鳥羽水族館の口コミ

鳥羽水族館 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 中部 三重 南勢・伊勢・志摩・鳥羽 鳥羽
  • 4.1 / 88件の評価
行った
88
行きたい
49

三重県にある、珍しい生き物を見ることができる水族館です。日本で唯一マナティ・ジュゴンを見られる水族館として知られています。こちらのキャッチフレーズは「飼育種類数 日本一」、身近な水生生物から図鑑でしか見たことのないような大型哺乳類まで、飽きることがありません。 館内はスロープやエレベーターがあり、お年寄りやベビーカーのこどもでもゆったり見ることができます。授乳やおむつ交換のできるベビールームは、季節ごとの装飾がされており、赤ちゃんも楽しくなるお部屋になっています。

67件中 61 〜 67件を表示

  • Ayuno Kawamura

    Ayuno Kawamura

    ゾーンがわかれているので、次はどこへ行こうと子供と一緒に相談できて楽しかったです。

  • Yuna Shibata

    Yuna Shibata

    基本的にベビーカーでも回れる構造になっててよかった。オムツ台や授乳室が多くあり助かりました。 まだ4ヶ月くらいだった為子供は寝てましたが、次行く時はショーとか楽しみたいと思います。

  • ゆいぽん

    ゆいぽん

    子供が亀の水槽前から離れなくなってしまいました。とても気に入ったようです。
    館内のレストランは、2つあります。オシャレな方は子連れでは遠慮しました。もうひとつの方は味は期待しないほうがいいかな。

  • YOKO.M

    YOKO.M

    エレベーターやスロープが必ずあるのでベビーカーでもうろうろ出来ます。
    トイレにはオムツ台もあるので赤ちゃん連れでも安心でした。大人でも見応えがあるくらいたくさんの種類の海の生き物がいるので、家族で出かけるととても楽しめるスポットだと思います。

  • バーグ@主婦

    バーグ@主婦

    ベビーカーで行けるし、貸出もあります。
    駐車場は横に有料のがあります。
    授乳室やベビーベッドもあるので子連れでも気軽に行けます。
    結構広いので、ショー見てたら全部回れないかもしれません(笑)

  • Maho Harada

    Maho Harada

    イベントが充実しているので飽きない。ペンギンのお散歩やセイウチのショーなど子どもが楽しめるものが多い。

  • Nanami Kudou

    Nanami Kudou

    通路を含め館内が広いためベビーカーで周り易い。ショーが一つずつ短時間で日に何度もやるため子供が飽きずに見られる。