CAZI CAFE(カジカフェ)の口コミ
- 食べる
- 関西 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
- 行った
- 10
- 行きたい
- 27
旬の食材を使用した料理を堪能することができる古民家カフェ。老舗割烹で修業した板前が作る、洗練された料理が自慢です。食事が楽しく食べられるように、こだわりの骨董やアンティーク食器を使用。定期的に開催されている「二市」では、手作りジャムやオーガニックパンなど様々な物が並びます。アクセサリー販売やライブが開催されることもあり、楽しい時間を過ごすことができます。キッズスペースも完備しているので子ども連れも安心です。
5件中 1 〜 5件を表示
YUKIさんの投稿
ももさんの投稿
お昼過ぎからママ友とベビー達とランチしてきました。予約して行くと離れの和室はおもちゃやバンボなど一式揃っており、「実家に帰ったら親が色々揃えておいてくれた」感がありました。
Naomi Syojiさんの投稿
店内は古民家のような作りになっていて、テーブル席があるスペースと隣の家には畳の席がありました。子どもが遊ぶスペースもあり、畳の席もあるので乳児もゆっくり出来るかと思います。色々なおかずが楽しめるランチがあり、どれも美味しい‼︎子どもも沢山食べていました^ ^夏に行ったので、ふわふわのカキ氷があり、とても美味しかったです。
Yuka Yamanakaさんの投稿
おしゃれなテーブル席のカフェスペースと、古民家の雰囲気残る座敷2間に分かれています。キッズスペースは座敷側、オムツ替えできるトイレはカフェ側です。
お菓子を含めて持ち込み飲食は不可。レトルトの離乳食はOKで温めてもらえました。お弁当みたいなものはダメとのことでした。
子供用の食事は700円のプレートがあるよう。注文しなかったので内容は分かりません。
ランチで、1500円の小鉢がたくさんついたプレートを頼んだところ、プラスチック製の子供用のお皿に白米だけ別に用意してくれました(^-^)あっさりめの和食が多いので1歳過ぎたばかりの息子にもとりわけしやすかったです。ドリンクは+200円で、フリーでほうじ茶のサービスがありました。
長居したかったので、デザート兼ねて600円のココアを追加注文。
11:30の予約で行ったのですが、10台の専用駐車場はいっぱいでコインパーキング探しが大変でした(近隣にいくつかあるのですが、いずれも満車。)。車で行く方はオープンの11時と同時に行かれるのをお勧めします。
ちょっとお高いですが、美味しかったし、息子も遊べて楽しそうだったのでまたそのうち行くかも。
座敷は大人数のママ会で賑わっていたので要予約です!Aimi Yuasaさんの投稿
ハンバーグが美味しい。キッズスペースのオモチャが充実している。キッズメニューは大人と同じようなプレートで、ボリュームある。
子連れでのランチに何度か利用させていただきました。
広い座敷の部屋があり、子供用の絵本やおもちゃなども置いてくれているので、子連れで気楽に利用できます。
料理も美味しく、ランチでは子供用の白米をサービスでつけてくれました!