ASOBono! (アソボ~ノ!)の口コミ

ASOBono! (アソボ~ノ!) の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 水道橋
  • 4.1 / 321件の評価
行った
321
行きたい
366

丘を越え山を越えると、眼下に広がるカラフルな世界。ここは、子供たちが主役の「遊びの共和国」です。頭で遊んで、心で遊ぶという新しいコンセプトの施設です。子どもが楽しむだけでなく、親子で一緒に楽しめる仕掛けがたくさんあります。また、施設内は安心・安全に力をいれているので子どもにものびのびと遊んでいただけます。ぜひ、家族みんなで訪れてはいかがでしょうか。

244件中 51 〜 60件を表示

  • Ruka Kitajima

    Ruka Kitajima

    チケットが安く買えたので、友達の紹介で行った。何時間でも子供は遊んで入られそうなおもちゃやボールぷーる、遊具がある。

  • Sayu Kanno

    Sayu Kanno

    子供が2歳の時にママ友と利用しました。 大きなボールプールや滑り台、オモチャも沢山あり、一日中居れそうな空間でした。 時間制なのでもっと遊びたい~と泣く娘を引っ張って退場した記憶があります。それ程楽しかった様子。

  • Otoe Matsuzawa

    Otoe Matsuzawa

    友達と屋内で遊ぶとき。プラレールやトミカの種類がとても多くて、子供が夢中になってあそんでいた。

  • Mao Fujiwara

    Mao Fujiwara

    夫の仕事が休みの日に家族3人で行きました。 幅広い年齢の子供たちが楽しんでいて、時期を開けていったらまた違う遊び方を楽しめそうです。

  • Rina Arai

    Rina Arai

    こどもたちを遊ばせるために友人と行きました。広くていろんな種類の遊びができて楽しそうでした。待ち時間の長さ・料金体系が改善されれば、また頻繁に遊びに行きたいです。

  • Sachi Fujino

    Sachi Fujino

    トミカやプラレール、おままごと、ボールプールで遊んだ。 子供は、夢中になって遊んでいた。 また行きたいと思う。

  • Kikue Sakaguchi

    Kikue Sakaguchi

    1歳の誕生日に遊びに行った。施設の中をぐるぐると歩きまわって、特にボールプールの中や壁の昇り降りを楽しんでいた。

  • Yuki Masuda

    Yuki Masuda

    5回くらい利用しています。プラレールが大好きな2歳の息子がいるので、同じくらいの男の子のママ友と出掛けます。たくさんおもちゃがありますが、うちの息子はプラレールが好きすぎるので、ほかのエリアには見向きもせず、ひたすら電車遊びをします。屋内で思い切り遊べるのでまた近日行くとおもいます。

  • Sachi Kimura

    Sachi Kimura

    冬で外が寒いので部屋の中で思い切り遊べるのがよかった。 また行きたいがちょっと混みすぎなのが難点、ら

  • Maki Nagaoka

    Maki Nagaoka

    子供と同じ年の友達と遊びに行きました。 たくさんのおもちゃや広いボールプール、 乳児限定ゾーンなど、子供は思う存分楽しんで遊んでいました。