関西の子連れで行けるゴールデンウィーク穴場スポット10選 (2)
5六甲山フィールド・アスレチック
- おすすめポイント!
- 六甲山にあるアスレチック施設です。約40種類のアスレチックで1日、遊べることができます。 約1時間半ほどでかけて進んでいくので、クリアしたときの達成感は子供達だけではなく、ママさん・パパさんも嬉しいと思いますよ! 六甲山には、他にも様々な施設があるのでせっかくなのでいろいろ回ってみるのがオススメです!

- 体を動かす
- 兵庫 神戸市 六甲
六甲山の自然を思い切り満喫できる、アスレチック施設です。丸太で出来た遊具が多数設置されており、はしごを昇ったり、木製の船で池を渡ったりと、自然ならではの遊びが楽しめます。小さなこどもでも楽しめるように各所に迂回路が作られていたり、ところどころに簡単なアスレチックにあったりと、様々な配慮がなされているのがありがたいですね。周辺にはスキー場やケーブルカーもあります。
- 行った
- 13
- 行きたい
- 61
六甲山フィールド・アスレチックの口コミ
Ayaka Wadaさんの投稿
夏には避暑地になる。大人も真剣になるほどハードな内容。子供の体力作りにお勧め
tamo0216さんの投稿
本当に自然の中にあるアスレチックで、全て回るのでしたら子供は小学生からの年齢が楽しめます。
けっこう体力が必要です。
途中に休憩所やトイレはないので、出入り口のところで準備してから行うと良いです。夏のシーズンや休日には親子でいっぱいになり、順番を待ってからの使用になります。
ですが、皆さんキチンと待っていますよ(^_^)
六甲山フィールド・アスレチックの詳細情報
施設名 | 六甲山フィールド・アスレチック |
---|---|
料金 | 【子供料金】
500円 【大人料金】 900円 |
営業時間 | 10:00~17:00 (15:30入場受付終了)
※2009/3/20(金・祝)~11/23(月・祝) |
定休日 | 木曜日
※雨天、悪天候などコンディション不良の場合は営業を中止することがあります。 |
アクセス | 車:阪神高速7号北神戸線からと西ICより約3.7km 、電車:JR神戸線六甲道駅より神戸市バス16番にて約10分、六甲ケーブル約10分、山上バスロープウェイ山頂駅より約5分 |
住所 | 兵庫県 神戸市灘区 六甲山町北六甲4512-98 |
電話番号 | 078-891-0366 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.rokkosan.com/athletic/ |
6滋賀農業公園ブルーメの丘
- おすすめポイント!
- 大自然の中に作られた、ブルーメの丘。 子供達の遊び場がたくさんあります! 芝生滑り。巨大迷路。ポニーの乗馬など、普段の公園で遊ぶときとは違う体験ができます。 オススメは、食べ物作り!!ソーセージ、ピザ、メロンパン。 子供と一緒にお料理は楽しいですよね。事前に予約が必要なので、チェックを忘れずに!

- アミューズメントで遊ぶ
- 滋賀 湖東・近江・彦根 東近江・近江八幡
大自然と農業に触れ体験学習できる場所。うさぎや馬、牛、ヒツジなどの動物達が癒してくれます。体験教室はクラフト教室、料理教室など様々で初めてでも体験できるものばかり♪カーニバルエリアは芝すべりや、アーチェリー(各有料)などもあるので体を動かして遊ぶこともできます。乳搾り体験やうさぎさんとお散歩など(有料)様々な動物達と触れ合えるのでお子さんも大喜び!レストランではバイキングでおなかいっぱい食べる事もでき(2歳以下無料)、バーベキューコーナーもあります。アルプスジムという巨大アスレチックも登場しました。
- 親子で楽しむ
- キッズスペースあり
- 何度行っても楽しめる
- 3世代で一緒に
- 親も童心に戻れる
- 花壇・花畑
- ジャングルジム
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 29
- 行きたい
- 60
滋賀農業公園ブルーメの丘の口コミ
Riho Yamanakaさんの投稿
季節ごとの自然を楽しめるほか、小動物とのふれあいやソーセージ作りなどの体験(予約制)もできて、気候が良ければ頻繁に行っています。
みぽこさんの投稿
のんびり過ごせるスポットだと思います。そこまで混雑もしませんし、ベビーカーも押しやすいです。
小動物と触れ合えるのも子供には楽しそうです。
自然の中で過ごしたい時に、のんびり出来るこちらはおすすめです。
滋賀農業公園ブルーメの丘の詳細情報
施設名 | 滋賀農業公園ブルーメの丘 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
入園料:600円 【大人料金】 入園料:1,000円 アルプスジム利用料3000円/1名 |
営業時間 | 3~11月 9:30~18:00(11月は17:00まで)
12~2月 10:00~17:00 |
定休日 | 無休(冬季は水・木曜日休園) |
アクセス | 車:名神高速八日市ICより約20km、電車:JR琵琶湖線近江八幡駅より近江バス北畑口行きにて約50分「幡野町」下車徒歩約10分 |
住所 | 滋賀県 蒲生郡日野町 西大路843 |
電話番号 | 0748-52-2611 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.blumenooka.jp/ |
備考 | アルプスジムは身長制限あり125センチ以上の方から利用可 |
7うだ・アニマルパーク
- おすすめポイント!
- 様々な動物達に、なんと無料でふれあうことが出来るのが「うだ・アニマルパーク」。 乳搾りの体験やバター作りが当日受付で楽しむことができるので、ぜひやってみてください!! ハイハイ前の小さいお子さん連れの家族でも、室内遊び場があるので安心です。 授乳室も用意してもらえるので、ママさんには嬉しいですね!

