羽村市動物公園の口コミ

羽村市動物公園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 東京 立川・八王子 福生・羽村
  • 3.9 / 55件の評価
行った
55
行きたい
70

昭和53年に開園し地域の人々から愛されているアットホームな動物園。動物園の職員が手がける柵や看板、小屋などはとても暖かみがあります。ヒヨコ・モルモットなどと触れ合えたり、ヤギやブタ・ペンギン・サルにエサをあげたり、動物とのふれあえるイベントがたくさん。また飼育員さんによるガイドなどもあり動物の生態を知る事ができるので、ぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。

37件中 1 〜 10件を表示

  • Minori Suzuki

    Minori Suzuki

    0歳児の娘を連れて行きました。
    暑い夏の日だったので、ご機嫌斜めでしたが
    園内は肝たくさん生い茂っているので
    日陰が多く、他の動物園に比べると
    過ごしやすかったと思います。
    きちんと道も舗装されていますが、砂利道のところもあるので、ベビーカーより抱っこ紐の方が便利かと思います。
    入園料も安く、気軽に遊びに行けるので良かったです!

    Minori Suzuki
  • たっこー

    たっこー

    軽食がとれるお店があり、お店の前にあったベンチでうどんをいただきました。
    園内は値段と比較すると広々していて、軽食は持ってくるべきだと思いました、

  • mari

    mari

    こじんまりとした動物園ですが割と色々な動物がいました。
    2歳の息子は活発に走っていたキリンがお気に入りだったようです。
    芝生広場もあり動物を見終わった後はシャボン玉などをして遊びました。

  • とんとん

    とんとん

    小ぢんまりとした動物園ですが、内容はなかなか充実しています。上野動物園や多摩動物公園などと比較すると敷地もそこまで広くないので、小さい子供と気軽に行けます。
    何故か、動物たちの入っている檻には、手作り感のある、童話をモチーフにした飾り付けなどがされていたりと、ちょっと変わっているところもありますが、色々詰め込んだ感じもまた楽しいです。

    小さい動物園なので、訪問前までは小動物中心かと思っていましたが、キリンもいますし、他の動物園ではなかなか見かけないハイエナもいたりして驚きました。

    小動物と触れ合えるエリアもあり、決められた時間に行くと、餌を購入できます。(数量限定なので、早めに行った方が良いです。)
    我が子は、豚さんに餌やりできたのが楽しかったようで、とても喜びました。

    入場料も安いですし、最初にも書いたように小ぢんまりとした動物園なので、気軽に行きやすい雰囲気で良いです。
    入口から少し離れてはいますが、駐車場もあります。

    とんとん
  • miii_66

    miii_66

    普段の土日はわりと閑散としている印象でしたがGW中はさすがに賑わっていました。
    我が家はモルモットを抱っこするのに行っている感じです。
    3歳前後にはオススメ。

    miii_66
  • もげを

    もげを

    こじんまりとしてますが、なかなか良いです。キリンが意外に近くで見れます。

  • マリーさん

    マリーさん

    入園料が、大人300円、子ども50円ととっても安い!ペンギンやヤギ、キリンなど、いろんな動物にエサをあげることもできるし、モルモット、ヒヨコをだっこすることもできて、子どもにとってふれ合いがとても楽しい様子。

  • Peco

    Peco

    2歳2ヶ月の子どもを連れて行きました。
    動物にエサやり体験ができる、混雑がひどくない、遊具があり子どもが遊べる、などなど、大満足です( ´ ▽ ` )ノ
    また、行きたいと感じられる場所ですッ♪( ´▽`)

    うどんも美味しいですよ( ̄▽ ̄)

    Peco