ASOBono! (アソボ~ノ!)の口コミ
- アミューズメントで遊ぶ
- 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 水道橋
- 行った
- 321
- 行きたい
- 367
丘を越え山を越えると、眼下に広がるカラフルな世界。ここは、子供たちが主役の「遊びの共和国」です。頭で遊んで、心で遊ぶという新しいコンセプトの施設です。子どもが楽しむだけでなく、親子で一緒に楽しめる仕掛けがたくさんあります。また、施設内は安心・安全に力をいれているので子どもにものびのびと遊んでいただけます。ぜひ、家族みんなで訪れてはいかがでしょうか。
244件中 41 〜 50件を表示
Ayato Hirataさんの投稿
Niko Nakajimaさんの投稿
子どもと遊ぶために利用。 おもちゃや遊具がたくさんあり、子どもたちは大喜びで遊びました。また利用したい。
Misa Hidakaさんの投稿
寒い日に妹の子供と我が子を遊ばせるために足を運びました。寒い日でも、のびのび室内で体を動かして遊べて楽しそうでした。また行きたいです。
Rion Kimuraさんの投稿
たまには思いっきりひろい場所で楽しませてあげたいと思っていきました ボールプールや車や電車であそんでました
Reo Kobayashiさんの投稿
学生時代の先輩とお互いの子どもを連れて行きました。大型遊具やボールプール、おもちゃがたくさんあり子どもは飽きずに遊べます。 1日フリーパスなら出入りは自由なので、1日中遊べます。目の前がフードコートなのでお昼ご飯も困りません。
Akino Sakuraiさんの投稿
屋内型のきっず施設で、天気を気にせず平日なら何時間でもいられることが魅力。 すぐそばにフードコートがあるので、途中で出てご飯を食べてまた遊べる。
Akana Yagiさんの投稿
子どものための屋内施設で、1日遊ぶために行った。 施設内は広く綺麗で、おもちゃの電池ぎれなどもなく子どもと一緒に楽しく遊べて満足だった。
Emi Tsurutaさんの投稿
東京でお友達と子供連れで会うときに利用しました。 午前中に行ったのに、一日フリーパスは売り切れでした。 たくさん遊具があって子供が飽きないけど、高くて長居できないのであまり行きたくないかな。
Shizumi Shinozakiさんの投稿
ママ友と子供で利用した。ボールプールや滑り台、お買いものごっこスペースやブロック、プラレールなど子供の興味があるものがたくさんあるので一日いても飽きない。平日フリーパスがお得。
Harumi Yanagidaさんの投稿
子供のお友達との遊戯目的で訪問。 思い切り体を動かせるボールプールを始め、子供の色々な興味に対応できるよう、おもちゃ遊びのゾーンがいくつもあって、特に我が子はおままごとのおもちゃをたくさん集めてとても楽しそうに遊んでいた。たまに思い出したように、また遊びに行こうねと話してくるので、よほど気に入った様子。 すぐ隣にはフードコートもあるので、適度に休憩しながら一日中遊べるところが良い。
近くの病院ほお見舞いに行った際に時間があったので利用し、様々な種類の室内遊びができました。滑り台やエアトランポリンなどにはきちんとスタッフがついていて危険がないように見てくれるので安心して遊ばせる事ができ、家ではできない遊びに子供たちも喜んでいました。 遠いから中々機会はないけれど、また連れて行きたいと思う場所です。