横浜・八景島シーパラダイスの口コミ

横浜・八景島シーパラダイス の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 金沢文庫・八景島
  • 4.0 / 166件の評価
行った
166
行きたい
288

6万匹の魚が泳ぐ巨大な水槽や180度水槽の中を通るエスカレータ。アシカやペンギン・イルカ・セイウチなどのショーやシロイルカ、バンドウイルカ、クジラとのふれあいもでき、子どもから大人までさとても楽しむことができる水族館です。また、隣には遊園地もあり1日中楽しむことができるスポットです。

79件中 61 〜 70件を表示

  • Rie Hirano

    Rie Hirano

    うちの子どもたちが大好きなのは、ふれあいラグーンです(^_^)とても近くでイルカやセイウチに触れ合うことができ、いつも長々といてしまいます(^^;;

  • kotaman

    kotaman

    うみファームは幼稚園くらいで行った方が、実際に魚を釣ったりできるので、より楽しめると思います!ただ、水族館以外に池で遊んだり、ホテルに泊まれたり、アトラクションに乗ったり、できることがたくさんあるので、オススメです!

  • ぼちか

    ぼちか

    遊園地や釣り堀が併設してあるので天気が良ければ一日中居られると思います。

  • xxayaxx

    xxayaxx

    触れ合える所があるので子どもはとても楽しめると思います。乗り物もあったりするので色々楽しめそうです!

  • jayco mama

    jayco mama

    7ヶ月だったの娘と昨年の夏に行きました。
    ベビーカー持参で行きました。水族館内では狭い場所もあり、人も凄かったので邪魔でしたが…園内の移動、また食事の際には大活躍しました。貸し出しもあるようです。
    授乳室は、水族館近くは一ヶ所?だけだったので激混みです。お湯などはありませんでしたので持参必須です(A;´・ω・)

    ただやはり、水族館は凄いです‼︎
    イルカ、イワシ、ジンベイザメ‼︎
    ジンベイザメが…可愛いすぎです(^^)
    また、こちらも少し施設利用が変わってました。
    以前は、水族館から直接イルカショーをやるシアターに行けましたが、今回行った際は水族館から直接行く事が出来なくなっていました。
    一旦、水族館の外へ出てショー並ぶのですがショー開始30分前になかなかの行列が(A;´・ω・)フキフキ
    また、ベビーカーはシアター内には持ち込めずシアター前に預けます。特に番号札などもありませんので目印をつけておくといいかもです。

    jayco mama
  • m i k a

    m i k a

    この前のお休みに行きました。結構空いてるかな?と思いきや、水族館だけ混んでいました。他にも遊園地のようなちょっとしたアトラクション、ゲームセンターがあります。水族館ではやはりイワシの大群のショーがすごかったです。バギーを持って行ったのですが、最初の方に自然とできていた、おく場所のようなところがあったので、置いておいたのですが、見終わって取りに行くのに一回出てしまったので、少し大変でした。

    m i k a
  • Kanro Saito

    Kanro Saito

    ちょっと価格は高め設定だと思いますが、アシカなどのショーのレベル、ふれあいコーナーなど盛りだくさんで子供たちは大満足です。

  • syynz

    syynz

    ベビーカーの移動だと少し大変なところもありますが、施設が広いのでお散歩気分でゆっくり楽しめるかと。様々なイベントや私が行ったときにはペンギンやアザラシのふれあい写真撮影など行っており、貴重な触れ合いも体験できました。イルカ、シロイルカとの触れ合いもできます。本当に広いので、歩きやすい靴行けば、親子で楽しめる施設だと思います。ショーの雰囲気もとても楽しめました。

    syynz
  • Azusa

    Azusa

    魚を釣るのが楽し過ぎて、お腹いっぱい食べて、何回も乗り物に乗って。うみファームの見学も面白かったです。もちろん大満喫!また行きたいです!

    Azusa
  • takamari

    takamari

    半日水族館、半日遊園地、という具合に1日楽しめます。遊園地はそんなにアトラクションの数はありませんが、大人でも怖い高さから落ちるタイプのものもあり、怖いのが好きな方でも楽しめるのではないでしょうか。水族館近くの海では海水浴をする場所もありますし、たまにそこで水泳大会が開かれていたりするので観戦するのも良いかもしれません。