戸田川緑地の口コミ
- 体を動かす
- 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 港区
- 行った
- 46
- 行きたい
- 85
名古屋市西部にある都市公園。とても広い公園で、南地区・中央地区・北地区の3つに分かれています。南地区にある「とだがわこどもランド」は、名古屋市唯一の大型児童センターです。室内施設は乳幼児室や広いホールなどがあり、無料で利用できます。室外にはじゃぶじゃぶ池やプレイハウス、大型ジャングルジムなど子ども向けの遊具や遊び場が充実しています。その他にも生態園やパターゴルフ場、芝生広場など充実した施設が満載の公園です。
33件中 11 〜 20件を表示
4mamaさんの投稿
Akiha Tezukaさんの投稿
とても広い公園で、遊具も小さい子向けのものやモノレールのような自分でこぐ遊具もあり充実している。 イベントも定期的に企画されていて、楽しい。
Souichirou Yamaokaさんの投稿
小さな子供から遊べる遊具やプール、イベントを開催している児童館、ピクニックができる芝生がある。 ほとんどが無料で遊べる。
Haruto Hiramatsuさんの投稿
無料で遊べる遊具やプールがあり、また芝生エリアが広く小さい子供から小学生くらいまでの子供まで幅広く遊べる。
Reika Matsunoさんの投稿
無料で利用できて夏は小さなプールのような水遊びが出来るし図書館もあるし遊具も充実している。
Toshitarou Maekawaさんの投稿
広いし、家から近いのでよく利用しています。無料で水遊び、アスレチックができます。
ももこのさんの投稿
家族でよく行きます。
無料で沢山の遊具に体育館なども使え、1日中遊べます。室内もあり、雨の日も遊べます。乳児室などもあり近くにおむつ替え部屋もあります。絵本やおもちゃもあり、大きな子供から小さな赤ちゃんまで遊べます。Chihaya Nakamuraさんの投稿
とにかく広い。室外、室内遊びどちらもできるスペースがあり、一日いても楽しいと思います。夏は水遊びができます。
Kao Miyamotoさんの投稿
小さな子供から楽しめるアスレチックや、水遊び場もある。 体験教室や季節のイベントもあり年中楽しめる
Misato Fujimotoさんの投稿
水遊びができて小さい子供でも楽しく遊べます!とにかく遊ぶ遊具が多いし敷地内も綺麗な感じなのて衛生面でも安心スポットかな!
室内に体育館もあり
本を読めるお部屋や工作をできるお部屋
体育館もあり授乳部屋、オムツ変えするところもありました。
外でわ大きい遊具があり
いろいろな年代の子供たちが遊んでました!夏にわ滑り台のちょっとした水遊び場があり水もくるぶしぐらいで溺れることもないので安心して遊ばせることができました!紙オムツ不可なので水着をもってくるといいと思います!