鎌倉の子連れで楽しむ遊び場&観光30選!家族のおでかけにぴったりなスポット多数 (3)
9源氏山公園
- おすすめポイント!
- 北鎌倉駅から大仏方面へ向かうハイキングコースの途中にある広々とした公園。園内には、源頼朝像がそびえたっており、人気の観光スポットとしてもお馴染み。また、春には桜、梅雨にはアジサイ、秋には紅葉など、季節折々の景色が楽しめる名所でもあります。鎌倉観光の合間にいかがでしょうか。
- 体を動かす
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
緑豊かな公園です。鎌倉で花見と言えば源氏山公園と言われるほど、桜の名所としても知られ、公園内には、約300本の桜が植えられています。秋には紅葉の名所でもあります。駅から20分程かかります。途中に長い坂や起伏が多いので、ベビーカーはオススメしません。園内には二カ所水洗トイレがあるので安心して利用することができます。北鎌倉、大仏へぬけるハイキングコースがあり、近くにはさまざまな観光スポットがあるので大人も楽しむことができる公園です。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 6
源氏山公園の詳細情報
施設名 | 源氏山公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 駐車場開門時間・8時半から17時(17時15分に閉門) |
定休日 | 事務所管理棟は火曜日休み |
アクセス | 鎌倉駅車約10分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市扇ガ谷4-649-1 |
電話番号 | 0467-45-2750 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/p_genjiyama.html |
備考 | 駐車場は予約制 未就学児を連れている場合・高齢者は1週間前から予約可 一般は当日予約
管理棟に授乳室有。おむつ替えも可(利用時間は8時半から17時で無休) |
10MISORA cafe(ミソラカフェ)
- おすすめポイント!
- 長谷駅から徒歩10分ほどのところにある親子カフェ。食事はすべて無農薬野菜のみを使用しており、子供にも安心して食べさせることができます。離乳食などの提供もあるので、赤ちゃん連れの方にもおすすめ!その他にも、壁付玩具や絵描きボードなど、子供が楽しめる工夫がされています。お出かけの合間のランチ休憩などにいかがでしょうか。
- 食べる
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
有機栽培のお野菜本来の味を楽しめる「ミソラカフェ」は、そんな体に優しいお料理を子どもも楽しめるように、キッズスペースがあったりお絵かきができたりと、子どもが飽きない工夫がされています。キッズメニューもあり、なんと離乳食メニューもあるので赤ちゃんも一緒に楽しめるのが嬉しいですね。子連れの来店がほとんどなので、子どもが騒いでもあまり気になりません。オムツ替えや授乳の設備も完備されている、素敵な親子カフェです。
- 室内・屋内
- 予約可能なレストラン
- 親子で楽しむ
- オーガニック
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- アレルギー対応
- ランチ
- 行った
- 3
- 行きたい
- 15
MISORA cafe(ミソラカフェ)の口コミ
みのたさんの投稿
こだわりのお野菜を使ったメニューです(*´꒳`*)
こじんまりとしたお店ですが、赤ちゃん連れが過ごしやすい空間です。オムツ替えのスペースも清潔だし、お店の方も子供好きで和やか。居心地が良くてついつい長居しちゃう感じです。
離乳食は2種類。乳卵小麦を使わないメニューなので安心して食べさせられました。
写真のパンケーキ、とっても美味しかった✨ハルママさんの投稿
ランチ&カフェで利用しました。ランチプレートは味もボリュームも大満足!取り分け用におかずを1.5倍にできるそうです。子供用のメニューにお粥や蒸し野菜があり、離乳食中でも安心して利用できました。
店内は少し狭いですが、おむつ替えスペースや授乳スペースがあり、赤ちゃんと一緒でもゆっくりとできる場所だと思います。
MISORA cafe(ミソラカフェ)の詳細情報
施設名 | MISORA cafe(ミソラカフェ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11:00~17:00(L.O.16:30)ランチタイム11:00~14:00 |
定休日 | 日曜日・第1第3月曜日 |
アクセス | 由比ヶ浜駅より徒歩3分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市長谷1-2-8 |
電話番号 | 0467-37-6048 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://misora-kamakura.com |
備考 | 授乳・オムツ替えスペース完備
ベビーチェア有 キッズメニュー有 離乳食メニュー有 |
11鎌倉観光イチゴ園
- おすすめポイント!
