河口湖子連れに人気!体験もできるおすすめスポット10選
富士山にもとても近い河口湖。自然がたっぷりと残り、里山の懐かしい風景を楽しむことができます。そして、豊かな自然環境を生かした体験が楽しめる施設がいっぱい。体験メニューはお土産を自分達で作れるだけでなく、子どもの感性を育てる上でも大切ですよね。
そこで、今回は、子どもと一緒に体験を楽しむことのできるおすすめスポットを探してきました。
体験というと、屋内での手作り体験、自然の中を散策したり、遊んだりする体験の2つに大きく分かれますが、河口湖にはどちらの楽しみも満載。特に、世界遺産・富士山の麓で昔から伝わってきた伝統工芸は、ここでしかできない楽しみですよね。また、プールやウィンタースポーツの代表格・スキーなどが楽しめる体験プランも。
お出かけの際に、何を体験するのか、是非参考にしてくださいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1河口湖体験工房クラフトパーク
- おすすめポイント!
- アロマキャンドル作り、トンボ玉作り、ビンアート、絵付け体験など、子どもも大人も楽しめる体験メニューが満載です。そば打ちと、田舎を満喫できる体験もありますよ。 また、ワイン館では、山梨のぶどうだけを使ったワインやアイスも扱っていて、お土産におすすめです。
- 知る・学ぶ
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
自分だけのオリジナル作品が作れる!子どもから大人まで楽しめる川口湖北岸にあるクラフトパーク施設。河口湖駅から車で25分の距離にあり、大型車OKの駐車場が完備されています。ネックレスやストラップにできる色鮮やかなトンボ玉やシンプルでオシャレなシルバーアクセサリー作り体験、食事のみの参加もOKのそば打ち体験教室などさまざまな体験をすることができます。山梨県の旅の思い出に、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
- 自由研究のネタに
- 行った
- 2
- 行きたい
- 2
河口湖体験工房クラフトパークの口コミ
美紀さんの投稿
トンボ玉作り・ビンアート・アロマキャンドル作り・お皿に絵を転写 と子供から大人までいろいろな体験が出来て、楽しかった
Eriko Shibusawaさんの投稿
家族で行きました。キャンドル作りをしましたがこどもたちも楽しんでいました。週末は予約を入れてからがいいと思います。
河口湖体験工房クラフトパークの詳細情報
施設名 | 河口湖体験工房クラフトパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 入場無料 ※体験料別途/コースにより異なる ●サンドブラスト/1500円(税別)~ ●とんぼ玉/2000円(税別)~ ●ボトルアート/1000円(税別)~ ●シルバーアクセサリー/2000円(税別)~ ●蕎麦打ち/4000円(税別)(4人前・打粉500g) ●ジェルキャンドル/1500円(税別)~ ●NEWステンドグラス/1500円(税別)~ ●絵付け/1500円(税別)~ |
定休日 | 不定休(詳しくはお問い合わせください) |
アクセス | 河口湖駅 車10分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 河口3118 |
電話番号 | 0555-20-4123 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kcraftpark.com/ |
2河口湖オルゴールの森美術館
- おすすめポイント!
- オルゴールの手作り体験が楽しめる河口湖オルゴールの森美術館。ドーム型オルゴール作りか、絵付け体験かを選ぶことができます。 また、メインホールでは、毎日コンサートなどを楽しむこともできます。作るだけでなく、聴く体験も楽しめる美術館です。
- 文化・芸術にふれる
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
世界最大級のオルガンやタイタニック号のために作られた自動演奏器の生演奏が楽しめる施設。9時から17時30分まで営業し、大人1,500円・高校生1,100円・小中学生800円で入館することができます。歴史的な楽器の演奏や噴水ショーがあり、80曲から選べるオリジナルオルゴールの製作体験をすることもできます。富士山の雄大な景色を見ながら食事ができるオープンテラスもあるので、家族で出かけててみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 2
河口湖オルゴールの森美術館の口コミ
onさんの投稿
部屋一体型のパイプオルガンは荘厳で迫力があります。
また、オートマータに関してはスタッフさんが時間ごとに説明とネジを回して動かしてくれます。
こどもも思ったよりも楽しめます。
河口湖オルゴールの森美術館の詳細情報
施設名 | 河口湖オルゴールの森美術館 |
---|---|
料金 | 【子供料金】
高・大学生1100円 小・中学生800円 【大人料金】 1500円 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 河口湖駅 車10分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 河口3077-20 |
電話番号 | 0555-20-4111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kawaguchikomusicforest.jp/ |
備考 | 空きスペースあれば授乳可能 |
3カントリーレイクシステムズ
- おすすめポイント!
- 小さな子どもからおじいちゃん・おばあちゃんまでが楽しめるカヌーや、子どもも大人も楽しめるほうとう作りなど、体験メニューが満載のアウトドア施設です。 冬には、年長さんから小学生を対象とした、初心者スキー教室も! 小学生以上が楽しめるガイドウォーク、マウンテンバイクツアーもあり、自然の中でたっぷり遊べる施設です。
- 体を動かす
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
カヌー、バギー、フィッシング、洞窟探検、マウンテンバイク体験、ほうとう作り体験など、アウトドアに関することなら何でも体験できてしまうアウトドア施設です。手ぶらで遊びに来て、全てをレンタルすることができるので、是非色々なことにチャレンジしてみてください。小さな子どもも一緒に遊べることがたくさんあるので、ご家族全員が楽しめること間違いなし!大人も初めての経験をすることができる、貴重な場所です。一度は来てみる価値あり。
- 親子で楽しむ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
カントリーレイクシステムズの詳細情報
施設名 | カントリーレイクシステムズ |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | カナディアンカヌー体験:大人(小学生以上)5,400円 / 小人(幼児)2,160円
四輪バギー体験:大人5,400円 樹海洞窟体験:大人5,400円 ほうとう作り体験:大人2,376円 / 小人(幼児)1,080円 |
営業時間 | 8:00~20:00
※体験するコースにより異なる |
定休日 | 無休 |
アクセス | 河口湖駅 車約15分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町大石2954−1 |
電話番号 | 0555-20-4052 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.c-ls.jp/ |
4レストラン古志路 (コシジ)
- おすすめポイント!
- ソーセージ作り体験が楽しめるレストランです。1日2回、教室を開催していて、おみやげにもおすすめ。手作りソーセージとビールの相性は抜群だとのこと。 また、レストランはワンちゃんと一緒に入店できるシステム。愛犬とお散歩をしながら遊びに行くのも良いですね。
- 食べる
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
自家製ハムやソーセージの専門店。自然豊かな場所にあり、小旅行気分でうかがうことができます。ログハウス風の店内はアットホームな雰囲気で、外にはテラス席も設けられています。自然の風を感じながらとる食事は最高の一言に尽きることでしょう。手作りのハム、ソーセージをはじめ、ハンバーグやビーフシチューも絶品ぞろい。予約をすればソーセージ作りを体験することも可能です。家族での休日のお出かけに、ドライブがてら立ち寄られてはいかがでしょうか。
- テラス席あり
- 離乳食持込可
- ペット同伴可
- ランチ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
レストラン古志路 (コシジ)の詳細情報
施設名 | レストラン古志路 (コシジ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 ※祝日の場合営業 |
アクセス | 御殿場駅 車約35分 |
住所 | 山梨県 南都留郡山中湖村平野508-375 |
電話番号 | 0555-62-3187 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kosiji-jp.com/ |
備考 | テラス席のみ喫煙可能 |