山中湖の子連れで行く観光地15選。アスレチックありの子供の遊び場やレジャーにもおすすめ (2)
5山梨宝石博物館
- おすすめポイント!
- こちらの「山梨宝石博物館」は、世界中の珍しく高価な宝石をなんと3000点も展示している博物館です。宝石店では見ることのできないびっくりするほどの大きさの宝石が並ぶ光景は本当に圧巻です。目が飛び出るほど高価なものですが、色とりどりでキラキラしている宝石は見ているだけで楽しくなってきますよね。大人でも600円で入場することができます。
- 知る・学ぶ
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
世界中から集められた約500種・3,000点の宝石が展示されている国内初の宝石博物館。河口湖ICから車で10分の距離にあり、大人600円・小中学生300円・6歳未満無料で入館することができます。国内最大級の巨大水晶や一般的な宝石店では見ることのできない貴重な宝石が展示され、宝石加工の歴史について学ぶこともできます。ミニ水晶などのお土産コーナーやカフェもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
山梨宝石博物館の詳細情報
施設名 | 山梨宝石博物館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:30 ●3〜10月 午前9:00〜午後5:30 ●11〜2月 午前9:30〜午後5:00 ※博物館受付は閉館30分前まで |
定休日 | 水曜日 / 毎週水曜日(祝日は開館します)、年末 ※ゴールデンウィーク期間中及び7・8月中は無休 ※年始は元日より営業 |
アクセス | 河口湖駅 徒歩14分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 船津6713 |
電話番号 | 0555-73-3246 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.gemmuseum.jp/ |
6山中湖ワカサギ釣りボート船
- おすすめポイント!
- こちらの「山中湖ワカサギ釣りボート船」は、船の上でわかさぎを釣ることができる施設です。大きなドーム船とボートがあり、好きなものを選べますよ。自分で釣った魚を食べるのは格別ですし、お子さんの食べ物の大切さを教えるのにもいいですね。湖の上なので冬場はとても冷えるため、防寒対策をしっかりして行くのがオススメです。
- 動物・自然とふれ合う
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
ここではボート釣りやドーム船でのワカサギ釣りが楽しめます。大きなドーム船には水洗トイレもついているのでお子様連れでも安心です。船によってベビーカーが乗れるものと乗れないものがあるので確認をしてください。また、真冬はかなり気温が低くなるので防寒対策を忘れずに!
- 行った
- 0
- 行きたい
- 2
山中湖ワカサギ釣りボート船の詳細情報
施設名 | 山中湖ワカサギ釣りボート船 |
---|---|
アクセス | JR御殿場線「御殿場駅」から富士急バスで「山中湖」まで約40分 |
住所 | 山梨県 南都留郡山中湖村 |
電話番号 | 0555-62-2275 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.wakasagi-tsuri.com/yamanakako/ |
7忍野スカイスポーツ倶楽部 忍野ハンググライダー
- おすすめポイント!
- こちらの「忍野スカイスポーツ倶楽部 忍野ハンググライダー」では、ハングライダーに乗る体験をすることができます。空を飛べるアクティビティーはいくつかありますが、ハングライダーはかなり高いところをまるで鳥のように風を切りながら飛ぶことができます。二人乗りなどのコースであれば4歳から体験することができますよ。
- 体を動かす
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】目の前に広がるのは、遮るもの一つ無い富士山の大パノラマ。天気がよければ富士山の裾野から頂上までを一望できます!そんな抜群のロケーションで行うハンググライダーのフライト! 空を飛び、風を掴んで大空を舞う。鳥の視線から地球を眺める。あなたもぜひそんな贅沢な体験をしてみましょう! 忍野スカイスポーツでは、ベテランインストラクターによる2人乗り(参加者1名)のハンググライダー体験飛行を一年を通して実施しています。 ●アクセスしやすい!最寄りICから約15分の好立地 ●一年中フライトを実施!四季に応じて楽しめる! ●お子様も楽しめるハンググライダーフライト! (提供:そとあそび)
- 予約可能なアウトドアレジャー
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 秋におすすめ
- 冬におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 5
忍野スカイスポーツ倶楽部 忍野ハンググライダーの詳細情報
施設名 | 忍野スカイスポーツ倶楽部 忍野ハンググライダー |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 4,320円〜(税込み) |
営業時間 | 通年 |
アクセス | 中央自動車道大月JCより中央道富士吉田線で河口湖方面へ、東富士五湖道路へ乗り継ぎ、山中湖インターで降りてから約8分。(新宿より約90分) 東名高速御殿場インターより約40分。(国道138号線で山中湖方面へ) 中央線大月駅より富士急行線乗り換え、富士山駅下車、忍野八海・内野行きバスで「内野」バス停下車、送迎いたします。(富士山駅から約25分) ★路線バス、高速バス停より無料送迎いたします。(※要予約。予約時に「要望欄」にてご連絡下さい。) |
住所 | 山梨県南都留郡忍野村内野2661 |
8富士急ハイランド
- おすすめポイント!
- 日本で一番絶叫系アトラクションが有名なテーマパークといえばこちらの「富士急ハイランド」ですよね。絶叫系のイメージが強く小さいお子さんには向かないと思われがちですが、園内にあるトーマスランドなど小さいこ向けのアトラクションが揃ったエリアもあるので、かなり広い年齢層で楽しむことができますよ。もちろん大人も大満足の施設です。
- アミューズメントで遊ぶ
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
世界遺産の富士山を眺めながら、バリエーション豊かなアトラクションを楽しめば、気分も最高!トイレやレストランと随所に小さな子どもへの配慮が行き届いており安心して遊べます。スリル満点絶叫マシー以外にもく小さい子ども向けのアトラクションも充実。「トーマスランド」は男の子に人気。「リサとガスパールタウン」では人気絵本の世界を再現。パリの街並みや焼き立てのパンが楽しめるカフェなど、大人も子どもも楽しめること間違いなし。
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 子どもの誕生日に
- 子ども用メニューあり
- 観覧車
- 行った
- 68
- 行きたい
- 43
富士急ハイランドの口コミ
Masa Yokoyamaさんの投稿
機関車トーマスや子供に人気のあるアニメのキャラクターグッズを売っていた
エコチョコさんの投稿
子供が小さいのでトーマスランド中だけですが、かなり楽しめます。GWとかは大混雑、営業時間をよくチェックして!早朝からやってたりしますよ
富士急ハイランドの詳細情報
施設名 | 富士急ハイランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~17:00、土~20:00、日祝~18:00(季節により変動あり)
※トーマスランドは土日祝も~17:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 電車の場合:富士急行線富士急ハイランド駅より徒歩すぐ車の場合:中央自動車道河口湖ICよりすぐ |
住所 | 山梨県 富士吉田 市 新西原5-6-1 |
電話番号 | 0555-23-2111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.fujiq.jp/ |