土岐プレミアム・アウトレット
- 一緒に買い物に行く
- 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 土岐・瑞浪
- 行った
- 43
- 行きたい
- 17
中央アルプスの美しい山々に囲まれた約180のショップが揃うアウトレットモール。施設内は季節の美しい草花が咲き誇り、雄大なロッキー山脈に抱かれたコロラドの美しい街並みをイメージした中、旅行気分でショッピングを楽しめます。お子さま連れには月齢に合わせたベビーカーの貸し出し、ベビールームには調乳用温水器・ベビーベッド・電子レンジ・が設置してあり、おむつ、哺乳瓶、粉ミルクなどの販売とサービスや設備も充実。ショッピング以外にも和洋中揃ったレストラン街やカフェでグルメを楽しめます。
現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの施設の施設の営業時間等に影響が出ております。
最新の営業情報につきましては、公式サイトのお知らせ等を併せてご確認ください。
土岐プレミアム・アウトレットに関する口コミ
はるちぇるさんの投稿
ベビーカーの貸し出しもあり、子供の遊べるスペースもあり、お母さんは買い物、子供達は遊べる。お互いにいいこと尽くしです。
Mayako Kasaiさんの投稿
飲食店、子ども服の店が充実している。レゴのお店では、レゴで遊ぶこともできる。お正月の福袋を子ども服やレゴの店で買うと盛り上がる。
みんまるさんの投稿
新しく立駐ができたので雨でも濡れずに店舗エリアまで行けます。(店舗エリアでは傘は必要性です。)授乳オムツ替えスペースも充実しています。自販機もあり、ベビーフードやオムツが売られていたので忘れた時でも助かります(^^)ベビーコーナーはベビーカーも余裕で入れる広めのスペースです。立駐からの通路を渡りクレープ屋さんの近くには晴れていれば使用できる遊具もあります。店舗はgap、ミキハウス、ラルフローレン、BEAMSなどベビー服も取り扱うブランドも入っておりよく行きます。土日で晴れている日は飲食店やフードコートは混雑しています。犬を連れてる人も多く所々あるベンチで休んでる方も多いです。
みーさんの投稿
6か月の子供連れてベビーカーで行きました。ここのアウトレットは1階だけなので、ベビーカーで行っても見やすく買い物もしやすいと思います。
冬の寒い時期に行ったので、子供に厚着をさせ、ひざ掛けをかけていきました。外を周る分にはよかったですが、お店の中は暖房がきいていて暖かかったので子供の温度調整が少し大変でした。
店内が少し狭い店はベビーカーで入りづらいお店もありました。EKOSさんの投稿
ベビーカーでどこを歩いても大丈夫です。お店の中もベビーカーが通れます。フードコートは赤ちゃん連れで賑わっています。おむつ替えシートも完備、授乳中も個室で完備されています。とても清潔感があります。テラスもあるので離乳食を持ってピクニックも可能。
Tamami Yoshiiさんの投稿
やはり、広くて無料の駐車場とアクセスしやすい場所です!モール自体もそんなに広くないので、小さいお子さんがいても無理なく歩けると思います。ショップもたくさんありますし、お昼の食事やちょっとした休憩にカフェもちゃんとあるので、子供連れでも行きやすいと思います。
Shiina Tanabeさんの投稿
かなり見応えのあるショップ数。子供が遊べる公園もあるのは、嬉しい限り。ただ、かなり遊んでいる子が多いので、また拡大するようだったらもう一ヶ所作ってほしいです。
土岐プレミアム・アウトレットの子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
土岐プレミアム・アウトレットの施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 土岐プレミアム・アウトレット |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~20:00 カフェ9:30~20:00 レストラン11:00~21:00 ※店舗により異なる ※季節により変動あり |
定休日 | 年1回(2月第3木曜日) |
アクセス | 車/東海環状道土岐南多治見IC より約700m、 多治見駅からの路線バス 約30分 |
住所 | 岐阜県 土岐 市 土岐ヶ丘1-2大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 0572-53-3160 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/ |