横浜・八景島シーパラダイスの口コミ
- 動物・自然とふれ合う
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 金沢文庫・八景島
- 行った
- 166
- 行きたい
- 288
6万匹の魚が泳ぐ巨大な水槽や180度水槽の中を通るエスカレータ。アシカやペンギン・イルカ・セイウチなどのショーやシロイルカ、バンドウイルカ、クジラとのふれあいもでき、子どもから大人までさとても楽しむことができる水族館です。また、隣には遊園地もあり1日中楽しむことができるスポットです。
79件中 71 〜 79件を表示
Komina Katouさんの投稿
Kentaro Soharaさんの投稿
水族館はイワシの大群が圧巻!
ショーはイルカ、セイウチ、アシカ、ジンベイザメ、ペリカンと色んな芸が見られて楽しかった。子どもも集中して見てました。
個人的には巨大マンボウ見られたのが興奮ポイントだった。Aiko Miyazakiさんの投稿
水族館、遊園地、海、キャンプ場etc。すべて揃っているので、子連れで1日遊べますよ。1度いったら?間違いなくリピーターです。
Nao Sendaさんの投稿
水族館と遊園地の両方を楽しむことができます。 イルカ・シロイルカ・ジンベイザメ・マンボウとショーも素敵です。
Mihaya Nakazawaさんの投稿
魚のつかみ取りや、イルカの餌やりなど触れ合う体験がいろいろ出来る。ホテル併設なので小さい子供がいる場合は楽。
Miho Okanoさんの投稿
水族館や子供が乗れる乗り物があって楽しめるから♪ 平日は夏休みでも空いている。
Ika Yamashitaさんの投稿
親子で釣りを楽しみ、釣った魚をその場で調理してもらい食べる事ができる。
Misato Kamataさんの投稿
見るだけでなく思いっきり生き物に触れ合える水族館があったり、遊園地も一緒になっているので小さい子から大人まで家族みんなが一緒になって楽しめる。
Mizue Koizumiさんの投稿
お魚と触れ合えたり、釣りの経験ができたり、お友達と水遊びアできたり、意外と外国の方(子供)が多くて異文化コミュニケーションができたりとたくさんの体験ができた。
食育で自分で魚を釣ったり、採ったりして食べれるので、自然にも触れ合えるし、動物の命を奪って自分たちが食べている事がわかり食べ物を大事に・・・。ということを教えられる。