鞍ヶ池公園の口コミ

鞍ヶ池公園 の写真
  • 体を動かす
  • 中部 愛知 豊田
  • 4.2 / 110件の評価
行った
110
行きたい
116

年間通して、雨が降っても遊び場には困らない公園施設。県内最大の室内遊具があるプレイハウスにはテーマにあわせて12の遊具が完備、子どもだけでなく大人まで楽しめるスペースが確保されています。敷地内には動物にふれあえ、季節の花や緑が楽しめる植物園や動物園や牧場があります。これを大人も子どもも無料で楽しめるのが魅力ではないでしょうか?

94件中 81 〜 90件を表示

  • Saori Kikuchi

    Saori Kikuchi

    水遊び場やボートがある。 室内には子供のためのプレイルームがある。

  • Manao Ishida

    Manao Ishida

    東海環状線鞍ヶ池SA内からもいける大きな公園。 SAからはバスでも公園へ移動できる。 敷地内には動物園や屋外で遊べる遊具、室内で遊べる遊具や絵本コーナーなどもあり、乳幼児から大人まで楽しめる。 広い芝やグラウンドもあり、敷地内併設の駐車場も施設もすべて無料。 1日楽しめる。

  • Haruna Amano

    Haruna Amano

    水遊び場、プレイハウス、動物園、植物園等があってたっぷり遊べます。しかも無料です。

  • Soyo Sasaki

    Soyo Sasaki

    動物園が無料、ボートに乗れる、室内の遊び場が無料、屋外の遊び場もある

  • Yuuri Takenaka

    Yuuri Takenaka

    無料動植物園で、広すぎずちょうどいいし、サービスエリアからも出入りできる

  • Yasuko Ooishi

    Yasuko Ooishi

    夏場は屋外にジャブジャブ池があり、噴水も出るので水着を持っていくと楽しめる。疲れたら屋内の2階に飲食用のスペースが解放されているので、昼食も間食もできる。皆さんレジャーシートで場所を取り、昼寝をしている赤ちゃんやパパさんがいたりします。

  • Mayu Yagi

    Mayu Yagi

    動物園、遊具、電車、と子供の喜ぶ物が勢揃い。食堂も近くにあり。

  • Maya Hamano

    Maya Hamano

    無料の動物園があったり、室内遊具やボールプールがあり小さい子でも遊べる。雨が降っても大丈夫。

  • Seira Yamoto

    Seira Yamoto

    動物園、植物園、牧場、プレイルーム、子供が喜びそうな施設がたくさんです。一日いても足りないくらい広いです。

  • Kaya Kishimoto

    Kaya Kishimoto

    動物園、植物園、屋外と屋内で子供が遊べるスペース、水遊びができる噴水があってすべて無料。駐車場完備。 お金をかけず、子連れで一日遊べる。