滋賀県立琵琶湖博物館の口コミ
- 知る・学ぶ
- 関西 滋賀 湖南・草津・甲賀 草津
- 行った
- 40
- 行きたい
- 27
「滋賀県立琵琶湖博物館」は、琵琶湖博物館前停留所より徒歩2分程の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。琵琶湖のおいたち、湖の環境と人々のくらし、淡水の生き物たち等が常設展示されています。授乳室やベビーカーの無料貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。小・中学生と未就学児は無料なのでお財布に優しいですよ。
29件中 21 〜 29件を表示
Hanae Takaseさんの投稿
Yukana Miyaharaさんの投稿
ドライブ中に立ち寄った。淡水魚などの水族館や化石など低学年でも興味持ってくれるような展示が充実してる。見応えあるのに、中学生以下が無料なのでありがたい。展示の企画も変わるので、毎年行ってる。 立ち寄れる観光ルートもたくさんあり、時期は限定的だが野田町のコスモス畑は素晴らしい。
Reo Shiraiさんの投稿
入場料が安いがプチ水族館気分が味わえる。近くに広場や公園もあり、体も動かせるしお弁当なども食べられる。
Keiji Hashimotoさんの投稿
琵琶湖の歴史等の資料館、琵琶湖や世界の淡水湖に生息する生物の水族館があります。
水族館は水中トンネルもありますし、チョウザメの水槽もあり予想以上に楽しめました。
チョウザメは大きくかなりの迫力です。
琵琶湖の淡水魚を食べられる食堂もありますが、休日は混むので早めに行かれることをお勧めします。Yuuki Usuiさんの投稿
館内広くて、お弁当持ち込み可。水族館のように水性生物の展示もあり、料金も安い
Asumi Yamaneさんの投稿
プチ水族館や、展示は、幼稚園位から大人までたのしめる。ザリガニ体験は、子どもに大人気! 芝生も広いので、小さい子どもを遊ばすのにも良い!
Mizuki Kawanoさんの投稿
子供が興味ある場所が多く、また回るのにかなり広いので子供が退屈せず見れる! 1階は、淡水魚がいて子供食い入るように見てた。
Fuyumi Kuwaharaさんの投稿
プチ水族館や、展示、ザリガニ体験は、幼児から大人までたのしめる。芝生もあり、ピクニックもできる。
Kazuki Iwamotoさんの投稿
地方の施設で入館料も安いにもかかわらず子どもはそれなりに楽しめる施設になっている
水族館も兼ねているので、子供たちは展示と両方大満喫でした。入館料も安いし、1日楽しめます。琵琶湖のほとり沿いなので、屋外も気持ち良くまた必ず行きます。