大阪府の子連れでいける紅葉スポットおすすめ10選 (3)
9和泉市立青少年の家・槇尾山グリーンランド
- おすすめポイント!
- 敷地の総面積は41,000平方メートル、標高差200メートルの場所にあります。 ハイキングコースが人気で、秋にはコース沿いの木々が紅葉し、美しい景色を楽しみながら散策できます。 展望台のほか、ローラー滑り台などの遊具もあり、子どもは遊びながら自然を満喫することができます。
- 動物・自然とふれ合う
- 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
80名が宿泊できる、社会教育施設です。キャンプ場でテントを張ることもできます。また、ハイキングコースもあり、ローラー滑り台、芝生広場では様々な野外活動ができますね。学校行事や地域の行事など、小さい子どもたちも大きい子どもたちも、みんなで何か集まるという時には是非使って欲しい施設です。なんとケータリングサービスもありますので、美味しいお食事をいただくこともできますし、材料を提供していただいて自分たちで作ることもできますよ。
- 要予約
- 予約可能な宿泊施設
- 夏休み
- 芝生
- 展望台
- 大型すべり台
- 滑り台あり
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 3
和泉市立青少年の家・槇尾山グリーンランドの詳細情報
施設名 | 和泉市立青少年の家・槇尾山グリーンランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
定休日 | 水曜 |
アクセス | 泉北高速鉄道和泉中央駅から南海バス父鬼行きで30分、槇尾山口下車、徒歩30分 |
住所 | 大阪府 和泉市槇尾山町1-21 |
電話番号 | 0725-92-0422 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://makiosan.com/ |
備考 | ※10名以上で利用の場合要予約 |
10日本最初毘沙門天 神峯山寺 (にほんさいしょびしゃもんてん かぶさんじ)
- おすすめポイント!
- 西暦697年に開基された歴史あるお寺です。 大阪高槻の山の中腹にたたずみ、周りは豊かな自然に囲まれています。 秋には境内の木々が色とりどりに染まり、その美しさは子どもから大人まで多くの人を魅了します。 ハイキングがてら訪れるにはぴったりです。
- 文化・芸術にふれる
- 大阪 豊中・池田・高槻 高槻・茨木・摂津
高槻駅から車で約20分!日本最初毘沙門天・神峯山寺は、日本最初の毘沙門天安置の霊場として知られる1300年以上の歴史をもつ古刹。天武元年に役行者によって開山されたのち、宝亀5年に開成皇子によって創建されました。本堂には、日本で最古級といわれる毘沙門天像や聖観世音菩薩立像、阿弥陀如来像が安置されています。全て国の重要文化財なので一目見ておきたい。秋には紅葉が美しく、特に樹齢400年の古木である夫婦紅葉が見どころ。
- 紅葉スポット
- 秋におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
日本最初毘沙門天 神峯山寺 (にほんさいしょびしゃもんてん かぶさんじ)の詳細情報
施設名 | 日本最初毘沙門天 神峯山寺 (にほんさいしょびしゃもんてん かぶさんじ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 拝観料無料
※秋の紅葉の時期のみ環境保全費としてお一人様300円かかります |
営業時間 | 拝観時間 9:00~17:00 (冬季は16:00まで) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 高槻駅 車約20分 |
住所 | 大阪府 高槻市原3301-1 |
電話番号 | 072-688-0788 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kabusan.or.jp/ |