河口湖子連れに人気!体験もできるおすすめスポット10選 (2)
5フジプレミアムリゾート(旧 フィットリゾートクラブ)クーポンあり
- おすすめポイント!
- プールやテニス、ゴルフなどのアクティビティを楽しめるのが、フジプレミアムリゾートです。 インドアプールには、大きな風船に乗って水上を歩くウォーターバルーンもあり、他のプールではなかなかできない遊びも体験できますよ。
- 家族旅行に行く
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
フジプレミアムリゾートは、河口湖、富士急ハイランドに程近い富士山のすそ野に広がる リゾートホテルです。お部屋はシンプルなものからわんちゃんと泊まれる「わんの宿」もあります。ドッグランやドッグハウスなど愛犬家も満足の施設内容。お食事は富士山ビューのレストランでディナーは和洋バイキング、朝食は和洋バイキングか和食・洋食セットを選べます。他にも焼肉を楽しめるレストランも有。お風呂は大浴場や露天風呂があり、男性用にはドライサウナ、女性用にはミストサウナを完備しています。河口湖周辺観光の拠点におすすめ。
- 予約可能な宿泊施設
- じゃらん予約可能
- 露天風呂
- 行った
- 2
- 行きたい
- 2
フジプレミアムリゾート(旧 フィットリゾートクラブ)の口コミ
Kie Kanaiさんの投稿
近くには富士急ハイランドがあり、ホテルのご飯は富士山の絶景が見えるレストランでバイキング。お水も富士の天然水が蛇口からでるのでおいしいです。
ことことさんの投稿
ヴィレッジとゆうコテージタイプの部屋に泊まりました。
一軒家のような作りなので泣き声等気にすることなく過ごせました。ミニキッチンが付いていてポット、電子レンジ、流し、食器等も有りミルクや離乳食作りに利用できました。
今回の部屋はリビングがタイル張り?のような部屋だったのでハイハイするには不向きかなと思いました。また、おしゃれなお部屋で掃除も行き届いているのですが築年数?が結構経っているようなのでホームページ等の写真イメージそのままに行くと正直、少しギャップを感じました。が、全体的には満足しています。
食事はレストランにてバイキングでした。子供用の椅子はありますがベルトは無いので持参していたベルトがあって良かったです。レストランから見える富士山がとても綺麗でした。
フジプレミアムリゾート(旧 フィットリゾートクラブ)の詳細情報
施設名 | フジプレミアムリゾート(旧 フィットリゾートクラブ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 河口湖駅 車10分 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立三階7139-1 |
電話番号 | 0555-73-1168 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.fuji-premium-resort.jp/ |
6河口湖フィールドセンター
- おすすめポイント!
- ガイドウォークや手作り体験、デイキャンプなど、自然を生かした体験を楽しめるのが河口湖フィールドセンターです。 クラフト体験は小学生からとなりますが、1時間ぐらいで鳥笛やペーパーウェイトを作れます。 また、富士山がかつて噴火したときにできた溶岩樹形に入ることもできるんですよ。
- 家族旅行に行く
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
自然の恵みを体験できる施設。富士山麓にあり、世界的にも貴重な溶岩樹型洞穴群を散策することができます。また、自然の素材を使ったクラフト体験もでき、鳥笛やペーパーウェイトを作れるので、子どもと一緒に楽しめます。全天候型のディキャンプ場も整備されおり、食材を現地で購入できますので、日帰りキャンプをすることもできます。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
河口湖フィールドセンターの詳細情報
施設名 | 河口湖フィールドセンター |
---|---|
営業時間 | 09:00 ~17:00 ※入館は16:30まで ※デイキャンプ場は9:00~16:00 |
定休日 | 月曜日 / ※6月~8月は休館日なし ※デイキャンプ場の営業は4月1日~11月30日まで |
アクセス | 河口湖駅 車10分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 船津6603 |
電話番号 | 0555-72-4331 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.mfi.or.jp/sizen/ |
備考 | 道が舗装されていないので、ベビーカーはおすすめしない |
7西湖いやしの里根場
- おすすめポイント!
- 茅葺き屋根の懐かしい集落が広がるのが西湖いやしの里根場。ひとつひとつのお家では、陶芸や匂い袋、手漉き和紙作りなどの、様々な手作り体験を楽しむことができます。 また、ミニコンサートが行われることも。里山の風景の中、昔ながらの体験が楽しめます。
- 文化・芸術にふれる
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
河口湖畔に蘇った懐かしい日本の原風景。9時から17時まで年中無休で営業し、大人350円・子ども150円で入館することができます。戦国時代以降の日本文化を学ぶことができるコーナーや、幼児~OKの素焼きの色付け体験教室、昔の遊び道具で自由に遊べるちびっ子広場などがあり家族で1日中楽しむことができます。昭和41年の台風災害で壊滅し、その後地元の人々によって再建された集落を見に出かけてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 3
西湖いやしの里根場の詳細情報
施設名 | 西湖いやしの里根場 |
---|---|
料金 | 【子供料金】 150円 (小・中学生) 20名以上の団体料金100円 【大人料金】 350円 20名以上の団体料金300円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 3月~11月 9:00~17:00 12月~2月 9:30~16:30 |
定休日 | 3月~11月 無休 12月~2月 毎週水曜日 |
アクセス | 河口湖駅 車30分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町 西湖根場2710 |
電話番号 | 0555-20-4677 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/ |
8河口湖ハーブ館クーポンあり
- おすすめポイント!
- 本館2階では、ドライフラワーや押し花作りを体験することができます。 大人も子どもも楽しめる体験で、気軽に楽しめます。手鏡や定規など、普段使いのものを作ることもできます。 初心者にもぴったりな体験メニューもあり、家族連れに人気がありますよ。
- 知る・学ぶ
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
美しいハーブガーデンの散策やハーブグッズのショッピングが楽しめる年中無休・入場料無料の施設。9時から18時まで営業し、車の方は無料の県営駐車場を利用することができます。ハーブやアロマに関するグッズの販売コーナーや押し花を使ったストラップなどの製作体験教室、心地よい香りが漂うハーブガーデンなどがあり家族で1日中楽しむことができます。ハーブティーが楽しめるカフェもあるので、気軽に出かけてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 1
河口湖ハーブ館の口コミ
すかいらいんさんの投稿
苗が欲しい人向け
ともさんの投稿
アロマグッズやその他お土産も売ってます。ハーブの苗は種類がたくさんありました。
河口湖ハーブ館の詳細情報
施設名 | 河口湖ハーブ館 |
---|---|
営業時間 | 09:00 ~18:00 11月~3月までは17:30閉館。 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 河口湖駅 車5分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町船津 6713-18 |
電話番号 | 0555-72-3082 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.herbkan.jp/ |
備考 | 2Fがあるが、階段のみ
駐車場は大池公園のを利用 |