東海の子連れ遊び場&お出かけスポット40選!子供から大人まで楽しめるイベントや公園も (6)
21伊賀の里モクモク手づくりファームクーポンあり
- おすすめポイント!
- 様々な農業体験や物作り体験が楽しめる複合施設。季節に応じた様々な収穫体験や物作り体験ができるので、いつ訪れても楽しいですよ。動物との触れ合いが楽しめたり、ブタのショーなども子供達に大人気!園内を散策するのも気持ちが良いですよ。コテージなどの宿泊施設もあり、泊まりがけで遊びに行くのもおすすめ!特産品や加工食品の販売なども行っており、お土産に購入してみるのもいいですよ。
- 動物・自然とふれ合う
- 三重 伊賀・名張
食べて、学べて、泊まれる、農をテーマにした総合施設。周りを自然に囲まれたファーム内には、地ビールやハム・ウインナー作りの見学・試食が出来る「もの作り工房」、牛の乳搾りや乗馬、パン作りが楽しめる「体験工房」の他に、入浴、宿泊施設など盛り沢山。一日では遊びつくせないほどです。全39棟あるOKAERiヴィレッジには、床や壁などがコルクやクッション素材で出来たキッズコテージもありますよ。毎月季節に合わせた体験教室やイベントも開催しています。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- ママと娘で
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 秋におすすめ
- 冬におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 予約可能な宿泊施設
- 夏休み
- テラス席あり
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 44
- 行きたい
- 87
伊賀の里モクモク手づくりファームの口コミ
Karen Sekiさんの投稿
公共機関では行きにくいのが少し難ですが、ものづくり(パン、ソーセージなど)や各種体験(乳搾り)のイベントが多く、ビュッフェレストランもここで収穫された食材を中心に作られたメニューで安心です。
Airi Ozawaさんの投稿
ミニブタのショーがあったり、小動物と触れあえたり、ちょっとした体験ができたり、見て歩くだけでなく遊べるから。また足湯があったり土産物もあり、食べ物も美味しい。家族みんなで楽しめる。因みにちょうど夏に行ったので子どもと一緒に竹の水鉄砲を作りました。
伊賀の里モクモク手づくりファームの詳細情報
施設名 | 伊賀の里モクモク手づくりファーム |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
入園料:500円(2歳以下のお子様は無料です) 野天もくもくの湯:510円 手作りウィンナー教室:2人で3150円(HPよりご予約ください) 牛さんの乳搾り体験教室:無料 ヤギさん・ヒツジさんの牧草あげ:無料 親子ふれあいポニー乗馬教室:無料 【大人料金】 入園料:500円 野天もくもくの湯:820円 手作りウィンナー教室:2人で3150円(HPよりご予約ください) 親子ふれあいポニー乗馬教室:無料 |
営業時間 | ■ファームエリア(有料)
入園10:00~16:30(16:00~入園料無料) 平日 15:00以降入園料無料 |
定休日 | <4月~11月>毎月第2水曜日 ※8月・12月は無休
<1月中旬~3月中旬>毎週水曜日 ※冬季臨時休あり |
アクセス | 車:名阪国道壬生野ICより約8kmまたは新名神甲南ICより約11km
電車:JR関西本線柘植駅 車約15分 |
住所 | 三重県 伊賀市西湯舟3609 |
電話番号 | 0595-43-0909 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.moku-moku.com/ |
22アクア・トト ぎふ(世界淡水魚園水族館)
- おすすめポイント!
- 世界最大級の淡水魚メインの水族館。珍しい魚を数多く観察することができるので、子供から大人まで楽しめます。館内も見て回りやすい規模なので、赤ちゃん連れの方にもおすすめ。ただしベビーカーでは少々見て回りにくいので、抱っこ紐のご準備をお忘れなく!アシカショーなども間近でアシカを見ることができるのも魅力です。
- 体を動かす
- 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 各務原
年中通して天候関係なく家族連れでにぎわう水族館。中でもここ「アクア・トト ぎふ」は淡水の水族館としては世界最大級。地元長良川の源流に始まり、世界の川へと海の世界が続きます。魚類以外にも爬虫類や両生類、鳥類など約260種類の生き物に出会えます。館内はスロープ完備、ベビーカーの無料貸し出しもあり、小さいお子さま連れでも安心です。川島ハイウェイオアシスに駐車すれば歩いて来館できるので遠方からの家族連れにも人気のスポットです。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 観覧車
- 雨の日でも大丈夫
- 自由研究のネタに
- 行った
- 90
- 行きたい
- 65
アクア・トト ぎふ(世界淡水魚園水族館)の口コミ
Mirei Yagiさんの投稿
小さな水族館があったり夏は水遊び、アスレチックもあるので1日いても飽きないです。 またバーベキュー出来るスペースもあります。
ひとみさんの投稿
休日は出店などが出店されていてバーベキューなども楽しむことができます。
子供が遊べる芝生スペースや遊具などがありパーキングエリアとは思えないくらい楽しめます。
アクア・トト ぎふ(世界淡水魚園水族館)の詳細情報
施設名 | アクア・トト ぎふ(世界淡水魚園水族館) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 750円 幼児(3歳以上就学前まで):370円,小学生:750円,中学生:1100円 【大人料金】 1,500円 一般:1500円,高校生:1100円 |
営業時間 | 09:30 ~17:00 【平日】9:30~17:00(最終入館は16:00);【土日祝日】9:30~18:00(最終入館は17:00) |
定休日 | 無休(ただし、臨時休館あり) |
アクセス | JR・名鉄「岐阜」駅より岐阜バス「川島松倉」行きで約35分「川島笠田」停下車徒歩約15分 |
住所 | 岐阜県 各務原市 川島笠田町1453 |
電話番号 | 0586-89-8200 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://aquatotto.com/ |
23岐阜ファミリーパーク
- おすすめポイント!
