福岡アンパンマンこどもミュージアムの口コミ

福岡アンパンマンこどもミュージアム の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
  • 4.2 / 260件の評価
行った
260
行きたい
127

九州初のアンパンマンミュージアム。広々とした空間に楽しい遊具と17のショップがあります。モールの中にあるので、天候にも左右されず、子どもが大好きなアンパンマンにいつでも会えます。アンパンマンたちと一緒に踊る劇場や、人形劇、工作教室などコンテンツも充実。福岡限定のグッズもあるおみやげやさんや、焼きたての美味しくてかわいいパンが並ぶジャムおじさんのパン工場など、遊び、お買い物、お食事をぜんぶ楽しめます。

241件中 141 〜 150件を表示

  • Tamae Abe

    Tamae Abe

    ショーを見たり、おもちゃで遊んだり、砂場で遊んだり、大きなボールと戯れたりしました。

  • Sana Machida

    Sana Machida

    広くて大きい施設なので、ボール遊びなどものびのびと子供が遊べるとこでした。 アンパンマンだけでなく他のキャラクター達とたくさん触れ合えるので、子供も大喜びでした。 1歳頃~楽しめると思うので、おすすめです。

  • Hami Imano

    Hami Imano

    室内にあるので雨でも楽しめるし暑くても寒くても大丈夫なところがいい。

  • Niko Shibuya

    Niko Shibuya

    アンパンマンのおもちゃや遊び場がたくさんあった。ショーが人気でした。

  • Reika Mutou

    Reika Mutou

    自分で運転する乗り物とちゃんとした線路を走る電車がアンパンマンやトーマスやキティちゃんなので 子供は喜ぶ

  • Mae Tokuda

    Mae Tokuda

    アンパンマンと一緒にダンスしたり、アンパンマンのパンを作ったり、子供のワクワクすることばかり。幼稚園までが楽しめると思います

  • Ryoubi Morishita

    Ryoubi Morishita

    買い物、ステージショー、アスレチック、おもちゃ遊び、食事。子供多くても、屋内型施設なので、天気に左右される事なく遊べる。ショーも小さい子から大きい子までしっかり参加出来、楽しめるのも良かったです。中学生には少し飽きるかもしれません。アンパンマン好きなら、楽しめます。0歳からでも、オムツ替えのスペースがあったりしますし、もしオムツ忘れたとしてもアンパンマンのオムツを買えたり出来るので兄弟で行っても楽しいと思います。

  • Suzumi Abe

    Suzumi Abe

    アンパンマンショーを見たり、滑り台、砂遊びをしたりして大喜びでした。

  • Rei Kawata

    Rei Kawata

    2~3歳のお子さんをお持ちの家族にオススメしたい施設です。名前の通り、あらゆる所にアンパンマンやアンパンマンの仲間達がたくさんいるので子どもから大人まで楽しめる施設になっています。食事も美味しくて、お土産もたくさん買えるので、とても良いです。

  • Misumi Mikami

    Misumi Mikami

    アンパンマンなどのキャラクターと写真を撮ったり、そこ限定のお土産を買ったり 子供から大人まで楽しめる。土日祝日はすごく並ぶから平日に ベビーカー持ち込めないから抱っこ紐必須