沖縄県の雨の日におすすめの子連れ観光スポット10選。突然の天気の変化も安心!

大人気観光スポット、沖縄。去年はなんとのべ約793万人もの観光客が訪れたそうです。
そんな沖縄県に旅行した多くの観光客が口にする失敗談は雨・台風。「海に行く予定だったのに突然雨・台風がきて計画が台無しになった。」という声を多く聞きます。
今回はそういった急な雨・台風への対応策として沖縄県の室内型観光スポットを10ヶ所紹介します!定番の水族館・美術館から体験工房まで様々なスポットを紹介するので参考にしてくださいね。
家族で行くならやはり沖縄美ら海水族館がおすすめ!ジンベイザメやマンタが間近で見れて迫力満点です。
この記事を参考に、家族での沖縄旅行を楽しんでください。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1沖縄美ら海水族館
- おすすめポイント!
- 那覇空港から車で約2時間、海洋博公園内にある水族館。沖縄県民はもちろん、県外の子供にも大人気のスポットです。世界最大の巨大サメ、ジンベイザメやナンヨウマンタを間近で見られる巨大水槽が特に大人気です!水族館に飽きても公園の遊具で遊べますよ。

- 動物・自然とふれ合う
- 沖縄 名護・本島北部
海洋博公園内にあり、那覇空港から車で2時間のところにあり、駐車場は北ゲート駐車場が便利です。館内は「サンゴの海」、「黒潮の海」、「深海」と3つのゾーンにわかれています。黒潮の海ゾーンには、世界最大の魚ジンベエザメや繁殖に世界で初めて成功したナンヨウマンタが観察できる巨大水槽があり迫力満点です。また、来館時に事前予約をすると無料の音声ガイドも貸し出してもらえます。
- 一日中遊べる
- 自由研究のネタに
- ベビーカーレンタル
- 雨の日でも大丈夫
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 親も童心に戻れる
- 行った
- 85
- 行きたい
- 96
沖縄美ら海水族館の口コミ
Yasue Haradaさんの投稿
水族館も楽しめるけど、入り口にあるちびっ子広場が小さい子供も大きな子供も一緒に遊べる
RubyLilyさんの投稿
水族館のあるマリンパークがとにかく広くて海を見下ろす眺めも壮大です。美術館に入らなくても無料でウミガメやジュゴンが見られるのには感動しました。でも美ら海といえば巨大水槽のジンベイザメ!幻想的でとても美しかったです。
沖縄美ら海水族館の詳細情報
施設名 | 沖縄美ら海水族館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 610円 ※6歳未満無料 【大人料金】 1,850円 高校生1,230円 |
営業時間 | 08:30 ~18:30 <3月~9月>8:30~ 20:00 く10月~2月>8:30~ 18:30 ※入館捕切は閉館の1時間前 |
定休日 | 12月の第1水曜日とその翌日(木曜日) |
アクセス | 沖縄自動車道「許田IC」より国道58号線経由約50分 |
住所 | 沖縄県 国頭郡本部町 字石川424番地 |
電話番号 | 0980-48-3748 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://oki-churaumi.jp/index.html |
2体験王国むら咲むらクーポンあり
- おすすめポイント!
- 15世紀頃の沖縄の町並みを再現したテーマパークです。琉球王国のエキゾチックな町並みを楽しめるだけでなく、なんと101種類もの体験が楽しめちゃうんです!シーサー作りや沖縄藍染体験などの琉球文化を楽しめる大人気スポット。

- 知る・学ぶ
- 沖縄 恩納・北谷・本島中部
15世紀頃の沖縄の町並みを再現したテーマパークです。なんと101種類の体験を楽しむことができます!シーサー作りから沖縄そば作り、沖縄藍染体験など幅広いジャンルの琉球文化を楽しめます。
- 室内・屋内
- じゃらん予約可能
- 行った
- 1
- 行きたい
- 2
体験王国むら咲むらの口コミ
Hana Minamiさんの投稿
工芸や芸能など普段はなかなか学べないことができると思います。
体験王国むら咲むらの詳細情報
施設名 | 体験王国むら咲むら |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 個人:小学生¥400 中高生¥500 大人¥600 幼児無料 団体:小学生¥350 中高生¥450 大人¥550 20名様以上50円引き |
営業時間 | 9:00~18:00(入園締切17:30ただし特別営業を除く) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 沖縄南ICより車で約30分 |
住所 | 沖縄県 中頭郡読谷村高志保1020-1 |
電話番号 | 098-958-1111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://jyanatei.murasakimura.com/ |
備考 | 石畳の箇所がある
スタッフに声かけすれば空いているお部屋で授乳、おむつ替えさせてくれる |
3オリオンハッピーパーク
- おすすめポイント!
- 沖縄県の定番、オリオンビールの工場見学・試飲ができるスポット。特にお父さんが喜びそうですね。子供はまだ試飲できませんが、ビールが作られる工程を楽しめます。その他、沖縄料理レストランやお土産屋さんなどもあり色々と楽しめます。

- 知る・学ぶ
- 沖縄 名護・本島北部
試飲や工場見学をしながらオリオンビールについて楽しく学ぶことができる体感型施設。人気の工場見学は約60分・無料で体験することができ、見学後はビールの試飲をすることもできます。出来たてのビールと地元特産物を使用した料理を楽しむことができるレストランや、オリジナルグッズ・各種お土産を取り揃えたショップもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- パパと息子で
- ママと娘で
- 行った
- 0
- 行きたい
- 4
オリオンハッピーパークの詳細情報
施設名 | オリオンハッピーパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 許田IC 車約10分 |
住所 | 沖縄県名護市東江2-2-1 |
電話番号 | 0980-54-4103 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.orionbeer.co.jp/happypark/ |
4豊崎ライフスタイルセンター TOMITON
- おすすめポイント!
- 那覇空港から車で約20分ほどの場所にある大型ショッピングセンター。ファッション・スポーツ・電化・雑貨など様々なお店が揃っています。室内遊び場もあり、子供がぐずっても遊ばせることができます。また、沖縄そばのお店やブルーシールアイスのお店、ご当地ヒーロー「琉神マブヤー」のオフィシャルショップなどもあり観光客でも楽しめます。

- 一緒に買い物に行く
- 沖縄 糸満・本島南部
那覇空港から車で20分の場所にある大型ショッピングセンター。ファッション・スポーツ・電化・雑貨など様々な店が入店しています。1階の中央スペースには子供達が遊べる木製遊具があり週末には家族連れで賑わいます。フードコートには沖縄そばのお店が5店舗も入店。沖縄のブルーシールアイスのお店もあるので旅行の時に寄ってみても良いですね。ご当地ヒーロー「琉神マブヤー」のオフィシャルショップもありますよ。
- キッズスペースあり
- 親子で楽しむ
- フードコートあり
- 室内・屋内
- 行った
- 16
- 行きたい
- 4
豊崎ライフスタイルセンター TOMITONの口コミ
Riki Haraさんの投稿
屋内に遊具があるので、暑い日や雨の日でも遊べる。しかも無料!
Shouta Yuasaさんの投稿
室内型の遊戯があり自由に利用できる。また、フードコートが併設されている為、家族で時間を過ごせる。
豊崎ライフスタイルセンター TOMITONの詳細情報
施設名 | 豊崎ライフスタイルセンター TOMITON |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~22:00(店舗によって異なる) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 琉球バス交通 アウトレットモールあしびなー前バス停下車 |
住所 | 沖縄県豊見城市字豊崎1-411 |
電話番号 | 098-995-8595 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tomiton.jp/ |