- 広大な敷地面積を誇る総合公園。「子供ゾーン」では、ゴーカートやサイクルモノレールなどの乗り物が充実しています。また、大型遊具なども充実しており、子供達が思いっきり体を動かして楽しめます。駐車場は無料!乗り物代だけなので、お得に楽しめるのもポイント。芝生広場などもあるので、ピクニックを楽しむ家族連れの方も多いですよ。
- 体を動かす
- 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
入園無料、駐車場も無料の大型公園。テニス、サッカー、野球などのスポーツ施設もありますがこどもゾーンには大きなアスレチックやローラー滑り台を無料で楽しむ事ができます。その他有料で(子供100円、大人200円がほとんど)遊べる乗り物が沢山!広い敷地には大きな池があり、ボートに乗ったり、ゴーカートに乗ったり、ボブスレーをして山を下ってくることも。9ホールのパターゴルフは大人用のパターと子供用パターと用意してあり家族で盛り上がる事間違いなし!
- 一日中遊べる
- 無料で遊べる
- 行った
- 35
- 行きたい
- 105
岐阜ファミリーパークの口コミ
Mone Abeさんの投稿
入場料が無料なのに、乗り物などの遊び場が豊富。ゴーカートなどの乗り物は格安。
kenさんの投稿
入園料無料で乗り物も低価格。大型アスレチックは大人も楽しめる。 宝くじ売上還元で作った遊具は綺麗で中々面白い。
岐阜ファミリーパークの詳細情報
施設名 | 岐阜ファミリーパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料
有料遊具があります。 |
営業時間 | 09:30 ~16:30
12月~2月は9:30~15:00、7月・8月は9:30~17:00。 |
定休日 | 火曜日 / 火曜日が祝日の場合は翌日休園。
年末年始 |
アクセス | ●公共交通機関JR・名鉄岐阜駅から岐阜バス高美線に乗り、「北野」下車、北へ徒歩20分。●車東海環状自動車道関広見ICより南武芸橋南経由で約10分。東海北陸自動車道関ICより岐関大橋経由で約20分。 |
住所 | 岐阜県 岐阜 市 山県北野 |
電話番号 | 058-229-3922 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://gifu-family-park.jp/ |
24オアシスパーク
- おすすめポイント!
- 「遊ぶ・食べる・買い物」が一同に揃う人気の屋外型レジャー施設。一般道や高速道路を利用の方もアクセスしやすい。子供達に人気のアトラクションや遊具などが充実しており、楽しく過ごすことができます。レストランやカフェもあるので、半日遊び倒せますよ!各種イベントも開催しているので、週末や連休には多くの家族連れで賑わいます。
- アミューズメントで遊ぶ
- 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 各務原
入園は無料(各アトラクションなどで有料)で広大な敷地まるごと楽しめます。木曽川を再現した水遊び場やバーベキュー広場、巨大遊具などの自然のコーナーから4F建ての淡水魚の水族館、目印にもなっている観覧車など様々。屋内の無料キッズコーナーには授乳室、おむつがえシートも完備、遊具も置いてあり天候に左右されないのもありがたいです。レストランも多数用意されていて飛騨牛を使ったお店も。お土産が買える売店も用意されていて観光にもピッタリ。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- フードコートあり
- 室内・屋内
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 観覧車
- 無料で遊べる
- 自由研究のネタに
- 行った
- 58
- 行きたい
- 51
オアシスパークの口コミ
Miki Higaさんの投稿
遊具もあり、敷地も広く、レストランもある。自動車でも駐車料金無しで利用できる。
Yoshiko Kudouさんの投稿
水遊びできるところや、バーベキュー、川の魚の水族館もあり色々な体験が出来る
オアシスパークの詳細情報
施設名 | オアシスパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 一宮木曽川IC 車20分 |
住所 | 岐阜県 各務原市川島笠田町 1564-1 |
電話番号 | 0586-89-6766 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.oasispark.co.jp/ |