鴨川シーワールドホテルの口コミ
- 家族旅行に行く
- 関東 千葉 勝浦・鴨川・館山 勝浦・鴨川
- 行った
- 56
- 行きたい
- 11
鴨川シーワールドへ宿泊者専用の入口があり、雨の日でも大丈夫なところは、人気の理由の一つ。 またご飯の時に、会場にあるキッズスペースで、子どもを遊ばせることができることが魅力の一つ。専任のスタッフがいるので、安心してゆったりとご飯を食べることができます。 小さい子どもと、お外での食事で、これは嬉しいですね。 また清掃が行き届いた部屋では、海の綺麗な音も聞こえるので、最初から最後まで鴨川シーワールドを楽しむことができます。
54件中 31 〜 40件を表示
Kiko Nishioさんの投稿
Kisa Kaiさんの投稿
鴨川シーワールドが近いこと、プレイルームがあったり、ベビーチェアがあったり、子供用の浴衣があったり。
Mihato Yamazakiさんの投稿
子供ウェルカムのホテルで、食事場の横に託児室があったり、お風呂におもちゃが沢山あったりすばらしいんです。リピーターです。
Mana Yagiさんの投稿
2日間、入場券付 夜もバイキングなので気兼ねなくゆっくり食事が出来た。部屋風呂も子供を入れるのに楽
Nanoka Inoueさんの投稿
シーワールドに近いのはもちろんチケットもついてるし、レストランに子供の遊び場があり、食事時間は見ていてくれるひとがいる。
Akina Kodamaさんの投稿
鴨川シーワールド隣接。
夕食時は、レストランにあるキッズスペースに保育スタッフがついて子どもを見てくれる。
Shioe Odaさんの投稿
シーワールド併設な事だけあって子連れ専用といって良い程オススメのホテルです。どこのトイレにも必ずオムツ替えの台とオマルがあります。お風呂もベービーバスが用意されていてオムツがとれていない子供と一緒に大浴場に入れてうれしかったです。宿泊者専用の通路でシーワールドを行ったり来たりが自由なので途中で子供が寝たりぐずってもすぐにホテルに戻れるのも良かったです。
Akemi Yaguchiさんの投稿
水族館に併設のホテルなので、レストランやお風呂などが完全に子連れ仕様に出来ていて、子供を連れてお風呂に入るときにベビーチェアやおもちゃがあってとても助かりました。
Minako Ishizukaさんの投稿
すぐ隣が鴨川シーワールドで、宿泊客の荷物はチェックイン前でも預かってもらえます。レストラン内に子供が遊べるエリアがある上に、係りの人が1?2名で見ていてくれるので、大人の言ってることがある程度理解できる年齢なら、食事に飽きた子供を遊ばせておくことができます。我が家は1歳の時に行きましたが、食事の途中で寝てしまった娘のために、移動式の簡易ベッドをすぐにテーブル横に持って来てくれました。食器やエプロン(紙製)も子供用のものがあります。
Shiki Onoderaさんの投稿
子供用の浴衣の用意がある事、バイキングに子供用メニューがある事、食事処にキッズスペースがあり、大人が食事をしている間も遊べるようになっている事が子連れにおすすめ。シーワールドへもスムーズに入園でき、チェックイン前・チェックイン後も荷物を預かってもらえます。
施設は古いが、すべてがお子様仕様になっている。補助便座・子供アメニティ・子供ゆかた・などが標準装備してある。しかもレストランに隣接して保育スぺ—スがあり、保育士さんが常駐しているので安心して食事ができる。