岡山の子供と行きたい観光スポット15選。赤ちゃんから幼児、小学生まで楽しい遊び場も (4)
13道の駅 一本松展望園
- おすすめポイント!
- 瀬戸内海の絶景を見下ろすことのできる展望台のある公園。子連れにおすすめポイントは、なんといってもミニSLも走る鉄道公園があること!蒸気を吐き出し走るSLは本格的で迫力満点です。その他にもサイクルカーやバッテリカー、滑り台などの遊具もあります。レストランやJAの直売所もあるので、大人も子供も観光に遊びに大活躍のスポットです。

- 体を動かす
- 岡山 牛窓・備前 瀬戸内市
一周250mのミニSLが走る、子供連れに人気のスポット。こちらのSLはとても精巧に造られていて、堂々たる外観は圧感です。トーマス型、てんとう虫型など、ここでしか乗れないとてもユニークな形の自転車も大人気。大きい子供は、空中を回るサイクルカーで園を探索することも出来ます。ブルーラインからの絶景も楽しめますし、JA直売店で安く野菜や果物など買うことが出来るので、大人にも嬉しいですね。
- 電車がある・見える
- 行った
- 5
- 行きたい
- 21
道の駅 一本松展望園の口コミ
Haruka Morishitaさんの投稿
自分の実家へ帰省し、帰り道に休憩しようと思い寄った。 小さい子どもなら十分楽しめる公園みたいなところ。 子どもが楽しめたのでうれしかった。
けんゆうママさんの投稿
見晴らしが良く、恐竜の遊具があるので子どもは大好きです。木にブランコをつけてあったり、ちっちゃなお城やお家が置いてあって、小さい子どもはそれだけでも楽しく遊んでいました。その他ワンコインで走る車もありました。
道の駅 一本松展望園の詳細情報
施設名 | 道の駅 一本松展望園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 【店舗・売店】9:00~17:30;【レストラン】9:30~16:30 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 一般県道寒河本庄岡山線「邑久」ICより備前方面へ約4km約4分 |
住所 | 岡山県 瀬戸内市 邑久町尻海3539 |
電話番号 | 0869-25-0891 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://ipponmatsu-blueline.com/ |
備考 | ベビーカーOKだが、一部段差あり |
14おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジクーポンあり
- おすすめポイント!
- アスレチック、ふれあい動物園、芝生広場など、子供がワクワクする施設がたくさんある農業公園。各種体験学習やイベントが多々用意されていますが、おすすめなのはここでしか体験できない、ユニークな芝刈りや木こりなどのグリーンワークのワークショップです。その他レストラン、宿泊施設、生産者直売の花や農産物のお店など、季節を通して、大人から子供までたっぷりと楽しめます。

- 体を動かす
- 岡山 津山・奥津・美作 東美作
岡山県の北東部勝央町にある広大な敷地の交流体験型農業公園。気軽に馬と触れ合えるスポットとして人気です。ふれあい動物園やアイスやパンを作る体験学習、収穫体験もでき、宿泊施設もあるので、滞在しながら自然にふれあい学ぶことのできる施設です。アスレチック施設や芝生広場もあり、家族で滞在しながら楽しむのに最適。バーベーキューをしたり、いちご狩りを楽しんだりと季節の行事も楽しむことができます。
- じゃらん予約可能
- 行った
- 9
- 行きたい
- 12
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジの口コミ
Sumika Araiさんの投稿
入園料無料で楽しめる。天気がよければ丸一日いてもこどもは飽きないと思う。アスレチックが特に楽しいと言っていた。 季節によって有料で果物や野菜の収穫体験やバターやパン作りが体験できる点もおすすめ。
Chiaki Hatakeyamaさんの投稿
アスレチックがあり、ひろ~い芝生があり子供がのびのび遊べる場所です。
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジの詳細情報
施設名 | おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00 夏休み期間中は18:00まで。 予告なく変更する場合があります。 |
定休日 | 火曜日 / 12月~2月は火・水曜日(祝日の場合は翌日休園)。 春・夏休み期間中は無休など変動がありますので、詳細はHPにてご確認ください。 |
アクセス | 電車:JR姫新線勝間田駅よりタクシーで約5分(徒歩で約20分)、車:中国自動車道美作ICより約10分 |
住所 | 岡山県 勝田郡勝央町 岡1100 |
電話番号 | 0868-38-1234 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.alis-nv.com/ |
15岡山後楽園
- おすすめポイント!
- 日本三名園のひとつ岡山後楽園。子連れ観光にはお堅く感じるスポットかもしれませんが、ベビーカーの貸し出しもあり、公式サイトにはベビーカーや車椅子でまわれるコースも掲載されており、子連れに優しいスポットです。広大な敷地をのびのびと散歩したり、飼育されているタンチョウを眺めたり、子供もきっと楽しめ、パパママは四季の花や歴史に思いをはせるのはいかがでしょうか。

- 文化・芸術にふれる
- 岡山 岡山・総社・吉備高原 岡山市
岡山城の背後に位置する日本三名園のひとつ、後楽園。駐車料、入場料はいりますが、ベビーカーは無料で貸してくれます。つるが数羽いるほか、池にはコイやカモなどもおり、子供とお散歩するのにとても楽しめます。
- 行った
- 5
- 行きたい
- 10
岡山後楽園の口コミ
おとちゃんさんの投稿
梅が咲いている頃に行きました。
とても広くさすが日本三庭園。リコmamaさんの投稿
秋に家族で行きました。暑くもらなく寒くもないとてもいい時季だったので歩き出したばかりの息子もゆっくり歩いて散策出来ました。
岡山後楽園の詳細情報
施設名 | 岡山後楽園 |
---|---|
料金 | 【子供料金】 140円 【大人料金】 400円 |
営業時間 | <通常>7:30~18:00 <10月1日~3月19日>8:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR岡山駅から市内バス12分(バスターミナル1番乗り場、岡電バス「藤原団地」行き→「後楽園前」下車すぐ) |
住所 | 岡山県 岡山市北区 後楽園1-5 |
電話番号 | 086-272-1148 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.okayama-korakuen.jp/ |