上千葉砂原公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 葛飾・柴又
- 行った
- 51
- 行きたい
- 109
交通公園を中心に、ふれあい動物広場、SLの展示、遊具などがあり、家族でゆったり遊べる公園。交通公園では、自転車・足踏み式ゴーカート・豆自動車などの無料貸出しがあり、楽しみながら交通ルールを学べます。ふれあい動物広場では、リスザル・ヤギ・ミニブタ・モルモットとふれあったり、ポニーに乗馬したりできます。幼児向けのすべり台やブランコ、小学生向けのリングをつなぎ合わせた大型遊具など、広場はいつも子どもたちでいっぱいです。
32件中 11 〜 20件を表示
jkmsさんの投稿
ゆうゆママさんの投稿
自転車に乗れる交通公園だけではなく、遊具も充実しています。
なんといってもここは動物もいて、モルモットやウサギを触ったり、馬に乗ることもできます。
これだけ充実していて利用無料なのはすごいと思いますしのさんの投稿
家族で遊びに行きます。区でやっているため無料の交通公園があり、交通ルールを覚えるのに、とてもよいです。遊具もあるので、大きな子から小さな子まで楽しめます。動物と触れあえるミニ動物園もあり、楽しいです。春はお花見もできるので、今から楽しみです。
erika5さんの投稿
1歳5ヶ月の息子を連れて行きました。息子は動物が好きなのでリスザルやインコを見て大喜びでした。
ポニーやヤギ、ブタなどの大きめな動物はまだ怖かったようでした。
確か、午後1時から3時まではふれあいコーナーも開設されているそうなので、次はその時間に是非行きたいです。
隣のアスレチックや交通公園は自転車に乗れるくらい大きくなったら楽しめると思います。Hidekazu Matsumotoさんの投稿
遊具が充実していてしかも動物と触れ合える。夏は水遊びもできる。
Chiyo Takeuchiさんの投稿
ジャブジャブ池があり、大きなSF、鳥や小さな動物もいて触らせてもらえます。
Masahito Yaguchiさんの投稿
自転車やゴーカートなど乗り物、動物、滑り台などの遊具、そしてSLも展示してある。無料で楽しめる。
Sachuさんの投稿
家族でも、ママ友とも利用したことがあります!!無料でポニーなどの動物と触れ合えます!動物園に行かなくても気軽にいけるこのようなスポットはありがたいです!!!娘も興味津々で手を伸ばしていました!
Ruka Maekawaさんの投稿
こども動物園があり、モルモットを抱っこしたりポニーに乗ることができます。クジャクやサル、豚、やぎ、小鳥などすぐ近くで見ることができるので、子供は大喜びです。また、併設の公園にはアスレチックのような大きな遊具や砂場、木登りのできる大きな木もあり、公園でピクニックしながら一日のんびり過ごすことができます。
Omoka Itouさんの投稿
交通公園で子供の貸し自転車があり、スタッフも常駐してるので安全に乗れる。その他にもポニーに乗れたり動物とふれ合えるコーナーもあって、子供はかなり楽しそうだった。
無料でポニーに乗れるので子供達は何度も乗って楽しんでました!園内中央には芝生もあり敷物を敷いてお弁当を食べたりも出来ます。