東海テラパークの口コミ
- 知る・学ぶ
- 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 ひたちなか・東海村
- 行った
- 4
- 行きたい
- 19
模型や映像、人形劇などを通じて、原子力の仕組みを学ぶことができる施設。マジックビジョンシアターやパノラマ地球カレンダーなどの体験型展示や、原子力の歴史、地球問題、未来のエネルギーなどを学ぶことができる展示場があり、大人も子どもも一緒に楽しく学ぶことができます。小さな子どもでも安心して遊ぶことができる水深の浅い水遊び場や迷路ジャングルジムなどもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
4件中 1 〜 4件を表示
POPOさんの投稿
kingさんの投稿
じゃぶじゃぶ池は小さな子供にはいいですよ。
ゆきさんの投稿
水浴び最高。
Hasumi Kanaiさんの投稿
まず無料で遊べます。原子力や科学に関することを遊びながら学べます。水の広場(プール)もあって、夏は気持ち良く遊ぶことができます。
クリスマスのイベントの時に遊びに行きました。原子力に関してのクイズを大人向け子供向けに用意されていて、わからなくてもスタッフの方がたくさんヒントをくださり、親も子も楽しく学べました。クリスマスイベントだったのでサンタに扮したスタッフがお菓子を配ってくれ子供はとても大喜びでした。外にも遊び場があり、沢山遊べました。