鬼怒川温泉周辺の子連れ観光&ホテル15選!赤ちゃん連れから小学生の子供が楽しめる施設も
鬼怒川温泉は岐阜県日光市にある温泉。都心部からアクセスが良く人気の観光地で、温泉と合わせて観光を楽しむ方も少なくありません。
今回は、鬼怒川温泉周辺のおすすめ子連れ観光スポットをご紹介します。
特に家族連れに人気の観光スポットとして名前の上がる「日光江戸村」は子供から大人まで楽しめます。武士や忍者、舞妓さんになりきったり、せんべい作り体験、射的など楽しみ方色々。入場料もリーズナブルで、未就学児無料と子供にとても優しい施設です。
ぜひこの記事を参考に、鬼怒川温泉へ観光旅行に行かれてみてはいかがでしょうか。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1EDO WONDERLAND(エドワンダーランド) 日光江戸村
- おすすめポイント!
- 江戸時代の町並みを再現したテーマパーク。未就学児は入場料無料となっているのも嬉しいポイント!仮装などができるので、旅の記念に親子で仮装を楽しんでみるのもおすすめ!江戸時代の職業訓練体験やせんべい作り体験などの体験型プログラムも充実しており、楽しいと好評です。その他食事処やお芝居が見られところなどもありますよ。子供から大人にまで楽しめる人気スポットです。
- アミューズメントで遊ぶ
- 栃木 日光・鬼怒川
1日大人手形は4700円、小学生以上2400円、未就学児は無料。一歩踏み入れればそこは江戸時代。街人や侍や大奥やお姫様に変身でき江戸時代を満喫することができます。せんべい焼き体験をしたり忍者になりきったりここでしか見れないお芝居を観劇することも。屋形船に乗ったり、射的や、手裏剣などで遊ぶこともできます。食事は江戸時代を堪能できるようにそばや日本料理でいっぱい。季節によってイベントも開催されているので家族で満喫してみてはいかがですか?
- 行った
- 10
- 行きたい
- 42
EDO WONDERLAND(エドワンダーランド) 日光江戸村の口コミ
Yuo Hiraokaさんの投稿
歴史やいろんな体験もできて
子供とのふれあいまた江戸時代のことなど勉強的にもためになるところでした
Kiki Nishizawaさんの投稿
家族旅行で訪れた。江戸の雰囲気も良かったし、無料で忍者修行ができて息子が大変喜んでいた。近ければまた行きたいなぁと思うが少し遠いのでまた行くかどうかは不明。
EDO WONDERLAND(エドワンダーランド) 日光江戸村の詳細情報
施設名 | EDO WONDERLAND(エドワンダーランド) 日光江戸村 |
---|---|
料金 | 【子供料金】
小学生2300円未就学児は無料 【大人料金】 4,500円 |
営業時間 | 9:00~17:00(12/1~3/19は9:30~16:00) |
定休日 | 水曜日 / 水(祝、3/25~4/7、7/21~8/31、12/29~1/5、GWは営業)、12/8~12/21は休業 |
アクセス | 東武鉄道鬼怒川温泉駅より東武ダイヤルバス日光江戸村行きで22分 |
住所 | 栃木県 日光市 柄倉470-2 |
電話番号 | 0288-77-1777 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://edowonderland.net/ |
2東武ワールドスクウェア
- おすすめポイント!
- 世界中の有名な建物を25分の1サイズのミニチュアで再現したテーマパークです。世界遺産をお手軽に楽しめるスポットとして幅広い年代層に大人気。写真撮影スポットとしても人気ですよ。夏の暑い時期はアイスノン、冬はホッカイロが敷地内のあちこちに置いてあるなどの嬉しいサービスも!
- アミューズメントで遊ぶ
- 栃木 日光・鬼怒川
ピラミッドや東京タワーなど世界各国120もの世界遺産や有名な建造物を1/25のスケールで再現したテーマパーク。厳島神社から望むスカイツリーなど、まさにここでしか見られない景色が広がっています。ミニチュアの世界には14万人の人形たちが住んでおり、彼らの様子を観察するだけで何時間でも楽しめそうです。同じ目線で建造物を見たり撮影したり、大人の方がつい夢中になってしまうかも。授乳室やおもちゃがあるキッズルームが2箇所あるので小さな子どもがいてもゆっくり過ごせます。
- 室内・屋内
- 行った
- 12
- 行きたい
- 58
東武ワールドスクウェアの口コミ
Sayori Uemuraさんの投稿
観光で行き普段見れない世界遺産や場所をミニチュアで体感出来て子供たちにも色んな場所や建築物があることを教えてあげられる場所です。機会があればまた行きたい。
moglionさんの投稿
世界中の建造物が、25分の1サイズで展示されています。
大人向けかなと思っていましたがとんでもない!当時3歳の娘が、レンタルの双眼鏡をぶら下げて大はしゃぎで走り回っていました(笑)
人も建物と同じ倍率で縮小されたミニチュアの人形がところせましと飾られていて、中にはとてもユニークなポーズをしたものがたくさんあり、どんな格好をしている人がいるかを眺めて回るだけでも充分楽しめるほどです。
夏の暑い時期はアイスノンが、冬はホッカイロが、ご自由にお取りくださいと園内数カ所に設置してあり、ありがたかったです。
申し込めば、ガイドさんにじっくりと解説してもらいながら楽しめるツアーにも参加できます(^ ^)
東武ワールドスクウェアの詳細情報
施設名 | 東武ワールドスクウェア |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
4歳~小学生1200円3歳以下無料 【大人料金】 2500円 |
営業時間 | 9:00~16:00(季節により変動) |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR日光線で今市駅下車 車20分 |
住所 | 栃木県 日光市 鬼怒川温泉大原209-1 |
電話番号 | 0288-77-1055 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tobuws.co.jp/ |
33D宇宙・恐竜館
- おすすめポイント!
