上千葉砂原公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 葛飾・柴又
- 行った
- 51
- 行きたい
- 109
交通公園を中心に、ふれあい動物広場、SLの展示、遊具などがあり、家族でゆったり遊べる公園。交通公園では、自転車・足踏み式ゴーカート・豆自動車などの無料貸出しがあり、楽しみながら交通ルールを学べます。ふれあい動物広場では、リスザル・ヤギ・ミニブタ・モルモットとふれあったり、ポニーに乗馬したりできます。幼児向けのすべり台やブランコ、小学生向けのリングをつなぎ合わせた大型遊具など、広場はいつも子どもたちでいっぱいです。
32件中 21 〜 30件を表示
Riho Naitouさんの投稿
Mio Iinumaさんの投稿
ポニーには怖がらなければ何歳でも乗れるとのことで、一歳半の息子が大喜びで乗っていました。モルモットの抱っこもとても嬉しそうでした。平日はすいていて列も短いです。
Haruno Hatakeyamaさんの投稿
動物園が併設されていて、うさぎと触れ合えたり、乗馬体験も出来る。 子供はまだ小さいので豚やヤギ、馬を見るだけ。
junkoさんの投稿
3歳と8か月の娘を連れて、遊びに行きました。
土曜日でしたが、9時45分到着で 駐車場は1/3程度埋まっていました。10時から、動物と触れ合いコーナーや乗馬ができます。
交通公園で補助輪付きの自転車乗りの練習→大型遊具で遊ぶ→乗馬や動物と触れ合い、約2時間たっぷり遊びました。
乗馬は待ち時間5分程度で、2回乗れました。8ヶ月の娘は、ずっと抱っこで 遊べるところはなかったですが、所々に日陰があったので 助かりました。
古い施設ですが、改修され きれいになっています。トイレは和式ですが、多目的トイレには洋式がありました。
夏場は、じゃぶじゃぶ池で遊ぶことができるようです。
広場もあるので、シートがあれば お弁当も食べられるかな。3歳女児、とても 楽しく過ごせました‼︎
hiroi71さんの投稿
三輪車や豆自動車に乗れて楽しそうです。休日は混んでます。
Minami Hiraokaさんの投稿
自転車、ゴーカードなど乗り物が無料で乗れる。またポニーやミニ豚、孔雀、インコ、リスざるなどの動物もいて、土日は家族連れで芝生の広場に敷物をひいて楽しんでいる。小さいけど良い公園だと思うので、また行きたい
あここさんの投稿
ポニーに何度でも無料で乗れます!馬好きの子どものために行ってみました。
亀有駅からはバスに乗りましたが、当時子どもは2歳でしたが帰りはのんびりと歩いて駅まで戻りました。
大型遊具は2歳ではまだ厳しかったです、もう少し大きくなったら楽しめるかな。かといってベビー向けの遊具だと2歳児では物足りない感じ…。
ずっと動物と戯れて終わりましたが、動物好きの子には年齢に関わらず大満足かと思います!del10さんの投稿
広くて、動物もいて、大満足
rinkoさんの投稿
月曜、火曜、たまに水曜は動物コーナーがおやすみなのですが、自転車やカートなどで遊べて楽しい公園です。
馬に乗ることもできたり、モルモットを抱っこしたり楽しめます。
春は桜がとても綺麗なので、お花見もできます。Kazue Yamanobeさんの投稿
2歳過ぎて駆け回るようになるとたのしいです。
ただ、休日や夕方は小学生が多いので、小さいお子さん連れは平日の午前中がオススメ
自転車やゴーカートに乗れる交通公園、動物とのふれあい広場ごある。無料でポニーに乗れる。遊具もある。よく行く。