- 動物・自然とふれ合う
- 奈良 天理・宇陀・桜井
動物とふれあえて、様々な体験もできるパークです。ここにいるのは牛、やぎ、ヒツジ、ポニー、豚、うさぎ、鶏、モルモット。動物たちと楽しくふれあいながら、命について学べます。また、バター作りや乳しぼり体験、ポニー乗馬体験など、たくさんのイベントが開催されています。展望広場には大きい滑り台などの遊具もあります。おむつ替えや授乳にも対応。ベビーカーの貸し出しや休憩場所もあり、小さい子ども連れでも安心して行くことができますよ。
- 芝生
- 何度行っても楽しめる
- 無料で遊べる
- 行った
- 63
- 行きたい
- 89
うだ・アニマルパークの口コミ
Yuka Amanoさんの投稿
入場も無料で、動物たちとふれあったり、えさあげができたりと非常に子供たちが喜びます。それに、スタンプラリーが毎日ありスタンプを全て押すと動物のシールがもらえます(毎週シールが変わります)
Taichi Matsunoさんの投稿
入園料が無料で、動物と触れ合えたりバター作り体験ができたりします。
うだ・アニマルパークの詳細情報
施設名 | うだ・アニマルパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 |
定休日 | 毎週月曜日 (休日の場合は翌平日),年末年始 |
アクセス | 近鉄「榛原」駅より奈良交通バス「大宇陀(内原)」行きで12分「五十軒」停下車徒歩5分 |
住所 | 奈良県 宇陀 市 大宇陀小附75-1 |
電話番号 | 0745-87-2520 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.pref.nara.jp/1839.htm |
8奥水間アスレチックスポーツ
- おすすめポイント!
- 約36種類ものアスレチックが設置されている、奥水間アスレチックスポーツ。 場内にある渓流で、魚釣りもできるので、釣った魚をそのまま調理してもいいですね! 釣り用具はレンタルできるので、手ぶらで言っても大丈夫ですよ! 暖かい時期に人気のバーベキューもできる会場があるので、みんなで遊びながらバーベキューもいいですね!

- アミューズメントで遊ぶ
- 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
貝塚I.Cより車で5分ほどの場所にあるアスレチックとアウトドアが楽しめる施設。36個のアスレチックがあり、たくさん体を動かして遊べます。また場内の渓流で魚釣りをすることができたり、水遊びができたり、食材なども施設で買う事ができるので、釣った魚と一緒にバーベキューで食べることもできます。宿泊施設もあるので泊りでゆっくりと遊ぶのも良いですね。自然がいっぱいの場所で家族の1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 親子で楽しむ
- 行った
- 11
- 行きたい
- 48
奥水間アスレチックスポーツの口コミ
Kanna Honmaさんの投稿
子供は体を動かす遊びが好きなのでアスレチック目的で利用しました。子供はまだ小さかったのですが、熱心に綱を登ったり山を登ったりと汗をかいて楽しんでいました。また、小川があり夏はバーベキューや飯盒炊飯をしながら川で水遊びができるので毎年利用しています。
みさとさんの投稿
夏にバーベキューをしました。
焼く場所は貸してくれます。
前が川なので水遊びもできて子供達は喜んでいました
奥水間アスレチックスポーツの詳細情報
施設名 | 奥水間アスレチックスポーツ |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 子ども:1000円(3歳以下無料)
大人 :1200円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 |
定休日 | 水曜日 / 但し、祝祭日及び予約のある日は除く。春・夏休みは開場。 |
アクセス | 水間鉄道水間駅 車約5分もしくは水間鉄道バス蕎原行 約7分、吸霞堂下車すぐ |
住所 | 大阪府 貝塚市木積24 |
電話番号 | 072-446-1133 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://ath-e.com/ |
備考 | ※空き部屋あればおむつ替え・授乳可能
※ベビーカーOKだが、道が舗装されていない |