東海の子連れ遊び場&お出かけスポット40選!子供から大人まで楽しめるイベントや公園も (10)
37一宮地域文化広場
- おすすめポイント!
- 一宮市にある自然豊かな広場。様々なアクティビティで楽しむことができる施設で、フィールドアスレチックや夏季限定で利用できる親子プールなども完備。芝生広場などもありい、思い思いの過ごし方で楽しめます。人気のプラネタリウム館などもあり、天体好きなファミリーにはおすすめ!

- 体を動かす
- 愛知 一宮・小牧・春日井 一宮
「一宮地域文化広場」は、春明停留所から徒歩5分程の場所にあります。駐車場があるので車で利用する事も可能です。季節ごとのプログラムを楽しめるプラネタリウム館、天体観測室を備えた宿泊施設の銀河の家、緑の遊歩道等があります。また、フィールドアスレチックやおやこプール等もあるので、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる公園です。
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 行った
- 14
- 行きたい
- 41
一宮地域文化広場の口コミ
Rizuki Matsuzawaさんの投稿
アスレチックやプラネタリウムがあり一日中遊べます。図書室もあり本の貸し出しもあります。
Mayumi Aoyamaさんの投稿
無料でアスレチックやプールを利用できる プラネタリウムもあり、大人60円と格安
一宮地域文化広場の詳細情報
施設名 | 一宮地域文化広場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 フィールドアスレチックやプールは無料 プラネタリウムは中学生以下30円 【大人料金】 フィールドアスレチックやプールは無料 プラネタリウムは60円 |
定休日 | 月曜日 / 月曜日が国民の祝日当たるときは、その翌日以後の最も早い休日でない日 1月1日から同月4日まで及び12月28日から同月31日まで ※ほか施設により異なる |
アクセス | 名鉄一宮駅 バス20分 バス停より徒歩7分 |
住所 | 愛知県一宮市時之島字玉振1-1 |
電話番号 | 0586-51-2180 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hamada-sports.com/ichinomiya_chiikibunka/ichi/ |
38岩屋堂公園
- おすすめポイント!
- 瀬戸市にある自然豊かな公園。秋の紅葉シーズンには、ライトアップされ美しい景色を見ることができる公園としても人気!水面に映し出される幻想的な景色も圧巻です。夏季シーズンには水遊びができる公園としても人気です。園内を散策しながらのんびりゆっくり過ごしてみて。

- 体を動かす
- 愛知 尾張・長久手・日進 尾張旭・瀬戸
「岩屋堂公園」は、愛知県瀬戸市にあります。無料の駐車場があるので車で利用する事も可能です。ハイキング散策コース、バンガロー村、暁明ヶ滝、瀬戸大滝、展望台等があります。春には桜、秋には紅葉が楽しめます。ライトアップされた岩屋堂や暁明ヶ滝は幻想的です。ホタル鑑賞、天然プール、こども魚すくい大会等のイベントが開催されるので、子供も楽しめる公園です。
- 紅葉スポット
- 展望台
- 無料で遊べる
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 秋におすすめ
- バンガロー
- 行った
- 25
- 行きたい
- 52
岩屋堂公園の口コミ
Akiha Kamataさんの投稿
夏場に川を堰き止めて、天然プールが作られる。 深いところから浅いところまでいろいろあるので、小さな子供から中学生くらいまで楽しんで遊べる。小学生高学年くらいからは、川の段差を利用して飛び込んだりしていて楽しそう。
Yukinori Takaseさんの投稿
川を利用した天然プールがあり、普通のプールとはちがった自然ならではの楽しみがある
岩屋堂公園の詳細情報
施設名 | 岩屋堂公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 入園自由 |
アクセス | 東海環状自動車道 せと品野IC 車約10分 |
住所 | 愛知県瀬戸市岩屋町 |
電話番号 | 0561-85-2730 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.seto-marutto.info/cgi-bin/data/miru/014.html |
39大府みどり公園
- おすすめポイント!
- 大府市にある緑豊かな公園。タイル敷きの噴水もあり、夏季シーズンには水遊びが楽しめるので、お着替えを持参して楽しみましょう。冒険遊び場には、ユニークな遊具は充実しているので、子連れに人気です!ピクニック利用にもおすすめですよ。

- 体を動かす
- 愛知 大府・東海・知多半島 大府・東海
自然を生かして整備された愛知県大府市の野外活動型総合公園です。広い園内はこども達の遠足や野外活動、地元市民のピクニックなど幅広く利用されています。公園の遊具で目立つのは、ドラゴンを模した遊具。大きく開いた口からターザンロープで移動したり、頭の部分に上ったりして遊びます。わんぱくなこどもにはたまらない遊具なのでは?中央公園には噴水と池があり、夏には水遊びをする子供の姿が見られます。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 無料で遊べる
- 行った
- 23
- 行きたい
- 62
大府みどり公園の口コミ
bushkaさんの投稿
広々とした公園です。
森のなかにモアイの石像があったり、木のトンネルなどがありちょっとした撮影スポットとしてもおすすめ。
夏は水浴びを、冬はあったかくして思いっきり外遊びしよう。ひまのるるさんの投稿
みどりの多い公園です。大型のアスレチック、芝生広場、バーベキュースペース、噴水広場があり、こどもが飽きずに遊べる公園です。広い芝生広場がオススメです☆
大府みどり公園の詳細情報
施設名 | 大府みどり公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 園内入場自由 |
アクセス | 伊勢湾岸自動車道 豊明IC 約5分 |
住所 | 愛知県大府市北崎町大根2-193 |
電話番号 | 0562-48-8566 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/bunka_sports/park_kitasaki/1005250/index.html |
40柿田川公園
- おすすめポイント!
- 湧き水で有名な公園です。赤レンガ橋のある「湧水広場」では、川遊びが楽しめるのも魅力です。夏季シーズンも涼しく、多くの家族連れで賑わいます。お着替えを持参して楽しみましょう!園内を散策しながらゆっくり過ごすのもおすすめです。

- 体を動かす
- 静岡 沼津・伊豆半島 三島
自然豊かな憩いの場であり、観光地としても親しまれている公園です。名水百選にも選ばれる柿田川はこの公園の「わき間」から始まっており、湧水広場ではこのわき間に直接触れることができます。水深が浅く、子どもも安心して遊べます。周辺に食事処やお土産屋がありますので、たくさん遊んでおなかがすいたら立ち寄ってみてもいいかもしれませんね。
- 行った
- 16
- 行きたい
- 16
柿田川公園の口コミ
Seika Kasaharaさんの投稿
遊歩道があるのでゆっくり自然の中を散歩できる。途中、川遊び出来るエリアもある。湧水がとてもきれいで夏でも涼しく感じられる。また飲食店のあるエリアにはお豆腐のソフトクリームを販売している店舗があり、あっさりながらもとても美味しい。レジャースポットながら費用は駐車場代終日200円なのも嬉しい。
エコチョコさんの投稿
水がきれいです。子供が水遊びするところがあります。駐車場有料になった?サントムーンに駐車してしまいます
柿田川公園の詳細情報
施設名 | 柿田川公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | なし |
アクセス | 東名沼津ICから車で約6km |
住所 | 静岡県駿東郡清水町伏見72-1 |
電話番号 | 055-981-8224 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kakitagawa.info01.net/ |