鴨川シーワールドホテルの口コミ

鴨川シーワールドホテル の写真
  • 家族旅行に行く
  • 関東 千葉 勝浦・鴨川・館山 勝浦・鴨川
  • 4.2 / 56件の評価
行った
56
行きたい
11

鴨川シーワールドへ宿泊者専用の入口があり、雨の日でも大丈夫なところは、人気の理由の一つ。 またご飯の時に、会場にあるキッズスペースで、子どもを遊ばせることができることが魅力の一つ。専任のスタッフがいるので、安心してゆったりとご飯を食べることができます。 小さい子どもと、お外での食事で、これは嬉しいですね。 また清掃が行き届いた部屋では、海の綺麗な音も聞こえるので、最初から最後まで鴨川シーワールドを楽しむことができます。

54件中 41 〜 50件を表示

  • そうまま

    そうまま

    鴨川シーワールドの提携ホテルなので、鴨川シーワールドに二日間出入り自由のパス付きプランもあります。
    ショーの後の記念撮影など(抽選)を宿泊者限定で、抽選せずに購入する事ができます。
    ファミリーには大変嬉しい事が夕食、朝食共にバイキングルームの端にキッズスペースがあり、スタッフの方が居てくださるので、子供が食事した後はスタッフの方に預け、大人はゆっくり食事を楽しめます。
    施設は古いですが、温泉浴場にはベビーバスやチェア、お風呂のオモチャなどあるので、子供も飽きずに入ってくれます。
    子連れにオススメです。

  • さんママ

    さんママ

    少し値段は高いですが、海沿いにあるロケーションも最高な水族館、レストランやフードコートも充実していてベビーカーでもストレスなくまわれます。レストランオーシャンは良い席だとシャチを見ながら食事が出来るので3歳の子供は少し驚きながらも楽しんでいました。

    さんママ
  • ハラペコ

    ハラペコ

    10ヶ月の赤ちゃんと初めての家族旅行で利用しました。昭和の薫りが漂う古いホテルですが清潔感があり、また子供もたくさん宿泊しているので多少子供がぐずっても安心でした。大浴場にはベビーバスやバスチェアーもあったのには驚きました。食事はバイキング形式ですが、赤ちゃん用に離乳食を用意してもらえます。二階のエレベーター前にはオムツ用のゴミ箱までありました。赤ちゃん連れだとずーっと外出だと心配ですが、宿泊客はシーワールドへの出入りもフリーパスなので、いつでもホテルに戻れる安心感がありました。

    ハラペコ
  • mayup

    mayup

    海の生き物が大好きな我が子達は、水族館の中でも鴨川シーワールドが一番のお気に入り。
    その鴨川シーワールドに隣接するこのホテルは、全てのプランに鴨川シーワールドのパスポート(チェックイン日、チェックアウト日、両日使える)が付いていて、ホテルから水族館へ直接行ける専用の出入口がある。ホテルの駐車場はチェックアウト後も無料で停めておけるので、鴨川シーワールドがお目当ての旅行なら、このホテルがおすすめ。

    朝食夕食共にバイキング会場での食事で、家族連れで賑わっている為、子連れでも人目を気にせず食事を楽しめる。
    この食事処の一角に無料のキッズスペースが設けられていて、食事の時間には専任スタッフがついている。
    3才未満の子は親同伴での利用、3歳以上の子は子供だけで遊べるので、子供を遊ばせている間、親はゆっくりと美味しい食事を堪能できる。

    大浴場にはベビーチェアやおもちゃがあり、大人の長湯に飽きることなくおもちゃで遊んでいる。
    脱衣場にはベビーベッドやベビーサークルも完備されていて、子連れには嬉しいホテルだと思う。

  • Yuuko Nozaki

    Yuuko Nozaki

    鴨川シーワールドに行った帰りに宿泊しました。お風呂、食事、子どものものも充実していて、小さい子を連れて行くのにやや不安がありましたが、安心してのんびり過ごせました。 また行きたいと思いました。

  • Jura Hamano

    Jura Hamano

    鴨川シーワールドに遊びに行った際に宿泊。 同年代の子供がたくさん泊まっており、対象子供が騒いでも気にならない。食事も子供向けになっている感じがする。また行きたいと思っています。

  • Nami Shirai

    Nami Shirai

    誕生日祝いで利用した。お誕生日を祝っていただき、水族館でシャチを見たのがうれしそうだった。

  • Masatoshi Tsuchino

    Masatoshi Tsuchino

    家族で1泊しました。外観は古く不安だったものの、客室はさほどでもなく、オーシャンビューも相まって心地良く過ごせました。食事もなかなか悪くない。
    鴨シー目的なら再訪ありなホテルかと思います。

  • Sana Ishida

    Sana Ishida

    ホテルのバイキングで離乳食のメニューがあることと、大浴場に赤ちゃんを連れて行ける所がとても便利でした。