コピス吉祥寺の口コミ

コピス吉祥寺 の写真
  • 一緒に買い物に行く
  • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
  • 3.9 / 113件の評価
行った
113
行きたい
65

子連れに便利なサービスが豊富なショッピングセンター。ショッピングの合間に遊べる子供の遊び場や、赤ちゃん連れにも安心な、設備も整えられ、ベビーカーの貸し出しサービスも便利です。吉祥寺空園は緑が多くくつろげる庭園となっていて、テイクアウトしたお弁当も食べることができます。ショッピングの合間に親子で休憩してみませんか。毎月親子で楽しめるイベントも多く子連れにも利用しやすいショッピングセンターです。

62件中 11 〜 20件を表示

  • とんとん

    とんとん

    5階が子連れ向けのフロアになっています。子供服やおもちゃ、子供用の雑貨などを売っているお店があります。
    以前は3階が子連れ向けのフロアでしたが、2017年にリニューアルし、5階に移動しました。

    ちょっとしたキッズスペースもあり、土日はかなり賑やかです。大きい子たちがドタバタしていることもあるので、小さな赤ちゃんを遊ばせるのは少し危ないかもしれません。

    キッズスペースのすぐ近くには授乳室とオムツ替えができる部屋があります。
    土日は順番待ちすることもありますが、平日の日中は比較的すんなり入れることが多いです。

    このコピスは吉祥寺の街の中心地にあり、駅からも近いので、かなり使い勝手が良いです。

  • CHIHO

    CHIHO

    3Fの無料で使えるキッズスペースに行きました。
    そこまで広くなく、おもちゃなどはあまりなく、大きめのサイコロや子供用の滑り台が設置されていました。0歳の息子がハイハイして動き回るには丁度良い気もしましたが、スペースが狭いので他の子供や大人などが居ると窮屈に感じます。

  • tivi

    tivi

    娘と何度か利用しています。
    子供服フロアにはフリースペースが有り、ハイハイの子も下に下ろすことができます。
    ただ、いつ行ってもかなり混んでいます。
    ベビー休憩室には、小さなソファとオムツ替え台・授乳室・小さい子も使えるトイレが有りました。
    こじんまりした様子です!
    なかなか都内で子供服を扱っているところが少ないので沢山見られる所がいいです!!

  • すぬさん

    すぬさん

    吉祥寺の室内で遊べる場所として3階にあるママキッズテラスの遊具で遊ばせました。
    スペースはそれほど大きくないけど、小学生以下しか入れないので安心して子供を遊ばせられます。目の前にトイレもあってとっても便利。お天気が良ければそのまま屋上庭園にベビーカーで行けました。

  • てれさ

    てれさ

    子ども用品のフロアがとても充実しています。キッズスペースやベビー休憩室もあって、安心して楽しく買い物ができます。

  • Harui Okumura

    Harui Okumura

    大き目のクッション系遊具スペースがキッズフロア内にある。そこそこ広いので多少混雑していても大丈夫。

  • Ayu Hayashida

    Ayu Hayashida

    子供の遊ぶスペースもあって、子供の洋服なんかも買い物できます。子供がたくさんいるので子供にも刺激になって良さそう。

  • Ayana Tanabe

    Ayana Tanabe

    買い物途中に一息つける、ベンチのあるきれいな公園のような空間が屋上にあります。