福岡アンパンマンこどもミュージアムの口コミ

福岡アンパンマンこどもミュージアム の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
  • 4.2 / 260件の評価
行った
260
行きたい
127

九州初のアンパンマンミュージアム。広々とした空間に楽しい遊具と17のショップがあります。モールの中にあるので、天候にも左右されず、子どもが大好きなアンパンマンにいつでも会えます。アンパンマンたちと一緒に踊る劇場や、人形劇、工作教室などコンテンツも充実。福岡限定のグッズもあるおみやげやさんや、焼きたての美味しくてかわいいパンが並ぶジャムおじさんのパン工場など、遊び、お買い物、お食事をぜんぶ楽しめます。

241件中 101 〜 110件を表示

  • Yuuna Miura

    Yuuna Miura

    家族旅行 アンパンマンに会いに行った。 アンパンマンに触れられて楽しそうでした。砂場や大きなボールで遊べるスペースがお気に入りでなかなかその場を離れなかった。 高いのでまた行くかどうかは不明。

  • Ayaka Takeuchi

    Ayaka Takeuchi

    アンパンマンがでてきたり、どこもかしこもアンパンマンづくしで楽しそうで嬉しそうだった。ただ、入場料が家族全員で行くと高く、行きたいと思ってもなかなか行けないと思った。

  • Saho Nakao

    Saho Nakao

    クリスマスが近かったのでクリスマスイベントを見に行った 子供はとても楽しんでいてまた行きたいと思った 入場料以外ほぼお金をかけず遊べるのでとてもよかった

  • Ayaka Uchiumi

    Ayaka Uchiumi

    子供の誕生月 不二家レストランでbirthdayいわいをいていただいた。 風船に名前をいてもらったり、写真をとってもらいいい思いでです。

  • Kosui Morishita

    Kosui Morishita

    子供が行きたがたったので連れて行った。 キャラクターがショー以外の時間に現れて触れ合える

  • Miho Sakuma

    Miho Sakuma

    子供がアンパンマンを大好きなので利用した。遊具だけでなくパン屋さん、ジュース屋さんなどあり家族で一日楽しめるスポットだった。子供はアンパンマンキャラクターのボールプールが気に入って楽しそうだったが、入場料が高額なので頻繁にいけそうになく残念。

  • Mitsuna Kishimoto

    Mitsuna Kishimoto

    アンパンマンのショーやイベント、お店がありどの場所でも大好きなアンパンマンがいて子どもは大喜びでした!テレビのものが等身大で楽しめたりと一回は行きたい場所です。

  • Rika Komatsu

    Rika Komatsu

    アンパンマンミュージアムのために新幹線で30分かけて行った。子どもは砂場でひとり集中して黙々と遊んでいた。時折ボールや滑り台をしたけどまた砂場に戻って延々遊んでいた。また行きたいと半年経ってもねだられる。

  • Harue Koike

    Harue Koike

    子どもがアンパンマンが大好きだったので施設ができる前から心待ちにしていました。駐車場もあり、砂遊びができるところがあったり、滑り台があったり、工作ができたりと親も子供も大満足でした。

  • Manari Shinden

    Manari Shinden

    子供からのリクエストでいきました。 施設内では、アンパンマンショーがあり、家族で楽しめました。パンを作るコーナーもあり、また行きたいと思っています。