南部丘陵公園の口コミ
- 体を動かす
- 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
- 行った
- 25
- 行きたい
- 25
芝生広場やピクニック広場などがある四日市市最大の総合公園。梅、桜、ばらなどの四季折々の植物を見ながらの散策や、大型遊具のある広場で、子どもたちが思い切り体を動かすことができます。無料開放している小動物園があり、ひつじやヤギ、うさぎを抱くことなどができます。無料のデイキャンプ場もあり、家族や友人と楽しく自然と触れ合ったり、池の周りでは色々な種類のトンボを見ることもでき、昆虫観察にもおすすめです。
21件中 1 〜 10件を表示
ayakaさんの投稿
_hi_さんの投稿
北ゾーンと南ゾーンに分かれた大きな公園です。
北ゾーンは子供達が楽しめる遊具がたくさんあり、大きな芝生広場もあります。春には梅や桜が咲いてるのでお花見も出来ます。駐車場はいくつかありますが、ベビーカーで行く場合は四日市南消防署南部分署の近くの駐車場に停めると舗装された道があるので便利です。南ゾーンは、ヤギやうさぎなどの動物が飼育されていて見ることが出来ます。まめもちさんの投稿
四日市で一番広い公園です。北エリアと南エリアがあり、北エリアは遊具や展望台があります。南エリアは羊やヤギ、うさぎ、白鳥などのちょっとした動物が飼育されており、無料で見ることができます。
今回は0歳児を連れて南エリアへ。芝生の周りが舗装されていた記憶があったのでベビーカーで行きました。行けないことはないですが、かなりガタつきのある場所もあったので気になる方はベビーカーはやめたほうがいいかも。
いろいろな動物も見れるので、子どもがもう少し大きくなったらたくさんお世話になりそうです。
平日でも何組かの親子連れがピクニックしてました。Asa Shiraiさんの投稿
小動物園や長い滑り台が名物。山全体で遊べるようになっている。
Michika Ooyamaさんの投稿
丘陵地にある自然の豊かな公園。北ゾーンには梅園、バラ園、クリ山などがあり、南ゾーンには小動物園がある。どちらにも広い芝生スペースや散策コースがあり、大型遊具も充実。子どものその日の気分で、「どうぶつえん」「すべりだい」など、スポットを絞って出かけています。
Shunyou Yaguchiさんの投稿
芝生の広場もあるし、遊具も1箇所だけじゃなくてあるので、散歩したりしながら遊べる。少し動物もいるので、動物園気分も味わえる。
Sera Sugiuraさんの投稿
子供を連れて遊びに行った。幼児向けの遊具の他、広い芝生や動物などもおりピクニックを楽しんだ。
Haruma Matsuoさんの投稿
広い芝生もあり、子供が遊べる遊具も。 同じ公園内に無料の動物園もある。動物の種類は少ないけど、小さい子供が見るぶんには問題ない。
Tamao Tsuchidaさんの投稿
整備が行き届いた広大な芝生。小動物。遊具。広い駐車場。バラ園他無料でゆっくり楽しめる。
大型の公園で、動物側のエリアと、遊具側のエリアで分かれています!
動物エリアは、坂道が少し多いので、歩き疲れたお子様の為にベビーカーがあっても良いと思います!
動物は、くじゃく、ニワトリ、鹿、山羊など、たくさんいます。
また、日によってはウサギやモルモットも見られるみたいです。
また、動物側は駐車場の階段を上がってすぐに、小さい子供用の遊具のエリア(ブランコ、砂場など)もあります。
また大型のローラー滑り台もありますので、楽しめると思います!
遊具側のエリアは、芝生で、とても広く、遊具も豊富にあります!
バナナの形の滑り台もありました!
どちらのエリアもお子様に喜ばれると思います!