岩手県盛岡市周辺の子連れお出かけにおすすめスポット10選 (3)
9岩山パークランド
- おすすめポイント!
- 地元では古くから知られている遊園地です。ゴールデンウィークでも空いているので、乗り物にすぐに乗ることができます。また、ジェットコースターは小学生ぐらいでもスリル満点です。敷地はそんなに広くないので安全です。
- アミューズメントで遊ぶ
- 岩手 盛岡・雫石 盛岡
「岩山パークランド」は、パークランド前停留所より徒歩3分程の場所にあります。ティーカップやメリーゴーランド、大観覧車といった定番のアトラクションから、チェーンタワー、ドラゴンコースター、スカイパラソル、アポロ等のココならではの乗り物があります。ドリーム・トレインやバッテリーカー等の幼児用の乗り物も備えているので、家族みんなで楽しめる遊園地です。
- フードコートあり
- 親も童心に戻れる
- 観覧車
- 行った
- 8
- 行きたい
- 19
岩山パークランドの口コミ
Yuka Arakawaさんの投稿
安価でさまざまなアトラクションが楽しめる。絶叫マシンも充実しておりさほど混雑もしないためオススメ。近くには動物公園もある
Sasa Fujimotoさんの投稿
小さいお子さん連れにお勧め。小さい敷地なので親の目が届く範囲で遊ばせる事が出来ます。
岩山パークランドの詳細情報
施設名 | 岩山パークランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 200円 <4歳以上小学生以下>入園料金:200円;一般フリーパス券(入園料込み):2200円,<のりもの料金>110円(1枚券),1100円(11枚券) 【大人料金】 400円 <中学生以上>入園料金:400円;<4歳以上中学生以下>一般フリーパス券(入園料込み):2600円,<のりもの料金>110円(1枚券),1100円(11枚券) |
営業時間 | 09:30 ~17:00 (営業期間)3月中旬~11月30日 |
定休日 | 水曜日 / 木曜日 / 毎週水・木曜日(春休み・GW・夏休みの期間は休まず営業) |
アクセス | JR「盛岡」駅よりバス「新庄墓園」または「動物公園」行きで「パークランド前」停下車徒歩3分 |
住所 | 岩手県盛岡市新庄岩山公園 |
電話番号 | 019-625-1430 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://iwayamapark.net/ |
10岩手高原スノーパーク
- おすすめポイント!
- 小学生以下はリフト券無料という、お財布に優しすぎるスキー場。子ども用のスキー教室もありますし、ウェアやスキー道具、スノーボードの板などのレンタルも充実しているので、荷物少なめで遊びに行くことができるのは子連れには嬉しいところ。
- 体を動かす
- 岩手 盛岡・雫石 滝沢・雫石・矢巾・紫波
岩手高原スノーパークは小学6年生以下のリフト券が無料という嬉しいゲレンデ。センタープラザ前にはキッズパークが広がり、ぞうさんのエア滑り台が設置され、隣にはソリ専用ゲレンデもあるなど、小さなお子様でもたっぷり雪遊びが楽しめます。ベルトコンベアー式のリフトなので小さなお子様も安全に登ることができますよ。センタープラザには、保護者同伴で利用できるキッズルームがあり、授乳室やおむつ替え設備も完備。雪遊びに飽きたあとは温かい室内で遊んで過ごすこともできますよ。
- 親子で楽しむ
- 晴れの日におすすめ
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 3世代で一緒に
- パパと息子で
- ママと娘で
- 親も童心に戻れる
- ランチ
- ディナー
- 大型すべり台
- 冬におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
岩手高原スノーパークの口コミ
Kaoru Koizumiさんの投稿
スキー場です。盛岡市内からも近く、中規模スキー場ながら、小学生までのリフト代が無料なのが有難いです。毎週末、宝探しゲームなど何かしらイベントも行っています。
岩手高原スノーパークの詳細情報
施設名 | 岩手高原スノーパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 8:30~21:00
金曜日・土曜日・祝前日は22:00まで |
定休日 | 天候によりリフト・ゴンドラ運行時間の変更等あり |
アクセス | 東北自動車道 滝沢IC車約25分
秋田新幹線 小岩井駅車約20分 |
住所 | 岩手県 岩手郡雫石町長山岩手山22-362 |
電話番号 | 019-693-4000 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://iwatekogen.jp/ |