魚見岳 (うおみだけ)
- 動物・自然とふれ合う
- 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 指宿
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
「東洋のハワイ」とも呼ばれる標高250mの山で、桜やツツジの名所。漁師が漁に出るために山頂から錦江湾の魚群を探していたことから「魚見岳」という名前がついたと言われています。岩肌が荒々しく、ハワイのダイアモンドヘッドにそっくり。約600本もの桜や、指宿市街地、晴天時には遠く桜島まで眺望を楽しむことができます。山頂まで車で上ることができ、小さい子ども連れでも絶景を眺めることができるので、行ってみてはいかがですか。
魚見岳 (うおみだけ)に関する口コミ
魚見岳 (うおみだけ)の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
魚見岳 (うおみだけ)の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 魚見岳 (うおみだけ) |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 指宿駅 車約15分 |
住所 | 鹿児島県 指宿市東方11765大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 0993-22-2111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/uomidake/ |
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら