【閉店】サンストリート亀戸の口コミ

【閉店】サンストリート亀戸 の写真
  • 一緒に買い物に行く
  • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 亀戸
  • 3.4 / 46件の評価
行った
46
行きたい
27

トイザラス・ゲームセンター・写真スタジオ・子供服・駄菓子屋・キッズ専門美容室など子供に嬉しいSHOPが入っていて、日用雑貨や家電製品、食料品も揃います。またお休みの日には、サンストリートを1周できる電車サンドリーム号が走っていて、こども達に人気。ワゴンショップやイベントもあるので、家族で楽しい買い物にお出かけしませんか。

18件中 1 〜 10件を表示

  • Megumi Tajima

    Megumi Tajima

    ここはベビーカーでもお買い物ができるほど道が広く作られており、また広場や2階にはキッズルームもあります。
    トイレは全部で4箇所ありますがそちらはすべておむつ交換可能です。
    授乳室も1箇所ですがあります。

    こんな素晴らしい場所が閉館してしまった事はとても悲しく思います。
    またどこか子供と遊びに行ける場所を探さなくては(´. ॄ.`)

    Megumi Tajima
  • tata

    tata

    トイザらスや子供の遊び広場2箇所、サンマルクカフェの中に小さなキッズスペース(おもちゃなし)といった子供に優しいスペースがあります。
    ただ、残念なことにもう閉店したとのことです、、、。

  • じゅり

    じゅり

    チョキチョキでお世話になっていました。最初はカットの全てが嫌で地獄絵図でしたが、こちらのお兄さんのおかげで通っているうちにスムーズにカットできるようになりました。鎌倉パスタもキッズルームがあって本当に便利だったのですが…サンストリート閉まってしまうんですよね。

    じゅり
  • Akira Shibata

    Akira Shibata

    いろいろなショップや遊び場がある集合施設です。施設内には子供が乗れる機関車が走っていて、機関車の中にはおもちゃもあります。汽車の汽笛やガタンゴトンに合わせてタンバリンをたたいたりできるんです。いろんな場所に滑り台や中に入ってあそべるお家。テーブル上でボールを転がして遊べるゲームがあったり、小さなメリーゴーランドがあったり。中央の広場には大きなイベント施設があって、子供が体を動かして遊べるイベントが開催されることが多いです。空気を入れて作った巨大な滑り台が特に娘のお気に入りだったようです。係りのお兄さんがサポートしてくれるので、2歳でも一人で登ったり滑ったりできます。かなり高いところから滑るのですが、転がっても痛くないのが楽しいようで、のびのびと遊んでいました。ちょっと大きいお子さんなら逆バンジーをやってる時もあります。ペットショップもあるのでかわいいわんちゃんねこちゃんを見て楽しむ事もできます。

  • Yue Takamatsu

    Yue Takamatsu

    ショッピング、食事の際に利用した。広く、小さなこどもが遊ぶところがあったり、なにかしらイベントをやっていたりして楽しい。

  • kumana 126

    kumana 126

    自転車ですぐなので、週に一度は行っています。
    無料のキッズスペース、トイザらス、ペットショップのコジマ、ゲームセンターのアンパンマン号。など子どもが楽しいところがたくさんあります。
    近くに公園も2ヶ所あり、遊んだ後に立ち寄りることもあります。

  • Yukari  Ishizuka

    Yukari Ishizuka

    子供専用美容院とトイザらスに行きます。
    トイザらスは、イベントごとがあるといっぺんに買い物が済むので助かります。
    中にはオムツ台や授乳室もあるので便利だと思います。

  • donanyan

    donanyan

    日曜日は色々なイベントがあり、お笑い芸人やアイドル、アンパンマンが来ます。オムツ交換は、トイザらスを使うといいです。

  • kogepan

    kogepan

    週末のミニ機関車は3歳の子供がとても気に入ってます。

  • やっくす

    やっくす

    トイザラスやライトオン、サンマルクカフェなど大人も子供も楽しめるお店がいっぱいあります!
    亀戸駅からもあ歩いてすぐなのが嬉しいです☆