プラたく
- 食べる
- 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 葛飾・柴又
- 行った
- 13
- 行きたい
- 184
京成高砂駅徒歩5分の商店街内にありプラレール好きな子供達にはとてもうれしいお店。店内にはプラレール1周ぐるりと走っていたり、畳1畳分のスペースに積み上げられた立体コースを見ることができます。トーストセットやデザート、お寿司やさんや焼鳥屋さんとのコラボランチなどもあり、メニューは豊富。新幹線のケーキも子供達が大喜びしそうです。お子さんと一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
プラたくに関する口コミ
Shoichi Iidaさんの投稿
Maki Hiranoさんの投稿
プラレールが展示してあったり、プラレールで遊んだり、電車のケーキがあって、子供は大喜びでした。新品や中古のプラレールも販売していました。親子で来ている方が多かったです。
Tomone Kotaniさんの投稿
息子が行きたいというので一緒に行った。 プラレールのレイアウトが飾ってあったり、プラレールで遊べる喫茶店です。 電車が大好きな息子はとても気に入ってしまったので、また行きたいです。
Kanan Kawataさんの投稿
プラレールがいっぱいのお店です。豪快なプラレールのジオラマとプラレールで遊べるスペースがあります。お子様メニューも充実しています。
reonmamaさんの投稿
店内に入ると目の前に大きなプラレールタワーがそびえ立っていて様々なプラレールが走っていました。見渡すと店内の壁にもプラレールが走っていてとても賑やかです。
私たち親子は混むのを避け休日の夕方にお邪魔しました。私たち親子含め2組ほどでした。
その際注文したものはドリンクのみでしたが子どもが好きそうなメニューが用意されていたのでランチ等も良さそうです。プラレールや電車好きなお子様は夢中になること間違いなしなので大人はゆっくりご飯が食べることが出来そうです。
店内の奥にはキッズスペースが設けられプラレールで遊ぶことができます。店主と息子さんでしょうか色々教えてくださり、実際プラレールを走らせてもらいました。とても嬉しい経験で予定よりも長居させていただきました。
お土産にプラレール部品を購入。バラでしかも安く販売されているので掘り出し物が見つかります。新幹線ケーキもありましたがその時は泣く泣く断念、誕生日やお祝いにお子様に喜んでもらえそうな可愛いケーキでした。子鉄&ママ鉄なのでまた足を運びたいです。hiyori3さんの投稿
電車好き、プラレール好きにはもってこいの聖地のような場所です。商店街の中にある小さな喫茶店という感じ。
商店街内の他店からお寿司のランチ出前をしてくれたり、
商店街の中で助け合ってる感じが好感持てます。
店内に自由にプラレールで遊べるスペースもありますが、とにかく狭いので週末や長期休み中は早めの来店が良いかもしれないです。ヤコアトリュトネさんの投稿
カフェの壁中に巡らされたプラレールは外からも中からも見ることのできるショーウィンドウの中のプラレールと繋がいて面白い。ショーウィンドウの中のプラレールは何回層にもなってい、子供や家や大量にプラレールを置いてある児童館でも作れないだろうなあと思います。キッズルームとなっているスペースもあります。少し狭いと感じるぐらいのスペースですが男の子と女の子との兄弟とかでも楽しめる仕様になっている感じ。うちの娘らはこのキッズルームが結構気に入った様子。プラレールが結構な音を立てて走り回っているので、話は少々しずらいかと。食事の味は可もなく不可もなくと言ったレベルに感じました。お昼ご飯作り&子供を見るのに疲れた時、ゆっくりするのに良いかなあと。
Airi Kurokawaさんの投稿
店の前を通ると、窓越しに高く組み立てられたプラレールが店内でグルグル走行してます。入店する前から子供の目を引く事間違え無し。ピラフやパスタ、プラレール型のアイスなど、子ども向けのメニューがそろい、プラレールで遊べる小さなスペースもあります。
プラたくの子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 2才以上
プラたくの施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | プラたく |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~18:00 |
定休日 | 水曜日 / イベントのため臨時休業の場合あり。 HPで確認してください。 |
アクセス | 京成高砂駅から徒歩3分 |
住所 | 東京都葛飾区高砂3-8-16大きな地図 |
電話番号 | 03-6322-1679 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |