冬の軽井沢でおすすめの観光施設20選!雪遊びができる場所や子供向けアクティビティも (4)

13旧軽井沢銀座

おすすめポイント!
観光スポットとしても根強人気の商店街「旧軽井沢銀座」。多彩なショップや飲食店が軒を連ねており、昔ながらのお店も残っています。散策がてら子供と歩くだけでも十分楽しむことができます。食べ歩きを楽しむ方も多く、魅力的なお店が満載!旅のお土産探しにもおすすめです。
旧軽井沢銀座
  • 一緒に買い物に行く
  • 長野 軽井沢・佐久 軽井沢

古くから避暑地として栄えた趣深い場所。駅からまっすぐに伸びた国道沿いに、様々なお店や歴史のある建物があり、お散歩しながら見て回るのに最適です。森の中にはいくつかの教会が建っており、どこか神聖な空気が漂います。また、工芸品を扱うお店も多く、ウインドウショッピングを楽しむことも可能。カフェやパン屋さん、レストランもあるので、1日中遊ぶことができる点も嬉しいポイント。軽井沢を訪れた際は、この地区を観光されてみてはいかがでしょうか。

  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名旧軽井沢銀座
目的・特徴
  • 晴れの日におすすめ
営業時間軽井沢観光会館 9時~17時
定休日年末(例年12/28~12/31)
アクセス軽井沢駅 車約10分
住所長野県 北佐久郡軽井沢町大字軽井沢878
電話番号0267-42-5538
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://karuizawa-ginza.org/shopcategory/
備考※軽井沢観光会館内でオムツ替え可能(有料100円)
※チャーチストリート内でもオムツ替え授乳可能

14雲場池

おすすめポイント!
六本辻近くにある有名な池。別名「スワンレイク」とも呼ばれています。紅葉シーズンには、美しい紅葉を見られる池として多くの観光客で賑わいます。冬季シーズンには木々に雪が舞い、幻想的な風景を眺めることができます。池の周りは1周30分程度なので、ゆっくりのんびり散策して周るのもおすすめ!
雲場池
  • 動物・自然とふれ合う
  • 長野 軽井沢・佐久 軽井沢

雲場池は御膳水からを源とする、六本辻近くにある静かな池で、「スワンレイク」とも呼ばれています。カラマツやモミジなど、四季折々の景色が湖面に映ってとても美しい。とくに紅葉の時期は絶景です!1周20分ほどなので、ちょっと散策するのにもおすすめ。天皇陛下も軽井沢を訪れた時は、雲場池での散策を1~2回は楽しまれるそうですよ。周辺には観光スポットがいくつかあるので、サイクリングで回ってみるのも楽しいですよ。

  • 紅葉スポット
  • ジョギング・サイクリングコース
行った
2
行きたい
1
  • hanako

    紅葉シーズンになると毎年必ずニュースで取り上げられるスポットです。
    晴れた日の池に映る紅葉も素敵です。
    平日だとあんまり人がいないので、子供とのんびりお散歩できます。

口コミをもっと見る
施設名雲場池
目的・特徴
  • 紅葉スポット
  • ジョギング・サイクリングコース
アクセス軽井沢駅車5分
住所長野県北佐久郡軽井沢町六本辻
電話番号0267-42-5538
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kanko.town.karuizawa.nagano.jp/sightseeing/048.php

15軽井沢ガーデンファームクーポンあり

おすすめポイント!
イチゴ狩りで人気の観光農園。例年冬~春にかけてイチゴ狩りができます。品種は全7種類、生育状況に合わて楽しむことができますよ。シーズン期間中は混み合うので、事前予約を入れて訪れましょう。全天候型なので、急な雨や雪の日のアクティビティにもおすすめです。当日枠は朝9時より電話受付しているので、ぜひ問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
軽井沢ガーデンファーム
  • 知る・学ぶ
  • 長野 軽井沢・佐久 軽井沢

碓氷軽井沢インターから約20分!軽井沢ガーデンファームは、広々としたハウスの中でいちご狩りを楽しめる観光農園。高設栽培で楽な姿勢でいちご狩りを楽しめるので、ちびっこからお年寄りまで気軽に利用できます。いちごの種類は紅ほっぺ・かおり野・真紅の美鈴・やよいひめの4種類。食べ比べるのも楽しい!冬いちご狩りは12月末からスタートですが、夏秋いちごが元気だと11月過ぎまで臨時開園することもあり!保存料や着色料を一切使用しないいちごジャムもおすすめ。

  • 親子で楽しむ
  • 要予約
  • 1歳児にオススメ
  • 2歳児にオススメ
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
5
施設名軽井沢ガーデンファーム
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 要予約
  • 1歳児にオススメ
  • 2歳児にオススメ
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間夏秋いちご狩りの摘み取り7月末~11月末(完全予約制)
12月25日~31日摘み取り
1月1日~食べ放題
10:00~15:00
定休日火曜日
アクセスJR「軽井沢」駅より車で約20分
住所長野県 北佐久郡軽井沢町 発地
電話番号0267-48-3620
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.aipy.co.jp/
備考ベビーカーは冬場のみ利用可

16星野温泉 トンボの湯

おすすめポイント!
星野エリア内にあ日帰り温泉施設。源泉かけ流しの温泉が楽しめるのも特徴で、大浴場と露天風呂を完備。「美肌の湯」としても人気で、温泉好きなファミリーにはおすすめです。貸しタオルセットもあり、手ぶらで温泉を楽しむことができます。気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
星野温泉 トンボの湯
  • 家族旅行に行く
  • 長野 軽井沢・佐久 軽井沢

大正四年に開湯した星野温泉。トンボの湯は、美肌の湯といわれる星野温泉源泉かけ流しの立ち寄り湯です。開放感のある温泉で心身ともにリラックスできます。貸しタオルもありますので、うっかり忘れてしまった時も大丈夫。またベビーベッドが男女の脱衣所にあるので、赤ちゃん連れも安心ですね。

  • 親子で楽しむ
行った
0
行きたい
6
施設名星野温泉 トンボの湯
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
料金【子供料金】
750円
3歳~小学生
G.Wおよび8月は特別料金子供1,000円

【大人料金】
1,300円
G.Wおよび8月は特別料金大人1,500円
営業時間10:00 ~23:00
最終受付22:00
定休日年中無休(冬期メンテナンス休業はHPを確認)
アクセス中軽井沢駅 車5分
住所長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
電話番号0267-44-3580
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hoshino-area.jp/tonbo/
備考ベビーカーNGだが、受付で預かってもらえる。