしょう。 風車作りや陶芸教室など、ワークショップも随時開催。親子で参加されてはいかがでしょうか。
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 行った
- 8
- 行きたい
- 27
山梨県立愛宕山こどもの国の口コミ
Nao Kimuraさんの投稿
近所なので遊びに行く際に利用。アスレチック遊具で遊んだ。けん玉とか竹馬とか昔のおもちゃが自由に使えるサービスが嬉しかった。子供はアスレチックとけん玉が特に喜んでいた。また行くつもりです。
Hitomi Shiraiさんの投稿
自分自身が子供の頃からある施設。綺麗とは言えないが自身が子供の頃に戻り懐かしみながら遊べる場所。アスレチック・変形自転車などが楽しめる。
山梨県立愛宕山こどもの国の詳細情報
施設名 | 山梨県立愛宕山こどもの国 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料
体験教室などは別途 |
営業時間 | 09:00 ~17:00
7,8月は18:00まで |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 中央道一宮御坂ICから国道20号経由40分 |
住所 | 山梨県 甲府市 愛宕町358-1 |
電話番号 | 055-253-5933 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://atagoyama.yya.or.jp/ |
備考 | 科学館トイレ内、オムツ替え設備あり
ベビーカーOKだが、道が舗装されていない |
2八ヶ岳美し森ロッジ
- おすすめポイント!
- 八ヶ岳南麓と清里高原の森に囲まれた自然豊かなキャンプ施設。バーベキューとアスレチックなども楽しめるので、夏季シーズンには多くの家族連れで賑わいます。お風呂は、施設のものが利用できるので、汗をかいても快適に過ごせますね!昼間はバードウォッチングや森林浴、夜には、綺麗な星空を眺めることもできる豊かな環境も魅力です。

- アミューズメントで遊ぶ
- 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
標高1,500mの八ヶ岳のふもと、清里高原の森につつまれた自然豊かな北杜市営の宿泊施設。富士山、南アルプスの雄大な山並みを臨みながら、春はミズバショウやクリンソウ、ヤマツツジなどの高山植物を楽しめます。キャビン、テントサイト、バーベキュー施設の他に、レストラン・売店・研修室・お風呂のあるセンターハウスがあります。さえぎるもののない大空には、夜になると満天の星がまたたき、その美しさに日頃の疲れも吹き飛びます。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
八ヶ岳美し森ロッジの口コミ
Fusae Takemotoさんの投稿
施設にはバーベキューが出来るところと、アスレチックが出来るところに分かれています。バーベキューは事前予約だけで、食材を用意して行くだけの簡単セッティングなので助かりました。水道設備がしっかりとしているので、子供が汚しても安心でした。
八ヶ岳美し森ロッジの詳細情報
施設名 | 八ヶ岳美し森ロッジ |
---|---|
営業時間 | 15:00~利用終了日の10:00 |
定休日 | 冬季休業 キャビン11月4日~3月31 キャンプ場 11月4日~3月31日 レストラン・会議室 11月24日~3月31日 浴室11月4日~3月31日 |
アクセス | 清里駅 車約10分 |
住所 | 山梨県 北杜市大泉町西井出石堂8240-1 |
電話番号 | 0551-48-2311 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
3花の森オートキャンピア
- おすすめポイント!
- 山梨県道志村にあるキャンプ場です。ハンモック付きのコテージや、バンガロー、温水ジェットプールなどの設備が整っているので、キャンプ初心者の方も楽しめます。豊かな自然環境を活かした「自然遊び」が楽しめるのも魅力。砂場やじゃぶじゃぶ池などもあり、夏季シーズンには多くの子供達で賑わいます。

- アミューズメントで遊ぶ
- 山梨 大月・都留・道志
「道の駅 道志」から徒歩で5分程にあるキャンプ場です。ハンモック付きのコテージ、キャンプサイト、温水ジェットプールやジャグジーまで、沢山の施設があります。近くの河原を散歩するのもおすすめです。とても気持ちが良いですよ。春には木々が芽吹く様子が見ることができ、夏にはじゃぶじゃぶ池が子どもで賑わいます。秋には色鮮やかな紫陽花やもみじが目を引き、冬は雪遊びができます。家族の思い出作りにおすすめの施設です。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
花の森オートキャンピアの口コミ
Aki Ootaさんの投稿
川のプールがあり、キャンプをしながら楽しめ、虫取りなどもできて涼しいし快適。
花の森オートキャンピアの詳細情報
施設名 | 花の森オートキャンピア |
---|---|
営業時間 | 3月から次年の1月上旬 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 東桂駅 車約35分 |
住所 | 山梨県 南都留郡 道志村上中山9709-1 |
電話番号 | 0554-52-2776 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hananomori.jp/ |
4両国橋キャンプ場
- おすすめポイント!
- 山梨県と神奈川県との県境道志村にあるキャンプ場。県内外からも多くの家族連れが集まります。キャンプサイトの他、バンガローなどもあるので、キャンプ初心者や小さな子供を連れの方も、気軽にアウトドア体験を楽しむことができます。夏季シーズンには、大自然の中で虫取りやバーベキューもできるので、子連れも楽しめること間違いなし。

- 家族旅行に行く
- 山梨 大月・都留・道志
透明度抜群の川が近くにあるキャンプ場。エメラルドグリーンに輝く水は透きとおっていて美しいです。BBQやキャンプが楽しめ、中学生以上400円、4歳以上300円、1歳以上100円です。まだ子供が小さいのでキャンプは不安の方はバンガローは6000円~。布団や毛布、棟によっては屋根付きのBBQスペースがあります。夏はカブトムシやクワガタも沢山いるのでお子さんにお大人気のスポットです。
- 予約可能な宿泊施設
- 行った
- 1
- 行きたい
- 2
両国橋キャンプ場の口コミ
Rinka Iwataさんの投稿
バーベキューをしました。横に川が流れているので、川遊びをしたり楽しそうでした。
両国橋キャンプ場の詳細情報
施設名 | 両国橋キャンプ場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | チェックイン 13:00 チェックアウト 10:00 デイキャンプ 7:00~日没 |
アクセス | 藤野駅 車約25分 |
住所 | 山梨県 南都留郡道志村月夜野49 |
電話番号 | 042-787-2250 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.linx.co.jp/camp/htm/yamanasi/1568.htm |