- 恐竜好きの子供におすすめの恐竜博物館。ティラノサウルスの等身大頭蓋骨や恐竜の迫力を体験できる3Dシアターなどがあり迫力満点!ゾーン分けされているので、親子でぜひ楽しんでみてくださいね。お土産コーナーなどあるので、旅の記念品探しも兼ねてのぞいてみてはいかがでしょうか。
- アミューズメントで遊ぶ
- 栃木 日光・鬼怒川
「遊び感覚で恐竜を学ぶ」をテーマにした施設。愛・地球博でも上映されたフル3DCGムービー「TREE ROBO」や、2014年に完成した新作フル3DCGムービーの鑑賞ができます。その他にも、ティラノサウルスの実物大の頭骨や、恐竜の生の迫力を体感できる展示やアトラクションが盛りだくさんです。恐竜好きの子供なら、きっと満足してくれるでしょう。
- 数時間つぶすのに最適
- 恐竜がいる
- 行った
- 1
- 行きたい
- 34
3D宇宙・恐竜館の口コミ
harerunさんの投稿
恐竜好きの息子が逆に怖がる程の迫力でした。
等身大の化石の標本や、
大きなスクリーンで恐竜の歴史に付いてのミニシアターを見れたりと、
大人もなかなか楽しめます。
お土産コーナもあって恐竜に関するものは勿論、
日光の名物なども置いてあります。
近くには日光のお土産名物、たまり漬屋さんや
チーズたまごのお店もありますので
大人も子供も楽しめると思います!
3D宇宙・恐竜館の詳細情報
施設名 | 3D宇宙・恐竜館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
800円 子供料金は3歳以上 【大人料金】 1,400円 |
営業時間 | 10:00 ~17:30
最終入場受付 17:00 |
定休日 | 無休 (たまに火曜休) |
アクセス | 日光宇都宮有料道路「今市I.C」車 20分 |
住所 | 栃木県日光市小佐越1-83 |
電話番号 | 0288-70-1066 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://3d-nikko.com/index.html |
4鬼怒グリーンパーク白沢
- おすすめポイント!
- 鬼怒川沿いに整備された公園。ゴルフ場やテニスコート、クジラ型遊具、滑り台、芝生などが充実の内容。夏は水上アスレチックなどの水遊びも楽しめると好評です。ボート池ではボートに乗ることもできます。親子で楽しめるエリアが充実しているのでおすすめ!体を動かして楽しみたい方にはおすすめです。
- アミューズメントで遊ぶ
- 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮
海に隣接していない栃木県が水との出会いをテーマに鬼怒川沿いに整備した公園の右岸エリアです。日本パークゴルフ協会公認のパークゴルフ場や6面あるテニスコート、滑り台などの子供たちに人気のクジラ複合遊具、多目的広場などがあり、様々なスポーツを楽しむ場所として利用されています。春には菜の花、ポピー、秋にはコスモスが彩る花畑も完備されており、県民の憩いの場として利用されています。駐車場も183台収容できるため、車でのアクセスも便利です。
- 一日中遊べる
- 自由研究のネタに
- 芝生
- ボート
- 何度行っても楽しめる
- じゃぶじゃぶ池
- ジョギング・サイクリングコース
- 花壇・花畑
- 自転車レンタル
- 無料で遊べる
- 行った
- 9
- 行きたい
- 10
鬼怒グリーンパーク白沢の口コミ
Yuu Kinoshitaさんの投稿
とても広くて貸し自転車もあり、サイクリングができます。池もあり水遊びやボートも楽しめます。
vknekoさんの投稿
娘とお散歩に行きました。車通りも多くない場所で休日でしたが、周りを気にせずゆっくりお散歩できました。緑が沢山で私自身も良い気分転換になりました。広々としていて遊具も十分なので、子供の成長に合わせて色々な遊びが出来る場所だと思います。
鬼怒グリーンパーク白沢の詳細情報
施設名 | 鬼怒グリーンパーク白沢 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | <4月~9月>8:00~18:00,<10月>8:00~17:00,<11月~1月>8:30~16:30,<2月~3月>8:30~17:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR「宇都宮」駅より関東バス「白沢」行きで約30分「白沢河原」停下車徒歩約10分 |
住所 | 栃木県 宇都宮 市 白沢町1006-6 |
電話番号 | 028-671-4440 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.watanabekensetsu.jp/kinu/shirasawa |