鎌倉の子連れで楽しむ遊び場&観光30選!家族のおでかけにぴったりなスポット多数 (7)
25鎌倉市中央図書館
- おすすめポイント!
- 鎌倉駅からも徒歩圏内にある市営図書館。1階には、絨毯に座って本を読むことのできる子供向けのコーナーが設けられており、子供と読書を楽しむことできます。また、館内にはおむつ替え台などのあるお手洗いや授乳の際は、スタッフの方に声をかければ救護室を利用することができるなど、赤ちゃん連れの方も安心して利用できます。
- 知る・学ぶ
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
2011年には100周年を迎えた、歴史ある図書館です。0歳から登録してカードを作ることができるので、本を読むという習慣を付けるのに最適。小さいうちから本を身近に感じることができます。興味のある分野の本、雑誌、CD、DVDなどを2週間借りられて、勉強にも、個人的な趣味にも役に立ちます。この図書館には近代史資料室もあるので、歴史に興味のある方、自分の住んでいる地域についてもっと知りたい方のご利用をお待ちしています。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
鎌倉市中央図書館の詳細情報
施設名 | 鎌倉市中央図書館 |
---|---|
営業時間 | 月・火・水・土・日・祝・休日 9:00~17:00
平日の木・金曜日 9:00~19:00 |
定休日 | ・毎月最後の月曜日(12月は28日)
・年末年始:12月29日~1月3日 ・特別整理休館:年に1度、蔵書点検等のため、各館7日~10日ほど休館します。 ・その他:工事や停電等による休館日があります。 |
アクセス | 鎌倉駅 車約10分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市御成町20-35 |
電話番号 | 0467-25-2611 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://lib.city.kamakura.kanagawa.jp/ |
26にかいどう子どもの家 二階堂子ども会館
- おすすめポイント!
- 鎌倉青少年会館「フレンドリー鎌倉」の2階にある児童館。子供向けの図書室や、遊具などが設置された遊び場、施設の裏手には広いグラウンドもあるなど、子供が興味関心のあるエリアで楽しむことができます。外遊びも室内遊びも両方できるので、夏休み期間中は多くの子供達で賑わいます。
- 知る・学ぶ
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
神奈川県鎌倉市にある、子どものためにある施設。仕事などの理由で、昼間保護者が家庭にいない小学生に対して、放課後の適切な遊びの場や生活の場を提供する施設です。子どもたちの安全を守り、集団生活を学ぶことができる場として、安心して利用することができる施設を目指しています。家族と連携して家庭的な支援を行ってもらえるので、子どもの居場所として利用してみてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
にかいどう子どもの家 二階堂子ども会館の詳細情報
施設名 | にかいどう子どもの家 二階堂子ども会館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜・祝日
年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセス | 鎌倉駅 車約10分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市二階堂912-1 鎌倉青少年会館内 |
電話番号 | 0467-23-7532 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/annai/shisetsu/k01_nikaidou_kh.html |
備考 | 幼児の場合は保護者の付き添いが必要です
ベビーカー入口に置くかたちになります 2階ロビーのお手洗いにおむつ替え施設あり |
27報国寺
- おすすめポイント!
- 竹林の庭が美しい寺院。人気観光スポットとしても知られており、寺院巡りを楽しみたいファミリーにはおすすめ。なだらかな参道を抜け、ゆっくり散策を楽しみながら季節に移ろいを感じてみるのも心地よいですよ。小さな子供連れの方は抱っこ紐の準備があると安心です。
- 文化・芸術にふれる
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子
神奈川県鎌倉市にある、1334年に建立された臨済宗建長寺派のお寺。孟宗竹の竹林が有名ということもあって、「竹の寺」とも言われています。建物や仏像は文化財に指定されているものも多く、多くの人が見学に訪れます。静かな時間が流れる竹林を散策したり、竹の庭の茶席で抹茶とお菓子を楽しむのがおすすめです。家族で静かな空間で、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 2
報国寺の口コミ
tomokaiさんの投稿
思っていたより 小さなお寺でした。とても気持ちの良い 竹の寺です。
拝観料とは別でお抹茶をいただけますが、混んでいると とても落ち着きません。また、ベビーカーは不向きです。
報国寺の詳細情報
施設名 | 報国寺 |
---|---|
料金 | 拝観料200円 |
営業時間 | 拝観時間 9:00~16:00 |
定休日 | 年末年始 12/29~1/3、天候による |
アクセス | 鎌倉駅車約10分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市浄明寺2-7-4 |
電話番号 | 0467-22-0762 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hokokuji.or.jp/ |
備考 | ベビーカー一部不可の場所あり(中庭まで可) |
28岡本外耕地公園 (おかもとがいこうちこうえん)
- おすすめポイント!
- 鎌倉市岡本にある緑豊かな公園。園内には複合遊具などもあり、子供達に人気があります。アスレチック感覚で楽しめる複合遊具の他、スプリング遊具などもあり、小さな子供からでも楽しめますよ。ちょっとしたお出かけや遊び場として重宝します。
- 体を動かす
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 大船
湘南鎌倉総合病院の隣にある児童公園。公園は広々として子どもがのびのび遊べる雰囲気。広場と大小のすべり台からなる複合遊具、スプリング遊具が設置されています。すべり台の遊具下にはゴム製のシートが敷かれ、万が一の時の安全も考慮されており安心。また、公園入り口周辺には緑が植えられ、萩やサルスベリなど季節の花も楽しめますよ。玉縄桜という2月下旬から咲き始める桜の木もあり、早春からお花見が楽しめます。
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 4
岡本外耕地公園 (おかもとがいこうちこうえん)の詳細情報
施設名 | 岡本外耕地公園 (おかもとがいこうちこうえん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 大船駅 車約5分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市岡本 |
電話番号 | 0467-61-3583 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |