アルカキット錦糸町の口コミ

アルカキット錦糸町 の写真
  • 一緒に買い物に行く
  • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 錦糸町・住吉
  • 3.5 / 31件の評価
行った
31
行きたい
9

「アルカキット錦糸町」は、JR総武線錦糸町駅の北口からすぐの所にあります。メンズ、レディース、キッズ、ベビー洋服が揃っているので、家族皆が楽しくお買物出来るお店施設です。洋服以外にも、インテリア、書籍、メガネ、手芸等を取り扱うショップも入っています。また、和洋中の飲食店、カフェ、スイーツ店があるので食事も楽しめます。ベビーカーの貸し出しがあるので、子供連れにはありがたいです。

9件中 1 〜 9件を表示

  • らりるり

    らりるり

    平日はそこまで混みませんが、土日はとても混んでいます。
    エレベーターも混んでいてなかなか
    乗れないので、ベビーカーで行く場合は注意が必要です。

    アカチャン本舗内に赤ちゃん休憩室があり、おむつがえスペースと授乳室、体重計が置いてあります。
    授乳室は個室ではなく、カーテンの奥に椅子がいくつかあって見えないように仕切られているわけではありません。
    気になる人は授乳ケープ必須です。

  • からしまよ

    からしまよ

    5ヶ月の時に初めてベビーカーで行きました。とにかく色々買い物したいときに便利です。
    レストランもベビーカーが入れられるところが殆どかと思います。
    ●エレベーターが混むので注意

  • Yuua Nishiyama

    Yuua Nishiyama

    フードコートを利用したが、子供向けの椅子とテーブルがあった。 子供ははしゃいで静かにたべられなかったけど・・・

  • kajumi

    kajumi

    家族でよく買い物に行きます。
    ユニクロ・GU・100均・赤ちゃん本舗・無印良品・本屋と生活に必要なものがだいたい揃います。

    ベビーカーもレンタルできますし、1日買い物を楽しめますが、土日はとても混みます。
    子供が自由にできるのは赤ちゃん本舗にある小さなキッズスペースくらいです。

    授乳やオムツ替えには困らないと思います。

  • mayumi

    mayumi

    UNIQLO、赤ちゃん本舗、100均と、細々と買いたいものを一気に買いに行けるとても便利な商業施設です。
    あと、個人的にイギリスの安くて可愛いnextが入ってるのが嬉しい。H&MやGAPと違ってあまりかぶらなくていい。

  • Taemi Kagawa

    Taemi Kagawa

    ベビーカーは、100円を入れてセルフで利用するプラスチック製のものが1階のエレベーターホールに置いてあります。

    店のラインナップは、改装してかなり良くなりました。
    錦糸町界隈の子ども連れの利用率は、かなり高いと思います。
    アカチャンホンポ、ダイソー、ユニクロ、g.u.、無印良品など、使い勝手の良いテナントが多く、どの店にも子ども向けアイテムが点在しているため、ついつい滞在時間が長くなりがちなところが、にくらしいところです。

  • Reika Fukuhara

    Reika Fukuhara

    どこもかしこもキレイで、食事をする場所も充実していてオススメ。

  • Sachina Yaguchi

    Sachina Yaguchi

    授乳室があり、授乳室内にはレンジがあるので離乳食も温められる。ミルクを作るお湯もある。

  • Satomi Ikeda

    Satomi Ikeda

    授乳室あり・子供を遊ばせるスペースあり・ファミレスあり・施設内の書店でも遊ばせられる体験スペースあり。