- 鎌倉市内唯一の観光果実園。「紅静」という品種を栽培しており、子供と一緒にいちご狩りを楽しむことができます。とったいちごはその場で食べられるのも魅力。ハウス栽培なので、急な雨の日も濡れずに済みますよ。また、いちごの無人販売なども行われているので、お土産に購入してもいいかもしれません。
- 知る・学ぶ
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
鎌倉で唯一いちご狩りができるいちご農園。30分間食べ放題で、小学生未満の子どもは幼児料金で利用することが可能。12月中旬からいちご狩りができるので、冬のお出かけに最適。暖かいハウス内で栽培されるいちごは、糖度が高く、練乳がなくても美味しくいただくことができます。高設栽培されているので、いちごが土に触れておらず、見つけたいちごをそのまま食べることができます。予約制ではないので、ドライブがてら気軽に立ち寄ることができるいちご農園です。家族での休日に、一度行かれてみては丘賀でしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 12
鎌倉観光イチゴ園の詳細情報
施設名 | 鎌倉観光イチゴ園 |
---|---|
営業時間 | 土・日・祝日AM10:00〜15:00(最終受付14:30) |
定休日 | 月・火・水・木・金曜日(祝日を除く) |
アクセス | 湘南モノレール「湘南深沢」駅より徒歩8分 |
住所 | 神奈川県鎌倉市笛田2-11 |
電話番号 | 0467-31-5339 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kamakura15.com/ |
備考 | 土曜日の営業でいちごがなくなった場合、日曜日は休園 |
12鎌倉文学館
- おすすめポイント!
- 鎌倉にゆかりのある文学者に関する資料の展示だけでなく、子供向け展覧会なども開かれています。敷地内の芝生の庭園でピクニックをするのもおすすめです。
- 知る・学ぶ
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
鎌倉文学館では、芥川龍之介、川端康成、与謝野晶子、夏目漱石など、鎌倉にゆかりの文学者たちの直筆原稿や手紙、愛用品などを収集保存し展示している。建物は旧加賀百万石前田家の別邸を改築した洋館で鎌倉市景観重要建築物に指定されている。二階から望む庭園と、由比ヶ浜の海が美しい。また、庭園の南側に約600㎡のバラ園があり、鎌倉ゆかりの名前が付いた「鎌倉」、「星月夜」といったバラなど186種221株が楽しめる。
- 花壇・花畑
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 0
- 行きたい
- 3
鎌倉文学館の詳細情報
施設名 | 鎌倉文学館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大人:300円~ 小・中学生:100円~
※展示期間によって変動有 |
営業時間 | 3月~9月 09:00~17:00(入館は16:30迄)
10月~2月 09:00~16:30(入館は16:00迄) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は会館)
年末年始(12/29~01/03)、特別整理期間等 ※要問い合わせ |
アクセス | ●電車の場合/JR「鎌倉駅」、JR・小田急「藤沢駅」で江ノ電に乗換、「由比ヶ浜駅」下車、徒歩7分
●バスの場合/JR「鎌倉駅」東口下車、1番、6番乗り場(大仏方面)のバス乗車、「海岸通り」下車、徒歩3分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市長谷1-5-3 |
電話番号 | 0467-23-3911 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kamakurabungaku.com/ |
備考 | ベビーカーは館内入口に置き、館内は抱っこのみ。
土足厳禁なので靴下持参をおすすめ。 おむつ替えや授乳の場合は係員か受付に相談すれば別室にて可能 |